でたらめ日記

携帯電話の方はでたらめ日記(blog版)もお試しください。
http://hello.ap.teacup.com/heayan/

※ 検索エンジンのキャッシュで閲覧しているお客様へ ※
このページは最新の日記を『diary00.htm』というファイル名で編集し、一月単位で別ファイルに更新しています。
リンク切れをしているデータは年月日を元に上位ページ(インデックス)から参照してください。

[バナー:超神ネイガー] gooリサーチモニターに登録!


平成22年06月分の日記

2010年
06/01 06/02 06/03 06/04 06/05 06/06 06/07 06/08 06/09 06/10
06/11 06/12 06/13 06/14 06/15 06/16 06/17 06/18 06/19 06/20
06/21 06/22 06/23 06/24 06/25 06/26 06/27 06/28 06/29 06/30

前月 ← ・ → 次月


※ 仕事は落ち着いたものの、日記に書くほどのエピソードも無いような日々です。
そんな訳でブログとツイッターでのつぶやきがメインになる気がします。

平成22年06月30日(水曜日)

午後から『銀行回り』と称して放浪一日。

久しぶりに1万歩以上歩いた・・・

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月29日(火曜日)

なんとなくちゃらんぽらんな一日。

懸案だった大判写真の再プリントの発注をしたので午後にはやる事がなくなった。
(↑ 細かくはいろいろあるのだけどね・・・)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月28日(月曜日)

基本的にはWeb制作の続き。

先週末にプリント出しした写真が上がってきたが、露出がイマ2・・・
業者に問い合わせをしたが馬耳東風。
ごねても埒が明かないので別の業者で再プリントだな・・・

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『春クールを振り返る』

6月の終わりが近づき、テレビ番組は夏クールへの転換時期である。

春クールのドラマやバラエティー番組については定期的に見てはいたが、仕事で忙しくて
ブログも日記も放置していた状態だ。

<ゲゲゲの女房>:NHK
漫画家『水木しげる氏』の半生(?)を奥さんの視点で描いた半ドキュメンタリードラマ。

紙芝居も貸本漫画も時代の流れから外れて行き、書けども書けども借金が
嵩むばかり・・・という、赤貧時代が延々と続き、実に痛々しい。
来週から雑誌(ガロ?)時代に突入するようだが、果たして苦労が報われるのか?

週末に、1週間分をまとめて見るのが週末のノルマになっているが、
楽しみなドラマの一つである。

<絶対零度〜未解決事件特命捜査〜>:フジ
未解決となった過去の事件を捜査する特命部署の活躍を描いた刑事ドラマ。
海外ドラマ『Cold Case』をパクったといえばそれまでだが、上戸彩を主人公に据えつつも、
ベテラン俳優人が脇を固めていたのでそれなりに見応えはあった。

しかし、ウィットに富んだ会話まで持ち込んだためか、妙に軽々しかったり、
空々しいシーンが鼻についた。
まあ、いくらでも続編は作れるのだろうが、それならそれで太い柱が欲しいところである。

<チームバチスタ2:ジェネラルルージュの凱旋>:フジ
救急病棟を支配する天才医師『ジェネラルルージュ』の周りで暗躍する人々を縦軸にしつつ、
日々救急搬送される患者との戦いを横軸にしたサスペンスミステリードラマ。
それらを『気弱な精神科医』と『高飛車な厚生労働省の官僚』の迷コンビが
解決してゆく展開が面白い。

兎に角、現役医師が原作を書いた作品だけあって、元ネタが医療上の話なので展開が
まったく読めず、毎回楽しめた。
1つか2つのネタをご都合主義や無理無理な動機付けで膨らませて『一丁あがり!』ってな
安直な2時間ドラマとはまったく違う感じだ。

<臨場>:テレ朝
遺体を現場で検死する『検視官』を主人公にした刑事ドラマの第2シーズン。
現場を這いつくばって見つけた微細な証拠から真実を追っていく点は『科捜研の女』や
『CSI』などとの共通項が多々ある。
しかし、内野聖陽氏演じる検視官の洞察力と推理力はもはや『名探偵コナン』に
匹敵するといっても過言ではない・・・

<Working!!>:MX
ファミリーレストランでアルバイトをする若者たちの日常を描いたコメディーアニメ。
極度の男性恐怖症ゆえに男を見ると思わず殴ってしまう少女や腰に日本刀を携えて
接客する少女、逃げた女房を探す旅を続ける為、めったに店に出てこないマネージャー・・・
文字情報だけでも『立ったキャラ』のオンパレードだ。

しかし、何度見てもシックリこなかった・・・
強烈なキャラクターが入れ替わり立ち代り、町を破壊しつくす・・・なんて事は一切無く、
主人公の青年が理不尽に殴られる程度で話が流れてゆくのだ。
ようするに際立った設定は『くすぐり』程度の意味しか持っていないのだ。
勿体無いといえば勿体無いし、とことん無意味ともいえる。

この感覚は『荒川アンダーザブリッジ(テレ東)』でも共通だ。
奇抜なキャラクターと奇抜な設定は原作通りなのだろうが、どれも『くすっ』と
笑う程度で爆発には至らない。

<IJP:イジュウインパーク>:MX
MCの伊集院光と芸人軍団によるバラエティー番組。
『デジタル&ど根性』を旗印にしているように、ツイッターやユーストリームを巧みに(?)
取り入れながらも、どこか深夜ラジオ的な脱力感が漂う。
よく分からないが、2クール目に突入するらし・・・

(2010.06.28)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月27日(日曜日)

ぶらりと買い物ツアーに出かけた一日

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月26日(土曜日)

あまりに暑さに、身動きとれずじまいの一日。

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月25日(金曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月24日(木曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月23日(水曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月22日(火曜日)

システム復旧の最後の仕上げをしてからY氏のWebサイト更新作業に突入した日。
金にはならないけどね・・・

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月21日(月曜日)

システム復旧の正念場。

仮システムのデータをレストアしてから各種アプリやデータを再インストールしていった一日。

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月20日(日曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月19日(土曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月18日(金曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月17日(木曜日)

システムHDDの復旧を本格的に開始したのだが・・・

ブログ

(2010.06.19)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月16日(水曜日)

Webサイトの更新用データがY葉さんから送られてきたものの、メインPCのHDDが絶不調・・・
結局、復旧できなかった一日。

ブログ

(2010.06.17)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月15日(火曜日)

仕事が先方の都合で足踏み状態なのでバックアップ三昧の一日。

ブログ

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『スマートフォンの導入から110日』

docomoのスマートフォン『HT-03A』を買ってから約4ヶ月が経った。
まあ、相変わらずSIMカードを刺していないので電話としては使っていないが、
生活に色々と変化が起きている。

1.自宅のノートパソコンをあまり使わなくなった
自宅でのPCの利用目的はWebサイトやブログの閲覧とコメント、ツイッターでの
つぶやき、メールチェックなどだ。
このうち、メールチェック以外の殆どをスマートフォンで事足りてしまっているのだ。

まあ、スマートフォンの画面はネットブックよりも狭いし、文字入力もしやすいとは言い難い。
しかし、私の巡回するWebサイトは文字情報が主体なので拡大機能を使えば事足りるし、
文字入力についてもIMEが案外賢いので、余程の長文で無い限りは許容範囲なのだ。

2.ツイッターへの中毒度が高まった(?)
ツイッターへの『閲覧』や『つぶやき』はPCでも携帯電話でも出来るが、
なんだかんだ言ってスマートフォンでやっている事が多い。

私の仕事はPCを前にしたデスクワークが多いので常にブラウザを立ち上げて
ツイターなり、ついっぷるを起動させている事が多い。
しかし、傍らにスマートフォンがあると、いちいちブラウザのタブや、ソフトを
切り替えなくても常につぶやきのチェックが出来る。

また、自宅や会社では無線LANを使っているのでトイレに入りながらでも
閲覧やつぶやきが出来る。
特に写真を添付しての投稿する場合、HT-03Aのカメラで撮影した後、メールに添付して
『つぶやく』のが一番手間が掛からないからだ。
(HT-03Aのカメラ機能はイマイチなのでブレたりボケたりするのは当たり前だ。
その辺はどうにかしたいと考えている。)

そんな感じで自宅では常にスマートフォンを手に持ってゴロゴロしているので、
奥方からはすっかりツイッター廃人扱いをうけている・・・

3.モバイル通信端末を真剣に妄想し始めた
私は1年の殆どを自宅と会社(実家)で過ごすので無線LANから離脱するのは
朝晩の10数分x2だけである。
故に『モバイル通信端末』を使うと言う発想は贅沢の極みである。

しかし、ネットワークに接続していないスマートフォンほど脆弱なものは無い。
GPSにしても加速度センサーにしてもネットワークに接続して地図アプリなどと
連動して初めて意味を成す物が多いからだ。

はたまた、極偶にある外出時にスマートフォンが『音楽プレーヤー兼歩数計』になって
しまうのが寂しい。
ツイッターへのつぶやきは携帯電話のメールで出来るが、自分のつぶやきに対する
反応も見れないし、他人のツイートを見て反応する事も出来ない。
正確に言うと、携帯電話でもできる事は知っているが、チョッとネットに繋いだだけで
千円単位でパケ代が増えてゆくので使う気になれないのだ。

そんな訳で遅くても良いから定額で『バリューフォーマネー』なモバイル端末が
無いか常に妄想している。
なにより、妄想しているだけならお金が掛からないからね・・・

(2010.06.15)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月14日(月曜日)

お客さんからの連絡を待っていたが空振りだった一日。

入梅して肌寒かったので迷いに迷ったが、買い物をしてから帰宅した。

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月13日(日曜日)

猫の健康診断に行き、近所のスーパーでチョッと買い物をした以外は引き篭もった一日。

夜は『はやぶさ』に関してつぶやきまくり。。。

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月12日(土曜日)

ちょいと買い物ツアーに出ようとしたら、ちょいとトラぶった一日。

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月11日(金曜日)

2月の半ばにお客さんから預かった仕事(?)が4ヶ月ぶりに終わった一日。

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月10日(木曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月09日(水曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月08日(火曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月07日(月曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月06日(日曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月05日(土曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月04日(金曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月03日(木曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月02日(水曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


平成22年06月01日(火曜日)

ブログ

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日7年前の今日


日記の表紙へ戻る

玉子家電脳社TOPページへ戻る