でたらめ日記

平成16年09月分の日記

2004年
09/01 09/02 09/03 09/04 09/05 09/06 09/07 09/08 09/09 09/10
09/11 09/12 09/13 09/14 09/15 09/16 09/17 09/18 09/19 09/20
09/21 09/22 09/23 09/24 09/25 09/26 09/27 09/28 09/29 09/30

前月 ← ・ → 次月


平成16年09月30日(木曜日)

今日も今日とて、昨日の続き。

コンテに合う映像を編集ソフトの時間軸に並べてゆくのだが、当然の事ながら
CG制作をしないといけない箇所にぶつかった。
まあ、それ以外に進められる部分は残っているのだが、実際問題CGの占める
量は半分以上もあるので避けては通れない道だ。

そんな訳で、夕方からCG制作に着手したのだが寸法の元となる図面がないので
ビデオやカタログから雰囲気を掴む必要がある。
これが案外時間がかかってもどかしい。

11時半くらいまで掛かり、一応は外見の半分くらいまで辿り着いた。
しかし、今回は内部やトンネル側の細部が重要なので道半ば・・・ってところか。

先はまだ何も見えていない・・・(by 中西龍)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

今日はパソコン関係のトピックスが二つあった。

一つ目は実家にTEPCO光が開通した事。
今回も兄貴が回線を引き、その恩恵に与るという、実に美味しい話である。
( 
6月にHUBとNICを100BASEにした成果が やっと発揮できる・・・ )

ブロードバンドルーターの設定が終わり、仕事場にある3台のマシンで早速スピードを
測定したところ、メインマシン1号は22Mbps前後で安定しいていた。
ところが、他の2台は瞬間的に100Mbpsを大きく超える有り得ない数値が表示
されるなどバラつきは大きくいが、平均すると16〜22Mbpsは出ているようだ。
8M契約のADSLが2Mbpsだった事を考えると、8倍から10倍は軽く出て
いるので、サンプルビデオの送受信などに実力を発揮しそうだが、体感的には
大して変わりが無い・・・
(おそらくグラフィックアクセラレータの性能がそこそこ有るからだろう。)

しかし、1人頭を抱えているのは光を導入した兄貴だった。
愛用のMacG4はオンボードでギガベースのNICを搭載しているはずだが、
何故かスピードテストの数値は8Mbps止まりと10BASE状態なのだ。
同じ場所にあるWinマシンで接続すると私の仕事場と同等のスピードが計測される
ので、問題がMacのNICにあるのは間違いなさそうだ。

どうなることやら・・・

2つ目はWinXPが自動アップデートによりサービスパック2になった事。
まあ、自動とは言っても巨大なパッチなので嫌なら拒絶するだけだが、メインマシン
2号機の方も動いていたので実験台にする事にした。

アップデートが終わったと言っても外見は何も変わらないので変わった気もしないが、
サーバーにFTP接続できなくなったり、今までと違うお節介なメッセージが表示される
点などで実感できるようになった。

FTP接続に関しては自前でインストールしてたファイヤーウォールソフトの外側に
新しいファイヤーウォールが立ってしまった為と判明したので直ぐに解決。
『トラブルと言っても、この程度か・・・』と、思い、メインマシン1号にもパッチの
許可を出したのだが、インストールが異常に遅いので途中で強制停止。
明日の朝起動した時にインストールが始まることを予期して後回しにする事にした。

昨年の今日


平成16年09月29日(水曜日)

いろいろな意味で冴えなかった一日。

前日思いがけず深酒をしてしまい、久しぶりに軽い二日酔い状態で目が覚めたが、
朝の慌しさはいつもと変わりがない。
その最中で見た星占い『カウントダウンハイパー』は最下位・・・
まあ、この手のお手軽星占いは普段から気にも留めていないが、最下位が出る確立は
12分の1なの、ちょっぴりブルー・・・

出社して昨日の仕事の続き。
コンテに合う映像を探す作業をしていたのだが、二日酔いが抜け切らずなんとも気分が悪い。
集中力がいつにも増して継続しないので、ついつい母親の買い物に付き合ったり、
何故だか無性に『カップ焼きそば』が食べたくなって堪らず買いに行ったりと時間を
浪費し続けていた。

すると夕方だったろうか、G建設のI氏から電話が掛かってきた。
なんだろうかと思い、電話を代わったらいきなり、『今晩、暇か?』と切り出された。
「H親分の仕事で暇じゃないです」とは言えず、事情を聞いたら
『今晩、夜中に多摩川の放水路の写真を撮ってくれ』と言うことだった。

正直言って夜中の屋外撮影だけでも面倒なのに、雨が降っているとなると2倍どころか
2乗くらい大変なので気が重い・・・
撮影方法を考えたり、あれこれ装備の準備をしていたら編集どころでは無くなってしまった。

夕食を食べて8時前に羽村を目指したが、首都高の渋滞と雨の影響からか丸々2時間
かかって事務所に到着。 
(事の経緯を詳しく聞いたら、やっぱりお役所が絡んでいたか・・・)

予定(??)に反して雨が弱くなってきたが、とにかく写真を撮らねば帰るにかえれない。
現場の人に同行いただき、早速撮影を始めたところ幸いにして雨はほとんど止んでしまった。
しかし、多摩川に流れ込む水量は結構なもので、三脚を立てるのには、ほぼ限界。
お役所の人たちはそれ以上の水量の写真を期待しているのかもしれないが、撮る側から
すると、命の危険までは冒したくないからこの辺で勘弁してもらおう。

[写真:普通撮影その1] [写真:普通撮影その2]
普通に撮影するとこんな感じ

[写真:一捻りその1] [写真:一捻りその2]
そんな訳で、一捻り・・・

事務所でデジカメデータを吸い上げてもらい、I氏に確認してもらったら
『・・・まあ、良いんじゃなぁ〜い』と、お墨付を貰えたので12時少し前にお仕事終了。

帰り道は雨も大したことが無く、道もガラガラで順調そのもの。
ビデオを仕掛けるのを忘れていた鉄人28号の最終回もライブで見ることができ、
冴えない一日は丸く収まった。

昨年の今日


平成16年09月28日(火曜日)

一応編集作業に着手。

まずはキャプチャしたビデオに『何が写っているのか』、『撮影日時の相関関係』
などのチェックをした。
幸い時間的な流れは、ほぼキャプチャした順番になっていたし、ダビング中に
気がついた疑問点も解消することが出来た。
しかし、多すぎるデータを持て余している事には変わりがない・・・

夜になり、仮の表紙画をつくり、ナレーションにあわせて映像をつなぎ始めたが、
作業途中にビールを飲み始めてしまいジ・エンド・・・

先は長い。

昨年の今日


平成16年09月27日(月曜日)

朝からひたすらビデオのキャプチャ作業。

実際問題として全てのデータをキャプチャしなくとも『使うところだけ』を
取り込めば済む話だ。
しかし、あれこれ考えている精神的な余裕がないので『急がば回れ』で全ての
取り込みを行っているの過ぎない。
何となく資料として手元に置いておきたいと共に、預かったテープにトラブルが
起きても復旧が可能という事もある。

別途DATから取り込んだナレーションデータを整理したりをしながら2台の
DVCAMデッキと3本のビデオテープでバケツリレー式に繰り返し、最後には
ハンディカムまで持ち出して丸一日掛かって作業終了。

先日買ってきたばかりのHDDの中に押し込んだ100うん十GBをどうしたものか・・・

− − − − − − − − − − − − − − − − − − −

キャプチャ作業の最中、困った電話が2本掛かってきた。

1本目はG建設のO氏。
7月末に仮納品したビデオ用のCGの修正は進んでいるかという問い合わせだった。
しかし、進むどころか同じ会社の別の仕事を優先させているので着手は来月
半ば過ぎの予定になっているのだ。
しかも今最優先でやっている仕事ですら、これまた同じ会社の別の仕事でずれ込んで
頭を抱えている状態なのだ。

その辺の事情をO氏も知っている上に、O氏にその件の問い合わせをしている
同社の某氏は私の携わっている全ての仕事を統括している・・・
困ったものだ・・・

2本目はVHSをDVDにダビングして発送したお客さん。
最初に出た母親から即座に受話器をパスされたのでなんだろうと思ったら、
『受け取ったDVDですけど、Macで読めたんですがどうやったのですか?』
と、いう話だった。
『動かない』と言う文句の電話なら構えてしまうが、『動くのは何故か』と言われて
途端に体の力が抜けてしまった・・・

別な意味で困ってしまった。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − −

小泉第2次改造内閣が発表された。
郵政改革に本腰を入れた内閣だと言うが、それが吉と出るか凶と出るかはこれからだ。

しかし、各大臣が発表される際のアナウンスを聞いて少々驚いたことがある。
国土交通大臣の付加肩書きに『観光立国担当』があるのは善しとしても
『首都機能移転担当』がついているのには耳を疑った。
まだそんな寝ぼけた事言っているのかぁ〜!って感じだ。

『一般論としての首都移転によるメリット』は私も分からないではないが、この国が
天文学的な赤字を抱えていることを全く無視してかのようだ。

首都移転を語る前に、先ず借金体質を改めてからでないと、幾ら大義名分を
振り回しても空しいだけだ。

昨年の今日


平成16年09月26日(日曜日)

日曜日だが仕事が気になって寝てもいられない。

いつもよりも早起きして朝食を食べてから近所へ買い物。
奥方に追い立てられるようにして会社へたどり着いた。

やる事といえば当然キャプチャ作業なのだが、新しいキャプチャーカードの画質を
改めて見直しても、やはり納得がいかない。
念のため、画質の再調整をしたりもしたが、いくらビットレートを上げても無手勝流
アナ→デジダビングの画質には遠く及ばないので『失敗』と見切りをつけることにした。

その後、ひたすらダビング作業とキャプチャー作業を繰り返したが、120分テープに
5分しか録画していない物もあれば、目一杯録画しているものもあって作業は難航。
夜10時過ぎまで続けていたが、切のよい所で帰宅した。

(平成16年9月27日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月25日(土曜日)

眠いし、ダルいし、面倒くさいが今日も仕事。

朝から頭痛が酷かったので昼を大きく過ぎて1時半くらいに出社して、昨日買った
キャプチャカードをメインマシン1号に組み込んだところ呆気なくインストール成功。
一応、商品の不良でない事は確認できたので、相性問題としか言いようがない・・・

取りあえずキャプチャの実験を開始を始めたのだが、なかなか思ったような画質で
キャプチャーできず、頭痛に輪が掛かる・・・
どうにも納得できないが、時間がもったいないので一先ずテスト的にキャプチャーを
開始しつつ、以前から接触の悪くなっていたCRTのケーブルを修理することにした。

・・・・結局、キャプチャ作業をそっちのけ。 慣れないハンダ付け作業に四苦八苦し、
一日が終了した。
まあ、CRTが元に戻ったから善しとしよう。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

実写版『セーラームーン』が最終回を迎えた。
先週からの流れで最悪の展開となり、どんな結末を迎えるのかと思ったら、案外呆気なかった。
アニメ版も『全員生き返って終わり』だったので、その点はOKとしても、何か煮え
きれないというか、キャラクターを生かしきれなかったというか・・・
特に敵の大将を倒さずに終わってしまったり、活躍を期待していたキャラクターが
最後の筋書きに関らなかったり妙な終わり方だった。

原作は沢山あるし、何よりも各キャラクターが其々立っているので物語作りには困ら
ないだろう。
来週から新作ウルトラマンが始まるが、出来れば新学期からセーラームーンの続編を
期待している私であった。

(平成16年9月27日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月24日(金曜日)

本日もCG制作からスタート。

兎に角、休み前に仮出ししたCGを仕上げてしまわないと次の仕事に集中できない。
しかし、相変わらず迫力や作りこみをするのが難しい画なので、多少無理をして
シールドマシンを作りこむことにした。

とは言っても、マシンも外見は単なる筒なので作り込むにも限度があるので、
シールドマシンの中にセグメントを組んでいる様子を再現してみた。

[CG:ディテールアップ]

一応、このCGはA3見開きページで使うため、他よりは扱いが大きいといっても
全体の比率からするとシールドマシンは物凄く小さなものなので、少々空しい・・・
[CG:概観]

まあ、これ以上は先方からの判断を仰がなければ前に進めないので夕方5時くらいに
データを発送して一先ずこの件の作業を終えることにした。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

気を取り直して次の仕事の準備をすることにした。
新機軸のシールド工法のPRビデオを来月半ばまでに仕上げねばならないので
CG制作もゼロから作る必要があるのだが、それ以前に頭の痛い問題が待っていた。

今回はCG以外は預かった各種写真やデータから作るのだが、その大半が8mmビデオの
テープ・・・しかも10本以上に及ぶ素人が撮影したビデオなのだ。
この中からコンテに合う映像を拾ってゆく必要があるが、量が多すぎることに加え、
忙しくて見ることすらできていなかったのだ。

更なる問題は如何にしてこれらのアナログデータをデジタル取り込みするかだ。
Sony製のメディアコンバータなる機械がまともに動けば何も考える必要がないのだが、
いつの頃からかまともにキャプチャできなくなっていたのだ。

8mmビデオのデータをデジタルビデオにダビングしてからキャプチャするのが一番
お金が掛からない方法であるが、面倒なことこの上ない・・・
結局、親父たちと相談してアナログキャプチャカードを購入する方向で話がまとまった。

そこで、早速コジマ電気へGO!
ところが、この手の商品は比較検討できるほどの数がなく、結局100満ボルトに
移動することにしたが、こちらはこちらで数が多すぎて悩みは尽きない・・・

最終的に購入したのは某社のTVチューナー内蔵キャプチャカード。
値段が1万円と手頃だった事と、高性能のハードウェアエンコーダ搭載が決め手となった。

商品を持ち帰り、夕食を食べてから、早速メインマシン2号機にインストールを開始
したのだが、どうにも塩梅が悪い。
プラグアンドプレイで認識はするものの、ドライバのインストールが最後に失敗するのだ。

あっちのカードを外し、こっちのデバイスをオフにして・・・なんて事を10時過ぎ
までやっていたが、どうにも動いてくれない。
運悪く週末なのでメーカーにも問い合わせが出来ないので、後はメインマシン1号機で
動くかを検証する以外にはないが、今日のところはギブアップすることにした。

出るのはため息ばかり・・・

(平成16年9月27日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月23日(木曜日) :秋分の日

お彼岸の中日なので朝から・・・否、昼前からお墓参り

松戸のお寺で親父たちと11時に待ち合わせ久しぶりにおじいさん、おばあさんに
手を合わせたた後、お清めへの為にサイゼリヤへ入ろうとしたが、渋滞で曲がれ
なかったので結局夢庵に滑り込んだ。

まだ昼を過ぎた程度だったので帰って仕事でもしようかと思ったが、折角松戸まで
来たので近くにあるDIYショップへ寄ることにした。
しかし、このDIYショップは奥方の実家のお墓の途中でもあるので、そちらにも
お参りすることにした。

一応、実家のほうに連絡を入れたら、いつもは午前中早々にお参りを済ませているのに、
珍しくこれから出るところだというので、寄り道をしつつ、現地で落ち合うことにした。

現地で合流してお参りを済ませたので、『この後どうしようか?』という話になったら
両親は八柱にある親戚のお墓にもお参りに行くというので付き合うことにした。

・・・一日にお墓を3件掛け持ちするのは初めてだったが、流石にくたびれて仕事を
する気力が残っていなかったので自宅に戻りジ・エンド。

昨年の今日


平成16年09月22日(水曜日)

休日前のドタバタ劇。

いつものように朝のメールチェックをしたら新しいラフスケッチが
添付されてきた。
早速データを書き出して開こうとしたのだが、ファイル名が文字化けしている上に
『.DAT』といった掴みどころのない拡張子がついていたので困ってしまった。

別件のメールで先方がMacを使っている事を聞いていたので、てっきりMac用の
データかと思い調べてみたが、どうもハッキリしないのだ。
ここは戦慄のMac使い”宣教師”の助けを借りようかとも思ったが、夜までに
デザイナーが”当り”を付けたいと言うので時間的に猶予がない。
仕方がないのでもう少し足掻く事にした。

とにかく何のデータなのかを確かめようと思いデキストエディタで開いてみたら
ヘッダー部分にソフト会社の名前とURLを発見したので早速アクセス。
そのデータがWin用にMacで圧縮されたファイルであることを突き止めた。
そこで解凍用のフリーソフトをダウンロードしてみたら、やっとマトモなファイルが
出力された。

ところがドッコイぎっちょんちょん。
拡張子は『.TXT』・・・テキストファイル?!
ラフスケッチを送ってきたのだから画像データのはずなのに何故テキストファイルなの??
訳がわからなかったのでテキストエディタで開いてみたらファイルのヘッダー部分に
アドビ・イラストレータの文字を発見してすべてが解決した。

結局夕方ぎりぎりまでかかってCGの仮出しをして滑り込みセーフ
その後、10時過ぎまで残業して形が出来つつあったので作業を終了。

次の仕事の納期が迫ってきた・・・

昨年の今日


平成16年09月21日(火曜日)

仕事をしたような、しなかったような1日。

朝のメールチェックをしたらCGデータを送っているデザイン会社から返信があった。
ラフスケッチの解釈に勘違いがあったので一部修正指示があったものの、それ以外は
概ね良好だったので胸をなでおろした。

早速勘違い部分の修正版を作成してメールに添付して作業終了。
例のラフスケッチが出来上がるのは夜中になりそうだと言うので、ようやく次の
仕事に取りかかれるかと思っていたら甘かった。
何故か次から次にメールやら電話の問い合わせが入り、延々と返信メールを書き続け
新しい仕事どころでは無くなってしまった。

締め切りは否応無く迫ってくるので心配は尽きないが、テンパッてもいないいので
早々と帰って夕飯を作る事にした。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − 

夕飯を作り終え、食べ始めようとテレビをつけたら『タレントの田代まさし逮捕』の
ニュースが流れたのだが妙な気がした。
『・・・デジャブーか?』『なんで古いニュース映像が流れているのか?』

ただ単に懲りないタレントが再び同じ事をやっただけの話であるが、どん底へ落ちて
いる人間が自ら更に『底を抜いて』落ちていく様は理解しがたい。
・・・が、それこそ薬物犯罪の怖さなのであろう。

痩せ細った『心』を治さない限り、何の解決にもならないのだろう。

昨年の今日


平成16年09月20日(月曜日) :敬老の日

敬老の日であるが仕事が間に合わないので昼過ぎに会社へ。

早速土曜日に悪戦苦闘した図面トレースの続きからスタート。
流石に線種の変更程度でフリーズはしなかったものの、一寸気を許すと
ハングアップする事があるのは変わりが無い。

それでもあるデータが出来上がってしまえば部品の移動でバリエーションを
作る事が出来たので夕方にはメール発送終了。
続くトレースはこれとは比べようも無く簡単だったのでサクッと終了。

H親分の”指導”が加えられてデザイン変更となってしまったCGが残って
いるが、これにて一通りの作業を終了した事になったのでコナンスペシャルを
見てから帰宅した。

(平成16年9月21日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月19日(日曜日)

日曜日なので完全休業。

とは言っても色々忙しいのでいつもより若干早めに起きて買い出しから
スタートしたのだが、特売の卵も牛乳も買うことが出来ず、買い物カゴは
いつにも増してスカスカだった。

肩透かしをくらって家に帰り、昼食をササっと食べて錦糸町を目指した。
6月にシルミドを見たときと同じで新聞屋さんから格安の映画チケットを
入手できたからだ。

問題は何を見るかだった。
事前に『Lovers(ラバーズ)』を見ようかと思っていたが、昨日の『王様の
ブランチ』で『アイ・ロボット』が面白そうに思えてしまい悩んでいた。
しかし、現地に着てみると封切り直後の『アイ・ロボット』には長蛇の列が
出来ていたのでパスすることにした。

結果的に見ることにしたのは『The Village(ビレッジ)』だった。
シックスセンスを超える大どんでん返しがいかなる物だったかに期待したのだ。
で、感想はと言うと捻くれ者である私には途中から何となく筋書きが見えて
しまったが面白かったのは間違いない。

しかし、この映画に関しては粗筋もディテールも書く事が出来ない事が何とも
歯がゆいばかりである。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − 

映画を見終わり新小岩にとんぼ返りして東邦酒場を目指した。

福田探偵に誘われての定例会であったが初めて末弟も参加したので6人の
大所帯となった。

それにしても今回は『煮込み』に始まり『レバ刺し』、『サメフライ』と
フルコースにありつく事が出来た上に、希少な『東邦ラーメン』も堪能
する事が出来た。
気が付けば生ビールを6杯も飲み干してしまい、久しぶりに記憶がなくなって
しまった。

酔っ払いは嫌ですよねぇ〜

(平成16年9月21日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月18日(土曜日)

土曜日だが仕事。

セーラームーンが佳境を迎えているので、先週の続きを見たい気もしたが、
ライブで見るほど早く起きる気もしない。
よって程ほどの時間に起きて、昼過ぎに会社にたどり着いた。

先ずは昨日の晩に着手した図面の続きからスタート。
案の定、レイヤー分けと部品分けを考慮してデータを作っていたのでサクサクと
作業は進み、3時のおやつ前にはメールに添付する事が出来た。

これだけで終わったのでは土曜日に出て来た意味が無いので、次の作業に
着手したが、案外部品数が多くて昨日の悪夢がよみがえった。
グラフィックソフトのフリーズに気をつけながらデータを積み上げてゆくのだが、
ある時期以降直線を点線に変更するだけでハングアップするようになった。

このデータも部品の移動程度でバリエーションが作れる為、仕上げてしまおうかとも
思ったが、『僕と彼女と彼女の生きる道』の特番が見たかったので8時半過ぎに
帰宅した。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

いよいよプロ野球がストに突入した。
私はプロ野球がストをやろうがやるまいが何も感じないし、興味も沸かないが
オーナー側の不誠実な時間稼ぎにより、ストの効力が半減した気がする。

最後まで争点となった新規加入の件もオーナー連中の消極的な姿勢は明らかであり、
明文化されているはずの野球協約も大して意味の無い物らしい。
まったくもって奇妙奇天烈な話である。

(平成16年9月21日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月17日(金曜日)

風邪を引いたらしく、体調不良だが今日もお仕事。

元のデータを発見できなかったので古いカタログからスキャニングする作業は
一昨日散々行ったが、昨日からやり始めた仕事はスキャニングした画像を元にして
一から書き起こす作業である。
大した大きさで使う訳でもないので、これもスキャニングや切抜きで使えそうな
気もするが、『書き起こしてくれ』と指示を受ければ仕事として成立する。

ところが、これが遅々として進まない。
一番複雑な図面がたまたま仕訳表の一番最初にあったので着手したのだが、
要素数(部品数?)が想像以上に多く、なかなか攻略できないのだ。
基本的には四角の集まりなのでベクトルツールで伸ばしたり縮めたりの単純作業だが、
部品の重なる順番を考えたりしなければならず、その確認だけでも一苦労なのだ。

否、むしろ単純作業だからかもしれない。
とにかく、ちくちく、ぽちぽち部品を積み重ねていくだけなのに集中力が持続せず、
15分おきにトイレに立ったり、コーヒーを飲んでいた。

結局、この原稿をメールに添付して送ったのは夜7時過ぎだから、事実上1日以上
かかってしまった事になる。
前日に送った見積書はそのまま通ってしまったので今更値上げをする訳にもいかないが
目算が外れて、再びゲッソリした。
[画像:原図] [画像:原図]
スキャニングした原図と書き起こした図。このサイズじゃ何がなんだか・・・

結構な時間になっていたし、明日も仕事をしないと間に合わないので帰ろうかとも
考えたが、丸一日掛かって上記の図面一枚しか出来なかったのが何となく嫌だったので
次の仕事に着手した。

まあ、先ほどの仕事と比べると実に単純でサクサクと作業は進むし、4枚セットの内、
3枚は部品の位置を調整するだけで出来そうなので美味しい仕事とも言える。
1時間半ほどで1枚目がおおよそ出来上がったので今日の作業は終了。

ぐっすり寝たい気分だ。

昨年の今日


平成16年09月16日(木曜日)

ナレーション録音に立ち会うべく、朝から小石川へと向かう。

今回のナレーションは10月半ばまで納品するビデオ用なのだが、他の仕事で
手が空かず、全く着手出来ずにいる。
しかし、仕事を発注しているお客さんのスケジュールの都合もあって、ナレーションを
先行させる事になったのだ。
(小石川のスタジオに来るのは今年3回目だが、何度来ても27階からの展望には圧倒される)

今回ナレーションの原稿を書いたのはH親分(部長)。
ナレを担当するN女史とも度々・・・と、言うよりも関わる全ての仕事を依頼しているので
旧知の仲であるが、超技術系の拘りにより現地での文言変更や追加が多いのも有名なのだ。
その為、N女史もH親分の名前を聞くと少なからず警戒して構えるようだ。

予定していた時間ピッタリにH親分とH氏が到着。
早速ナレーションの読み合わせが始めたのだが、予想通り各所に修正や追加が行われ、
その作業だけでも20分も掛かってしまった。
しかし、N女史もプロ中のプロなので録音がスタートするとNG分のリテークを含めても
アッと言う間に終わらせてしまうから驚きである。

一通り録音した後で『一応これも録っておこうか・・・』という類の追加分が幾つか
あったが円満に終了。
今後の打ち合わせを兼ねて3人で昼食をしてから東京ドーム前で別れた。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

CGイラストの仕事が終わらないと今回のナレーションも使うことが出来ない。
一目散に会社に戻りたいのも山々だが、撮影に使う業務用ビデオテープの在庫が切れて
しまったので秋葉原による事にした。

まあ、ビデオテープ自体は遣り繰りがつくので『保険』程度なのだが、最近CRTの
ケーブルが接触不良気味で度々画面が写らなくなる症状に見舞われているのでその部品を
調達するのが主たる目的ともいえる。
他にSamsunのHDD(160GB!!)を1台買うなど、多少の寄り道はしたものの
事実上1時間程で秋葉原を後にした。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

会社に戻って早速イラストの続き・・・・と、思っていたが、経理部(母親)から
『請求書の〆が間近なので金額をピックアップせよ』との指令が下った。
書面を一切交わさずに作業だけ先行させて、メールで納品をする形式をとっているので
端から見ていて仕事の内容が全く把握できないのが現状なのだ。

そこで奇妙な話だが今頃になって見積書を作る事になったが、例によってこの手の
仕事の価格設定には何ら根拠が無いので悩みが尽きない。

あれこれ考えて見積書を3種類作るだけで夜7時を回ってしまった。
・・・仕事が片付かない。

昨年の今日


平成16年09月15日(水曜日)

連日スキャニングとレタッチが続く。

昨日の晩に着手したレタッチは多少時間が掛かりそうだったので、先ずは
引出し線を消したりする簡単そうな物で数を稼ぐ事にした。
たて続けにスキャニング、レタッチ、切抜き作業を繰り返し、昨日遣り残した
写真に行き着くことが出来たのは水戸黄門の再放送が始まった頃だった。

悪戦苦闘の末スキャニング&レタッチの作業を終了。
続けて2Dイラストのトレース書き起こしに取り掛かったのだが、夕食の時に
兄貴に勧められるままにビールを飲み始めたら・・・・作業終了。

昨年の今日


平成16年09月14日(火曜日)

朝から書類が多数届いて憂鬱な一日が始まった。

先ずは昨晩届いていたパンフレットに目を通すが指示書が無いので作業を
はじめられず、午前中は注文のあったビデオのダビングとラベルシールの準備で
暫し様子を見ていた。

すると事前の連絡よりも早く指示書やらパンフレットやらがまとめて届いたので
やっと仕事の全貌が明らかになった。

基本的には入手不能の古い原稿を補完するためにパンフレットをスキャニングしたり
スキャニングしたデータから線画を写し取って原稿にする作業なのだ。
正直言って『はたしてこれは私がやるべき仕事なのか?』という根本的な疑問も
あったが、作業をすればお金になるのだから素直に喜ぶべきか・・・

はたして何処から手をつけるべきかと頭を掻き毟っていたら見事にメルトダウン。
前回床屋に行ったのは6月だから3ヶ月弱と少々コストパフォーマンスに掛けるが、
これ以上放置していると仕事に集中できないので手が空いたところで900円床屋へ・・・

『う〜んと短いスポーツ刈り』とか『周りを刈り上げて全体を1cmくらいに』とかの
説明が面倒くさかったので17、8年ぶりに坊主頭・・・もとい、ベッカムヘアーにしてみた。
[写真:ベッカムヘアー]
ベッカムヘアー

会社に帰り、直ぐにスキャニング作業を開始。
スキャニングしたデータを白バックの絵にする為に画版の切り抜き作業をするのだが、
単純作業ではあるが、いざやってみると案外奥深い物がある。
極力高解像度で取り込んで切り抜きマスクをギリギリまで追い込むのだが、抜いてみると
多少の切り残しがあるので苦慮するのだ。

10時近くまで残業して仕上がったのは1点のみ。
2点目の作業も続けたのだが、スキャンと切り抜きの他に鉄骨に隠れた部分の補完作業に
時間がかかり結局今日はギブアップした。

明日は何点できるかな?

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

テレビのニュースを聞いていて注目すべき点が2点あった。

1点目は栃木県の幼児誘拐事件で行方不明になっていた二人の男の子の内、弟が死体で
発見されたと言う最悪のニュースが耳に入ってきた。
前日の夜の内に容疑者によって二人を殺害したという自供を得ていたらしいが、『何故
幼い二人を殺す必要があったのか』という根本的な疑問が解けていない。

この事件には奇妙な人間関係が存在するのは既に報道されているが、他にもあれこれ
出てくるのではないかと感じている。

続いて大阪池田小学校児童殺傷事件の犯人で、死刑判決の出ていた宅間死刑囚の死刑が
執行された報道には正直驚きを隠せなかった。
いくら速やかな死刑執行が本人の希望だったとしても異例中の異例のスピード執行だ。

世の中には死刑廃止論を掲げる人間は多いし、私もその一人である。
しかし、法律が改正されて終身刑や懲役200年などと言う判決が下されない日本では
死刑を適用する以上の罰が無いのが元凶だろう。

冤罪の被害者が殺されてしまったり、事件の背景が永遠に闇に葬られる事を防ぐ
為には死刑は廃止すべきかもしれない。
しかし、宅間死刑囚のように社会に向けられた凶器(狂気)を犯罪被害者も含めた
国民の税金で生き永らえるのには『どの様な大義名分』がありえるだろうか?
懲役による収入で被害者に損害賠償をさせる?
精神鑑定などあらゆるカウンセリングを行い、狂気発生のメカニズムをさぐる?

いずれにしても古くて新しい議論なのに当分何も変わりがなさそうだ。

昨年の今日


平成16年09月13日(月曜日)

来客があり大騒ぎだった一日。

予定通り9時半にお客さんが4人大挙して来社した。
7月末に仮納品したビデオを全員で見直し、完全版を目指す為の打ち合わせ
だが、当面別の仕事が入っているので話題に集中できないのは私だけ・・・?

全員午後から本社にて別の会議に出席する為、昼食を食べに行ったうどん屋でも
若手グループと細かい打ち合わせが続いた。

3人をうどん屋から直接駅まで送ったが、会社には別口の打ち合わせの為にH親分が
残っているので気は重い状態が続く・・・
なにしろ現在進行中の仕事も同じ会社の仕事である上に、H親分も直接関わっている
ので、何時もほどは無理を言わないのは良いのだが、タイムリミットだけは動かない。

あれこれ電話が掛かったりしてきたが、実際に使う資料や素材が届くのは明日に
なると言うので今日は7時半くらいに帰る事にした。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − −

フジテレビのドラマ『東京湾景』が最終回を迎えた。

韓流ブームに乗りつつ、在日韓国人と日本人の難しい恋で味付けしたドラマだったが、
新聞の読者欄の評価はかなり低かったようだ。
あっちこちのドラマからアイデアを持ってきてつなぎ合わせたオリジナリティーに
乏しいドラマと言うのがその理由らしい。

この点について私は元ネタを全く見たことが無いので気にもならなかったが、
ご都合主義に終始したのは間違いない。

実は一番残念だったのは恋敵の両親の暗躍が最終的に尻切れトンボ状態で全く描かれ
無かった事だ。
特に息子を溺愛する母親が『○○さんがかわいそう!』とか言って主人公の前にナイフを
持って現れ、主人公の一方が死んでしまうくらいの事を期待(?)していた私には、
予定調和でスンナリ終わってしまった結末に多少の違和感を覚えた。

どうせ見るのなら、良い意味で期待を裏切るドラマを見たいものだ。

(SMAPxSMAPのエンディングの途中で気絶。 気が付いたら夜中の3時だった)

昨年の今日


平成16年09月12日(日曜日)

本日も完全休養。

仕事が気になってグッスリとは眠れなかったが、幸い昨日ほどではなかった。
しかし、週末の買い物をしないと明日から食べるものが無いので昼間前に
起き出して近所の朝市から活動を開始した。

買い物から帰り、テレビを見ながら昼食を食べて久しぶりに葛西まで
買い物ツアーを決行した。

鰹節3袋、パスタ2kgも筆頭に山のように買い物をしたので、帰って何かを
作って食べる気も起こらなくなった。
そこで最近何となく食べたくなって仕方のなかったケンタッキーを食べてから
大河ドラマのギリギリの時間で帰ってきた。

正直言ってポンコツ車の運転にも疲れたが、新しい車を買っても今日のような
買い物ツアーにしか使わないのは分かりきっているのでバカバカしいかな・・・

− − − − − − − − − − − − − − − − − − 

夜中にヨーグルト(3世代目)を仕掛けて朝まで余熱放置。
まだ大丈夫そうだな。

昨年の今日


平成16年09月11日(土曜日)

仕事は山積みだが、疲れているので今日は休むことにした。

しかし、いつもかけている目覚ましラジオが鳴り出したら仕事のことが
気になって眠い筈なのに全く眠れない。
そうかと言って王様のブランチの馬鹿騒ぎを聞きたいとも思わなかったので
ラジオを消して何とか寝直すことができた。

ところが昼前に親父から電話がかかってきて無理やり起こされてしまった。

用事ができたので会社へ行ったが、仕事はせずに直ぐ帰ってきて、その後は
撮りだめたビデオを見て夜の『兄弟会議』に備えた。

今日会議場に設定したのは新小岩の『韓国村』。
7月に行った韓国焼肉店の通りの反対側にある小さな店だ。

いつもの4人で先に店に入り、1杯目のビールを半分飲んだ頃に末弟が
駅からピストン輸送されてきた。

総評としては焼肉はビックリするほど美味いとは言わないものの、サムゲッタンは
骨まで柔らかくなるまで煮てあるなど基本を押さえている感じだ。
向かいの店が高級焼肉店だとすると今回は韓国家庭料理と考えれば合点が行く。
なによりも店の雰囲気が悪くないのでまた行って見たいかんじだ。

しかし、居酒屋と違って食いに徹するので会話が進まず、たらふく食べて店を
出たものの時計の針はまだ7時(?)。
寄り道をせずに一同(末弟は一人で遊びに行ってしまったので4人)はいつもの
カラオケボックスで2次会となった。

今回の収穫は『ブロッカー軍団マシンブラスター』のエンディングが新たに
追加されたことに尽きる。
ノリのりのアニメソングではなくムード演歌調の歌いやすい歌なので
オープニングと共に18番になりそうである。

それもこれもオープニングを歌い続けた成果だろうか???

昨年の今日


平成16年09月10日(金曜日)

何となく落ち着かなかった一日。

今日は例のCGがプレゼンにかかるので何らかの反応があると思い
待っていたら昼過ぎに電話がかかってきた。
どんな指示かと思いビクビクしていたら、ひとつに関しては多少の追加
程度なので直ぐにも納品できそうだった。
しかし、あるCGはH親分の技術的指摘が入りページのレイアウトが大幅に
変わることになってしまった。

レイアウトやデザインについては正確な指示を受けないと手の付けようが
無いので、電話の指示で作業可能なCGの修正からはじめる事にした。
基本的には
先日作ったCGの動きの範囲の表現を
よりハッキリさせる為に手前に濃い目の画像を乗せるだけなのだ。

しかし、デザイナーさんは観念的な事しか言わないので、指示された通りに
作業をすれば『希望する結果』になるとは限らない。
実際、言われた通りに画像を重ねたら画面がうるさくなっただけでなく、
効果線が隠れてしまって画が台無しになってしまった。

流石にそのまま納品できないのは分かりきっているので、別の重ね方を
2つほど試して送っておいた。

指示された作業が終わったので、昨日までのできの悪いCGをどうにか
しようと試作を繰り返していたら、またA氏から電話がかかってきた。
何かと思ったら『簡単なものだと思うけどCGを5,6点追加してもよいか?』
と、いうのだ。
無論、こちらには断る理由が無いので快諾したが、例によって1週間程度しか
納期が無いというのだ。
しかも来週は来客やらナレーション吹込みやらイベントが目白押しで頭が痛い。
A氏も『実際問題、他の仕事は忙しくないのか?』と不安げだったが、
「今ある仕事は全てG建設(=A氏から)の仕事ですので・・・」と、
言ったら苦笑していた。

最近、出るのはため息ばかりだ・・・

疲れていたので家に帰っても何もする気になれず、夕飯は何年かぶりに
近所のラーメン屋で済ませることになった。

昨年の今日


平成16年09月09日(木曜日)

一息つけた一日。

納得は行かないものの昨日の内にデータを発送してしまったので後は”まな板の
上の鯉と言うか、相手の感想を聞かないといけない部分がある。
そこで御座なりになっていたHDD内のデータの整理をしながら連絡を待っていた
のだが、いつまでたっても良いとも悪いとも言ってこないのだ。
( まあ、先方も金曜日のプレゼンに向けて忙しくてそれ所ではないのかも知れないが、
せめて『データは受け取りました』くらいの返信があっても良い物だ・・・)

こちらから連絡をして薮蛇になってもいけないので思い切って英気を養う事にした。
まあ、平たく言えば『サボり』だが、秋葉原に行くほどの気力も無いので、手近な
事を近所で済ませる事にした。

少し前から気になっていたのがパソコンラックだ。
会社の仕事場で使っているパソコンラックは元々貰い物のオーディオラックを
親父が改造した代物だが、棚板の1枚が崩壊してしまったのだ。
これが本物の板であるなら補修もできるが、かんなクズを接着剤で固めた合成材
なのであきらめる事にした。

そんな事もあってマトモなパソコンラックを100満ボルトで物色にしたのだが、
なかなか都合の良いラックが見つからない。
はっきり言ってパイプで組んだ安物で十分なのだが、今のラックと置き換えるためには
殆どの物が幅が広すぎるのだ。

一応店に置いてあった総合カタログを見ると『ドンピシャ』なサイズのラックと言うか、
パソコンデスクがあるにはあったのだが、価格はなんと定価2万円。
高くとも1万円以内と考えていたので其れでは完全に予算オーバーだし、店頭に
ないので注文しないと現物を見ることも出来ない。

できれば現物を直ぐに欲しいと思っていたので、直ぐに店を出て他を当たる事にした。
最初は近所にある家具やDIYショップへ行こうと思ったが、この手の物は大規模
量販店がうってつけである。
そこで行き先をビバホームに変更する事にした。

ところがこちらの様子も100満ボルトと変わりが無い。
まさしく店内の一番奥の隅っこに『申し訳程度』に置いてあっただけなので直ぐに
あきらめる事にした。

しかし、よく考えてみると壊れたのはパソコンラックではなく棚板で普通の板を
1枚買えば済む話だったのだ。
そう考えて材木売り場に行くと高く見積もっても2千円で済むことが分かったが、
正確な寸法を測っていなかったので、今日は会社に戻る事にした。

会社に戻って暫くCGの試作をしたり、あれこれ雑用をしていたが最後まで連絡が
入らなかったのでサッサト家に帰る事にした。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

今日はCXのドラマ『人間の証明』の最終回があった。
先週の話で全ての謎が明らかになったので、どの様な締めくくりをするか期待して
いたが、概ね予定調和というか無難な終わり方であった。

しかし、放送枠を守ったのはとてもよかったと思う。
同じ内容を拡大枠で垂れ流したとしたら間延びしたり、蛇足気味になって緊張感が
台無しになるところだった。

やはり、連続ドラマには続編を考えない潔さが肝心だとつくづく思った。

昨年の今日


平成16年09月08日(水曜日)

大いに疲れを感じながらもCGの続き。

最後の1枚に着手したい気もあったが、昨夜のCGが気に入らなかったので
修正作業から開始した。
モーションブラーが上手く掛からない理由を検証する為に、今回はblenderの
最新バージョン2.34を使ってみたところ今度は上手く効果が掛かってくれた。
試行錯誤を繰り返し、あれこれ調整しながら完成したのが下のCGである。

[CG:SC工法その1] [CG:SC工法その2]
動きの表現修正前(左)と修正後(右) 

改訂版のCGをT氏に発送して一服していたらG建設のA氏から電話が掛かってきた。
A氏は今回のパンフレットの担当でもあるのでCGの進捗状況の確認も兼ねていたが、
次のビデオ編集の状況の問い合わせでもあった。
しかし、問い合わせをしているA氏の方も今の仕事が片付かないと次に掛かれない
事を承知しているので、一寸泣きが入っていた感じだ・・・

気を取り直して新しいCGに着手。
ベジェ曲線をラフスケッチに合わせて調整する手法も週末の経験が生きているのか
案外短時間(1時間?)で終了。
ここに縦方向のトンネルを配置してほぼ完成・・・とは行かない。
ラフスケッチによりトンネルの背面には地中を掘っている事を示す為に地層を
描く必要があるのだ。
また地表と地層との分割ラインも存在するのでそれも描かなければならないし、
地表を強調するために町並み(?)を表現する必要もあったのだ。

ところが実際にラフスケッチに合わせて地表の分割線を描いて見たところ、トンネルの
CGに干渉している部分があるのでそのままでは使えないことが分かった。
まあ、個別にレンダリングして背景として合成すれば言いだけだが、それよりも
重大な問題が発生して作業が頓挫してしまった。
格好の良い断層を描く方法がなかなか見つからなかったのだ。

最初は単純に断面のオブジェクトにテクスチャを貼り付ける事を考えたが、
遠近感により歪んでしまい綺麗な画にならないのだ。
トイレに立ったりコーヒーやビールまで飲んであれこれ考えたが決めてになる
方法に行き着かず夜中までうなり続けてしまった。

何もしないまま時間が過ぎるのも嫌だし、少々画面が寂しかったのでシールド機を
作りこんでみたが、小さ過ぎて意味があるかどうか分からない・・・
それよりも、今日明日中に仮に納品しないと方々に迷惑が掛かるので無い知恵を
搾って無理無理に発送を終わらせたら1時過ぎになってしまった。

[CG:上向きシールド・1] [CG:上向きシールド・1のアップ]
画面が寂しいのでシールド機を配置したが・・・

− − − − − − − − − − − − − − − − − − −

作業をしながらニュースを聞いていたが、プロ野球がいよいよきな臭くなってきた。
選手組合もスト回避の為にギリギリまで交渉すると言うが、相手はそもそも聞く耳を
持っていないので丸く収まるとは到底思えない。

そもそも球団経営が失敗を合併で乗り切ろうと言う手法が良く分からない。
普通の企業であれば合弁することによって多角化やスリム化を図り赤字を
黒字に転じることもあるだろうが失敗した者同氏でどうなるのだろうか?

そこには1リーグ化のシナリオと言うより巨人頼みの安易な発想しか感じられないが、
そもそも他力本願と言うのが情けない。
やる気が無いのならサッサと売却して撤退した方が親会社の株主にも利益がある
はずだが、それすら無視するのだから始末に終えない。

単にプロ野球にとどまらない大事の予感すら感じてしまう今日この頃である。

昨年の今日


平成16年09月07日(火曜日)

今日は一日中CG制作。

出社して朝のメールチェックの後に『でたらめ日記』をまとめ書きしていたら
電話が掛かってきた。
親父が出たが直ぐにパスされたので今制作しているパンフレットのデザイナーか
ディレクターだと分かった。

電話に出たらやはり先日打ち合わせをしたディレクターのT氏だったので、
挨拶もそこそこにCGの進捗状況の話になった。
すると先に送った2枚のCGの片方はほぼ問題ないのだが、もう一方が『難あり』と
いう話になった。
何がいけないのかと聞くと全体的に現実感が少ない事とチャチな印象があると言うのだ。

・・・まあ、それについては分からないでもない。
画面にあるのは2本の細い管とそれに被さっているドンガラのみなので、現実味を
持たせようがないとも言えるのだ。

ところが、この先が多少落語のような話で
T氏『まず、シールドトンネルに現実感が無いんですよね。』
私『やはり、セグメントピースで組んでいった方が良いですかね?』
T氏『いやぁ〜、線が入っていればと言う事でもないかも知れません。質感と言うか・・・』
私『はあぁ。』
T氏『それと横から入るトンネル(シールドマシン)の断面が歪なんですが。』
私『でも、正しい方法で接合させるとラフとパースが全く合わなくなりますけど。』
T氏『・・・そうですよね。 でも、あくまでイラストなんでラフの方法で構いませんよ。』
私『・・・分かりました。』
T氏『あと、シールドマシンをメカっぽく表現できませんかね。刃を強調するとか・・・』
私『・・・切れ刃を強調しようにもマシンを後ろから見ているので限界があしますし、
そもそもシールド機の外見は単なるドンガラなんでリアルと言えばリアルなのですが・・・』


まあ、先方の言わんとしている事は私にも十分分かっているので、善処すると言って
何となく頓珍漢な会話は終了した。

それでは早速CGの修正を・・・と言う事にはならない。
先方も言っていたのだが、電話で話したCGよりも本日着手するCGの方が
重要・・と、いうよりも焦っているようなのだ。
そんな訳で、考えている間もなく次の仕事を開始したのだ。

新しいCGは得意のシールドマシンがメインになるが、先ずはパース合わせに
時間掛かり、形状定義に入ったのは着手から1時間以上掛かってしまった。

ところが、形状定義も一苦労だった。
元になる写真がピンボケでハッキリしないと言うより、レイアウト用に貼り
付けているだけのいい加減な物なので細部がよく見えないのだ。
仕方が無いので半ば想像力を働かせて作りこんでいったら、いつも以上に時間が
掛かってしまい、気が付けば夜中を回っていた。

しかし、このCGの場合は動きの表現が見せ所なので作業は未だ終わらない。
漫画のような効果線を加えれば良い話だが、プロならともかく素人が妙な線を
入れただけでは動いているようには見えない。
そこでCGソフトの便利な機能『モーションブラー』を使うことにしたのだが、
これはこれで上手く行かない。

設定のパラメータはあまり無いのでトライ&エラーで何とかなりそうなものだが
同じ設定にも拘らず上手くレンダリング出来ない事があるのだ。
単なるソフトのバグかもしれないが、検証している時間も精神的余裕も無いので
別の方法で仮納品してお茶を濁す事にした。

目の焦点が怪しくなりながらメールに添付して発送できたのは1時過ぎ。
ふらふらだ・・・
[CG:SC工法その1]
動きの表現が上手く行かない。

昨年の今日


平成16年09月06日(月曜日)

CGの作業を中断して朝から那須へ出張。
例によってH親分に呼び出されての打ち合わせである。

朝、親父と二人でダッジキャラバンに乗り込み出かけたが、首都高からして
空いていたのでゆとりを持って昼一で現地に到着することが出来た。

しかし、問題は打ち合わせの内容である。
事前の話では今やっているパンフレット用のCGと多少なりとも関係があると
聞いていたのだが、相変わらず『詳しい事は顔を見てから』と言う事なので
行く前からドキドキものだった。
・・・で、蓋を開けてみると去年の今頃見積もりを出したビデオの編集の話
だったのだが、またもや短納期の強行軍になりそうなのだ。
厳密な納期があるのは悪い事ではないのだが、突貫作業をすると心身への疲労が
著しいだけでなく、肝心の作品が荒っぽくなりがちなのが辛いところなのだ。

私だけが辛い話を2時間程して打ち合わせは終了。
いろいろな事が頭を駆け巡りながら、3時間掛けて東京に戻る事となった。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − 

親父が駐車場で車椅子の入れ替えをしている間に自宅へ荷物を置きに帰った。
そのついでに朝方セッティングしていたヨーグルト(2代目:子)をヨーグルト
メーカーから取り出してから、会社へ。
CGの仕事が2,3本残っているのだが、今日は着手せずにアチコチに
メールのやり取りをするに留めた。

粗方雑用が終わったので9時頃、青砥の知り合いをたずねる事にした。
パソコンの様子が悪かったので工場出荷状態にレストアしたらインターネットに
繋がらなくなったと言うので、そのサポートだ。

しかし、ちょっとした勘違いがあったらしく、呆気なく接続を復帰。
暫く掛かってOSのアップデートが終わったのを確認してからファミレスで
食事をして一日が終わった。

明日からが、また大変だ・・・

(多忙につき9月7日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月05日(日曜日)

日曜日だが仕事があるのでいつもより多少早起き。
近所の朝市で週末の買出しを済ませてから昼前に出社した。

先ずはビデオのダビングである。
昨日は最終的に飲んだくれてしまったので、改めて細部をチェックしたら、
今度は音声に気になる点がでたのでまた修正。
完全版が出来たのは2時くらいだったろうか・・・

ビデオラベルを作って後はダビングを残すのみとなったのだが上手く行かない。
デジタルビデオに完成データを書き出そうとするのだが、その度に原因不明の
ノイズが出たりして何度も断念した。

原因がデータケーブルなのかHDDなのかビデオデッキなのかは不明だが、
些細な事で時間を潰すのが馬鹿馬鹿しく思えてきた。
仕方が無いのでビデオをDVD化して自宅でダビングして作業終了。

商品の発送を母親に任せて、ようやくCGに戻る事が出来たが、順調とは言えない。
基準となるベジェ曲線を微調整するたびにレンダリングしてラフスケッチと
パースを合わせてみるが、『あと少し』と言うレベルで上手く行かないのだ。

『かなり良いレベル』のデータをセーブしておき、それに修正を加えて極力
パースを調整するが、あちらの修正がこちらのラインに影響を与えたりするので
完全に無手勝流の世界である。

『この辺で手を打つか』と何度も考えたのだが以前勤めていた写真スタジオの
社長はラフスケッチに現物を合わせる達人だった事をその都度思い出した。

CGと違ってレンズの種類にも限りがある中でオーディオセットをデザイナーの
スケッチに合わせてゆくのだからこれくらいで根を上げていたら弟子としては
申し訳ない。(無論、出来の悪い弟子ですが・・・)
そう考えながら延々作業をしていたら(偶然かもしれないが)絶妙なラインを引く
事ができたので9割がた作業終了。

後はここに真っ直ぐな別のトンネルを連結すれば一丁上がり!・・・と、思ったが、
お笑いコンビスピードワゴンのギャグくらい甘かった・・・。
デザイナーが周りに配置される文字原稿も考慮しながら書いたイラストなので
後から来るトンネルのパースが出鱈目もいいところだったのだ。

仕方が無いので、かなり無理があったが極力近い位置にトンネルとマシンを
配置してパースを調整してサンプルを出しをして打ち合わせは後回しにする事にした。

出るのはため息ばかりである・・・

[CG:地中接合工法・その2]
先にくるトンネルのパースは何とかなったが、後口が・・・

(多忙につき9月7日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月04日(土曜日)

疲れが溜まっているし、面倒くさかったので昼近くに出社。
昨夜のCGも気になるが、ビデオも片付かないと純粋に集中できないので
サッサとやっつける事にした。

まあ、変更と言ってもデジカメ写真を何枚か入れて全体の流れを補完する程度
なのだが、着手してみるとそれだけでは終わってくれなくなった。
レンダリングをやり直して最初から見直してゆくと、その度に不満が
出て来るので修正してレンダリング・・・この繰り返しだ。

気が付けば片手に発泡酒を持って大いに飲んだくれている自分。
ダビングは明日やれば言いや・・・と諦めて一日が終了した。

(多忙につき9月7日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月03日(金曜日)

昨日の続きのCG制作作業。

ラフスケッチとのパース合わせに苦戦していたらG建設のI氏から電話が入った。
先日発送したプレゼン用ビデオを見たらしく、ところどころ修正依頼を受けたのだが、
基本的な流れは問題ないので一安心した。

ビデオの修正をやってしまうと言う考えもあったが、現在作業中のCGを
優先させる事にして、ビデオは後回にする事にした。

明日も仕事か・・・

[CG:地中接合工法・その1]
誰がどう見ても只のパイプ。 パースが合わない!
(多忙につき9月7日にまとめ書き)

昨年の今日


平成16年09月02日(木曜日)

朝からCGの制作。

先ずは元になるイラストをスキャナで取り込む作業から開始したが、あくまでも
CGのパースとレイアウト原稿を合わせ目的以外には大した資料ともいえない。

依頼のあったCGを改めて数えたら5枚あったが、1枚は後回しでも良いと言うので
実際には4枚と考えても差し支えない。
『急いでいるので出来た物から順次送ってくれ』と言われているので、一番単純そうな
CGから着手する事にした。

お題は『日食』。
シールド工法には各社様々な方法を生み出しているが、この工法は『日食』をモチーフに
しているのでCGと言ってもイメージイラストである。
ところがレイアウトの都合というかデザイナーの希望(≒わがまま)と言うかで、
日食なのに背景は白をしてくれと言うのだ。

まあ、所詮イラストなので背景が白でも黒でも作る事は出来るのだが、いざ作り始めると
たったそれだけの事が現実感を削いでしまって上手く行かない。
そこでいつもの様に無手勝流で『それらしく見える』方法を模索しながら半日悩んでしまった。

[CG:日食?] [CG:制作過程]
フォトショップなどのお絵かきソフトでも画だったが今回もblenderの お世話になってしまいました

それらしい画が一枚出来たので早速メールに添付して次に簡単そうなCGに着手した。
しかし元のイラストにパースを合わせる作業は案外難しい上に設定したカーブに
合わせて形状(今回だとトンネル)を定義する技法を使うのが初めてだったので
大いに時間が掛かってしまった。

9時過ぎまで掛かったが、見通しがついたし『人間の証明』が見たかったので
今日はこれまで・・・

昨年の今日


平成16年09月01日(水曜日)

午後から打ち合わせがあるので午前中はソワソワしていた。
CGの制作とは聞いたのだが、『何をどうするか』を一切知らされていないので
正直言って恐ろしくもあったからだ。

午前中にオークションの出品物を発送したりして気を紛らせ、少々遅めの昼食を
食べてから飯田橋へと向かった。
10分ほど早く着いたので一人で応接室で待っていたら『いかにも』クリエーターっぽい
いでたちのオッサンが入ってきた。
営業のA氏が来ていなかったが先に名刺交換を済ませたら、案の定『その筋』の方だった。

それから暫くしてA氏も到着。
早速本題に入ったが、今まで作ったCGと比べると細部に拘る必要が無いのは
良いのだが、下地になっているイラストにパース(遠近感)を合わせる必要がある。
加えて『仮でも良いから』と言っても納期が極めて短いので週末の休みは吹っ飛びそうだ。
所得倍増にはなるが、その方がチョッピリ辛い・・・

秋葉原にも寄らずに帰社。
CGへの期待と不安があるが、編集途中のビデオを仕上げないと集中できないので、
先にそっちから”やっつける”事にした。
途中でプロジェクトファイルがクラッシュして読みこめたいトラブルも起きたが
古いファイルで8割方復旧できたので大勢に影響なし。

6時くらいまでにVHSにダビングして一丁上がり!にするつもりだったのだが
ある程度仕上がっている故に些細な問題が気になってくるのだ。
もちろんそれを承知でお客さんに送った後にバグ取りをすればよいのだが、一度気に
し始めると止まらなくなるから不思議だ。

あっちを直すとこっちが気になる、こっちを直すとあそこが妙だ・・・と、言う状態で
結局ダビングに漕ぎ着けたのは8時を回って万事休す。
まあ、いざとなったら暇そうにしている親父に持って行ってもらえば良いのだが
費用対効果を考えると、じれったくても翌日宅急便で送る事にして本日の営業は終了した。

あぁ〜CGかぁ〜

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

帰りがけにテレビのニュース速報で浅間山の噴火を知った。
『富士山がいつ噴火するか?』としばしば話題になるが、それより身近なところに
活火山があることをついつい忘れていた自分にも気づく。

おりしも防災の日と重なったが、火山が爆発するのも地震が起こるのも地球が
生きている証拠なのでともいえるから、日ごろの備えがいざとなった時に響いてくる。
・・・と、いいつつ、ご多分に漏れず我が家も何もしていないなぁ〜

昨年の今日


日記の表紙へ戻る

玉子家電脳社TOPページへ戻る