でたらめ日記

平成15年9月分の日記

2003年
09/01 09/02 09/03 09/04 09/05 09/06 09/07 09/08 09/09 09/10
09/11 09/12 09/13 09/14 09/15 09/16 09/17 09/18 09/19 09/20
09/21 09/22 09/23 09/24 09/25 09/26 09/27 09/28 09/29 09/30


前月 ← ・ → 次月


平成15年09月30日(火曜日)

先日とは別のビデオ編集に取り掛かることになった。
かれこれ3年越し?で撮影してきたビデオをまとめるのが大変な上に、編集方針を考えねばならないので、一筋縄にはいかない。

今日は一日その段取りをしていたのだが、親父が『先週末の写真修正の続きはあるのかな』と質問してきた。
そういわれても困ってしまうが、お客さんに電話をかけたところ『1万円くらいのソフトでもできるって(私に)教えてもらった』
と、聞いて『そんな手品師が手品のねたをバラすような事はするな!』と、ガミガミ怒り出したのにはまいった。
しかし、グラフィックソフトを使えば画像処理は出来るのはあたりまえの話しで、私としては写真を撮るのにカメラが必要なのと
同じ水準の会話をしたまでなのだ。

案の定、後から『出入りの文房具屋にアドビ・フォトショップエレメントってのを注文したんだけど、これでできるのかな?』と、
電話が入った。
私は素直に『10中8,9できるはずです』と、答えたら不安そうにしていたが、ソフトが届いたらまた悩む事になるのだろう。
親父のように『えへへへへ』と、誤魔化して教えないの手かもしれないが、いろいろ教えているようで最終的に頼ってくるように
仕向けるのが、私流である。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

パリーグで福岡ダイエーホークスが優勝を決めた。
セ・パ両リーグ共にさほど興味がないが、最後まで1位争いが熾烈だった分、セリーグよりも盛り上がっていたように思える。
日本シリーズで阪神とダイエーがどんな試合になるのか?・・・初めてのケースなので野球嫌いの私でも興味がある。

隠れ阪神ファンとしては阪神を応援するのが筋だが、身近な優勝セールの事を考えるとダイエーもいいかな・・・


平成15年09月29日(月曜日)

ビデオ編集はとりあえず小休止なので、1日をホームページの更新に費やした。
最初は『少額訴訟』の最終回だけ書くつもりだったが、いつものように作業が横道にそれ始めでしまい、 ポンコツ車の
コンテンツも更新してしまった。

公私共にやらねばならぬことがテンコ盛りだが、『休める時に休むのも仕事のうち』と、高をくくっている 今日この頃である。


平成15年09月28日(日曜日)

暑からず寒からずな気候故に昼まで爆睡、例によってスーパーの朝市に行く事が出来なかった。

奥方を昨日同様に平井の実家へ送ってから、不意にポンコツ車の整備をしてみた。
数年間サボっていた『ポイント』と『点火タイミング』のチェックをしたところ、低速時のピックアップが 良くなり◎
ついでに点かなくなっていた片側の車幅灯と鳴らなくなっていたクラクションも直したが、 どちらも単純な接触不良だった。

治さなければならない個所はまだまだあるが、気候的に点検もし易くなるので徐々にやって行く事にしよう。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

明石家さんまさん主演のドラマ、『さとうきび畑の唄』を見た。
二次大戦の際に唯一地上戦が行われた沖縄の悲劇を『さんまさんの笑いというオブラート』で包んで見やすかったし、
当時の沖縄の町並みを再現したセットなど、かなり力の入った作品になっていたと思う。
まあ、ハリウッド映画と違って絶対的にはお金をかけきれない部分をCGで補っている故にややチープな感じもしたが、
非常に丁寧な仕事なので納得は行く。

それよりも、正直に言ってこのドラマを見たくなかった面もある。
沖縄戦は単に米軍が攻めてきただけでなく、沖縄の人たちは旧日本軍からも随分酷い扱いをされたと聞いているので
戦争の悲劇は2倍以上あるからだ。

それでも上戸彩の演じていたような現代のヒッキーたちにも是非見てもらい、戦争について考えて欲しいとも思った。


平成15年09月27日(土曜日)

ゴールデンタイム移行前最後の『ミルモでポン』を見るために8時半に起床。
その流れのまま『王様のブランチ』を見てダラダラするのがいつもの土曜日だ。

ところがブランチを作っている途中で親父から電話が入った。
昨日のお客さんからビデオ編集とは関係ない画像修正の仕事が入ったと言うのだ。
その打ち合わせの為に何度かお客さんと親父に電話をかけ、メールに添付された写真の修整をし、 返信メールに添付しなおして
本日のイレギュラーワークは終了した。

その後、奥方が実家に用事が出来たのでポンコツ車で送り、夜は奥方の両親と外食を決め込み いつものだらだら土曜日は終了した。 
(そんなもんだ)


平成15年09月26日(金曜日)

北海道で未明に震度6弱の地震があった事を先ずはラジオで聞いた。
早速起きてテレビを点けるが石油プラントが燃えている事と特急電車が脱線した以外は 細かい事が伝わってこない。

早お昼を食べて羽村へビデオの仮納品へ行く。
ところがお客さんの方は前任者と引継ぎをまともにしていないのでややこしい。
経緯と編集方針の確認から始めないと後が辛くなる・・・

片道2時間かけて帰宅。
親父が『小腹がすいた』と言うので近所の回転すし屋へ母親と妹も集めて、ガッツリ食べてしまった。

家に帰り夕刊を読むと北海道の大地震で200人以上の重軽傷者が出ているとあった。
この被害は甚大ではあるが、死亡者が少ない事は不幸中の幸いなのか?? (唯一の死者は単なる交通事故ともおもえる)

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

辞任が噂されていた巨人軍の原監督が正式に辞める事になったと聞いた。
高い給料を取り高い戦闘能力を持った選手を結集させているのにもかかわらず、現在5位に低迷。
その責任を感じるのは分かるが今年の阪神の強さは神憑り的だったし、なにより勝負は時の運だから たかが2年で辞めずに
来年も気を引き締めて頑張れば良いだけの話しだと思う。

なにより気になったのは原監督が就任当初に口にしていた『ジャイアンツ愛』と言う言葉を最近 聞かなくなっていた事だ。
『勝負に愛は必要ない』と考えを変えたためなのか? 
それとも『単なる初年度のキャッチフレーズ』だったのか?
はたまた『愛』がなくなったのか?

自分のチームを愛する気持ちが無ければまとまる物もまとまらないと思う。
その辺を阪神ファンから見習う必要が多大にあると言う事かもしれない。


平成15年09月25日(木曜日)

いざ仮納品と思いつつ家を出ようとしたら親父から電話が入った。
お客さんにアポを取ったら『明日にしてくれ』と言われたらしく、今日の羽村行きは無くなった。

その為、昨日に引き続き問題点の洗い出しと微調整を一日続けた。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

夜中にお風呂に入りながらテレビを見ていたらフジテレビで『脳内エステIQサプリ』なる番組がやっていた。
なぎら健一さん、清水ミチコさんなどのタレントを集めてクイズを解いてい行く番組だが、駄洒落や とんち、パズルゲーム
など、の寄せ集めといった感じだった。
しかし、この手の単純なパズルは出題者の感性が問題になる。
”線を一本引いて数式を成り立たせろ”、”マッチ棒を所定の本数だけ移動させてxxにしろ”の バリエーションは何十問あっても面白いが、
それだけだと飽きてしまう。
また、駄洒落問題の場合などは、誰もが納得する切れ味鋭い答えなら良いが、コジツケや理不尽な物だったり して『モヤモヤ』が募ってしまう。

”心臓は普通1人1つしか無いが、いくつも持っている人とは?”と言う問題にいたっては、答えを聞いて 一応納得したものの、
『それって持っていると言えるのか?』と突っ込みを入れたくなる。

この時間帯からは『クイズヘキサゴン』や『トリビアの泉』などゴールデンタイムに移動して人気を博している 物も多く、『挑戦』や『手探り』、
『模索』などのキーワードを感じるが、『頭の体操シリーズ』(光文社文庫)ように高い品質を維持しないと大人の知的好奇心を満たせず、
子供番組レベルに終わってしまう可能性が ある。(司会をしている篠井英介氏の怪しさは子供向けではないが・・・)

いろいろ書いたが、これを見ていた為に寝るのが2時過ぎになってしまい、『お風呂テレビで睡眠時間 確保』の計画は暗礁に乗り上げた・・・


平成15年09月24日(水曜日)

納品を前に仮完成したビデオを見返してみると、その度に気になる事が増えてゆく。
あくまで仮納品なので、お客さんの指摘を受けてからまとめて直せばよいようなものだが、 一度気になり始めると止まらない。
しかも少々の修正でもレンダリングをやり直すので1秒の修正に10分、20分、1時間、2時間と 時間は幾らあっても切が無いのだ。

『今日のところはこの辺で勘弁したろか・・・』と、言うところで時計を見たら既に2時。
直ぐにダビングして羽村まで行くかとも思ったが、親父がお客さんに連絡を入れていないらしく アポから取らねばならない。
しかも病院の定期健診に出かけてしまって留守番も居なくなるので今日の納品は諦める事にした。
(その分、他の箇所の修正も出来るし・・・)

と、言う訳で、ナレーション原稿の素案をお客さんにメールしたところで本日の仕事は終了。


平成15年09月23日(火曜日)

今日は秋分の日で全休のはずだったが、お客さんから電話が入ったらしく、 急遽松戸の某所へ打ち合わせに行く事になった。

しかし、今日はお彼岸の真っ只中。 上りも下りもサンデードライバーの車で溢れかえっていた。
『2時くらいまでに来てくれ』と、言われていたのでそれに合わせて出発したものの、渋滞は 全く解消されない。
まして目的地は八柱霊園の極近くだから渋滞に目掛けているとも言えるから最悪だ。
やっとの思いでたどり着き時計を見たら既に3時を回っていた。

お客さんと打ち合わせをした後、リンガーハットで食事をしてから帰途に着いたのだが、 渋滞はまだ解消されておらず、
じっと我慢をする時間が続いた。
まあ、こんな日もあるか・・・

明日は羽村へ納品かな?


平成15年09月22日(月曜日)

最後の山場を攻略。
基本的には土曜日に取り込んだデータを最後のシーンとして組み込み、全体をチェックする 程度なのだが、調子がでない。
急に寒くなった事と軽い風邪のせいなのか、昨日に引き続き頭がスポンジになったかのような 妙な感覚なのだ。

それでも夕方には最初のレンダリングを終わらせ、再チェック後にレンダリングが完了。
これを叩き台にして荒っぽくだがナレーション原稿にも着手できた。
休み明けに羽村までビデオとナレーション原稿を携えてお客さんを直撃だ!!


平成15年09月21日(日曜日)

お彼岸と言う事でお墓参りに行った。
(『矢切の渡し』もほど近い場所なので、もう少し頻繁に来ても良いのだが、ご先祖様ごめんなさい)
ところが、運悪く台風が近づいており、雨風がかなり強い。
その中で11時にお墓の駐車場で親父たちと合流して、お参りを済ませて時計を見たら11時13分・・・・
記録更新かも。

実は11時に集合と言うのには理由あった。
墓参りの後に『お清め』(←?)を行うサイゼイヤが11時開店だからだ。
そんな訳でさっさと移動して注文しようとしたらメニューが変わっている。
大きくは180円だったドリンクバーが100円になったくらいで、いつも注文する定番メニューが無く なったりしていないので
何のためのメニュー刷新かと思ったが、料理を食べ初めて直ぐに分った。
味がアッサリしているのだ。

エビドリヤは従来のレトルトソースを別の何かで薄めているのか脂っこさが少なくなり、チーズっぽさが 増していた程度だが、
ミラノ風ドリヤのソースはサッパリとしたトマトベースに変更され、全くの別物に なってたのだ。
正直に言ってミラノ風ドリヤのミートソースは味が濃すぎて最近は食べなくなっていたが、あれならOKだ。

ドリンクバーのコーナーでは豊富に揃っていたティーパックが最小限に減らされているなど辛口のコストダウン を行った感じだが、
私は大して気にならなかったし、評価したいと思う。
ますますサイゼリヤが好きになった。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /  / / / / / / / / 

家に帰る前に若干の買い物をして暫くボケッとしていたら、頭がくらくらした。
『いつものようにコーヒーの飲みすぎだろう』と、思っていたが夕方になっても症状が解消しない。
どうやら気候が急激に変化したためか風邪をひいたようだ。

悪化しないように早く寝る事にしよう。


平成15年09月20日(土曜日)

土日は休みのことが多いが本日は仕事。
昨日の夜に作った説明図の続きを一日続け、山を越えることがで来た。
[図:分級システム]

続けてラストシーン用のデータ取り込みをやったのだが、終わりが見えてきたので今日はここまで。


平成15年09月19日(金曜日)

ビデオ編集も大詰め。 攻略ポイントも大体2山くらいまでとなった。
しかし、『以前作ったものの修正』ではなく何もないところからの書き起こしなので時間ばかりが過ぎてゆく。
終わりそうで終わらないので、明日も仕事だ。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /  / / / / / / / / 

『ぷっすま』や『タモリ倶楽部』とかをついつい見てしまう。
連続ドラマではないから毎週見る必要もないし、見るに耐えない馬鹿馬鹿しい内容も多いのだが、 疲れた頭をリセットするのに丁度良い。
しかし、時間を浪費した結果お風呂に入る時間が遅くなり、貴重な睡眠時間を圧迫してしまう。
これは結構大問題なのだ。

その対策としてCASIOのお風呂テレビ(防水6型液晶)を買った。
[写真:お風呂テレビ]
http://www.casio.co.jp/tv/bath/sy6000.html

切欠はテレビの通販番組だったのだが、『永く使うものだし、どうせなら大画面の物を』と思い、 近所の量販店を回ったのだが、
あまり安くない上においている店も少ない。
そこで試しにヤフオクを見てみたら新品を業者が出品しており、案外安く買えそうだったので即入札。
結果として他の通販で買うより安く買えたし、別売りのアンテナコードもサービスで付いてきたので 満足な買い物となった。


平成15年09月18日(木曜日)

連日の残業?の成果なのか、一応ゴールがかすかに見えてきた。
今日中の発送は無理だとしても週末か週明けにはボールを投げて一段落付くだろうと思っているのだが、 先方の担当者が転勤に
なってしまったと聞いたのでチョットややこしくなるかも・・・

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /  / / / / / / / / 

一昨日の日記に『事件に巻き込まれない、または早期に解決する方法』として『ご近所付き合いを密にすると』 と、書いた。
これについて間違った事だと今も思っていないが、連日報じられている犯罪者の素顔は、案外『普通の人』や 『いい人』だったりすることも多い。
フジテレビ系列で放送された指名手配犯の公開捜査番組を見て出頭した男は、仕事も真面目で会社をになう 有望な人材と思われてらしい。
また、名古屋の軽急便支店で自爆した犯人も『チョット怖そうには見えたけど、真面目な人』と近所では 言われていたらしい。

まあ、この手の報道は近所の噂話の域を出ないので判断材料にはならないかもしれないが、裏を返せば 『私は犯罪者でございます』と、
自己主張する人間の方が少数派と言う事だろう。
聞けば、昨日逮捕された首絞め強盗犯も挨拶は良くしたらしいので、挨拶を”するか否か”はもはや 基準にはならないようだ。

自らを省みた時、近所で私はどんな変人に思われているかをふと考えてしまう・・・


平成15年09月17日(水曜日)

ビデオ編集は出来れば今週中に仕上げでお客さんにボールを投げたいのだが、 ゴールがなかなか見えない。
経理(母親)に『何処まで進んでいるんだ』と、言われても1山の攻略に半日で終わるものもあれば 1週間掛かるものもあるので
答えに詰まった。 本当に自分でも良く分からないからだ。

しかし、物理学的には目標に向かって進む事によって、距離と時間は必ず短くなる。
ゴールを目指して着実に進むだけの話しだ。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /  / / / / / / / / 

作業をしていたら、また親父が『あ〜でもない、こ〜でもない』と、騒いでいる。
先週末に行ったキャンプの写真をあれこれ修整したのはいいが、勉強をろくにしていなので、 パソコンからだと上手く出力できないのだ。

そこで修正したデータをコンパクトフラッシュに書き戻してやればプリンターだけで自動印刷が できると気がついたのだが、
ファイルとかドライブという事をすっ飛ばして画像修正から 始めているので教えるほうも頭が痛くなる。
そこで正攻法ではないが、グラフィックソフトの中で済ませる方法を教えてみた。
ファイル保存をする際に
『1:名前を変えて保存』→『2:保存先をリムーバブルディスクに指定』 →『3:必要があればフォルダー指定』→『4:書き込み』

この動作を3度ほど繰り返して教えたのだが、20分くらい外出して戻ってきても相変わらず、 『おかしい、おかしい』と騒いでいる。
すると、案の定2と3を飛ばしているではないか・・・ 

誰か何とかしてくれーーーー!!!


平成15年09月16日(火曜日)

仕事をしながらニュースを聞いていたら、名古屋で立てこもり事件が発生中だと報道された。
正直に言って『またか』と思いつつ、リアルタイムに報道を見守っていたら悲惨な結末が訪れた。
人質、犯人、警察官の計3人が死亡、飛び散ったガラス片で報道関係者や通行人にも多くの負傷者が出たと言うではない。

犯人は当初3か月分の給料を振り込めと主張していたが、どうも額面通りには受取れない節がある。
最初から自殺が目的だとしたら他人を巻き込むのは筋違いだし、委託契約を結んでいた運送会社への恨んでいたにしても
果たして自他の命を懸ける理由があったのだろうか???

それにしても、最近少女誘拐や通り魔傷害事件、はては意味不明な殺人も良く聞くようになった。
全ての事件にはそれぞれ別の原因があるのだろうが、とりあえず『自分の身は自分で守る』事と、『近所との付き合いは密にする』事が
妙な事件に巻き込まれない事や早期解決の基本になるのは間違いない。


平成15年09月15日(月曜日)

今日は休まずに仕事をしようかと思ったりしたが、会社全体にバルサンを仕掛けた 上に、鍵を弟に貸してしまって入れなくなって諦めた。

それよりも何よりも、今日は阪神の優勝の話題に尽きる。
夕方たまたまテレビを着けたらMXテレビで阪神vs広島戦をやっていたので珍しく見てしまった。
途中までは『ここまできてダメ虎復活か!?』と、呆れたが、9回裏のサヨナラ勝ちは 今年の阪神を象徴しているかのようだった。
肝心のヤクルトvs横浜戦の結果は兄貴を駅に迎えに行った為にリアルタイムでは見ることが 出来なかったが、6対12とほぼ優勝が
確定していたので気にもならなかった。

とにかく、阪神優勝おめでとうございます。 日本シリーズも頑張ってください。


平成15年09月14日(日曜日)

目を覚ましたのは昼を大きく回って1時半!?  しかし、あまりにも暑くてよく寝たという気はしなかった。

まあ、起きたといっても何もせずにテレビを見ていたら、辛子明太子で有名な『ふくや』を 取り上げた番組がやっていた。
初代社長は日韓併合された頃の生まれ。韓国で育ち、満州で結婚したが二次大戦に召集。
敗戦により日本に帰って来てから韓国時代に食べていた明太子を売り出したのだが、最初の 5年、10年はお客さんと共に
味の研究、改良を重ねていたと言う。
苦労の結果『福岡と言えば明太子、明太子と言えばふくや』というまでに育てたが、偉大な父親を 持ってしまった故に息子である
現在の社長は骨身を削って仕事を続けていると言う番組だった。

単なるサクセスストーリーだけでは面白くもなんともないが、老舗ゆえの苦労話のくだりは 普遍性があって身につまされたのだが、
30分番組の25分過ぎくらいから方向性がネジれて きて笑ってしまった。
『お客さんの為、社員の為、会社の為に長年激務をこなしてきた結果、気がつけば社長の体は ボロボロになっていた。
そこで、健康維持の為に取り入れたのが青汁だった。』という台詞を聞いた後あたりで番組の 提供が青汁のメーカーだった事を
思い出した。
案の定、番組の後には青汁のCMが入って”やられたぁ〜”と、なったのだ。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /  / / / / / / / / 

新潟で行方不明となった中学生が佐渡で見つかり、26歳の無職男性が緊急逮捕された。
(先入観を持って見てしまうが、いかにも内向的でヲタクっぽい男である)
先日報道された小学生誘拐に続いて『ああ良かった』と、思う一方大阪(?)で行方不明に なった小学生の件は全く進展が
無いのは残念と言うしかない。

一日も早く見つかって欲しいものだ。


平成15年09月13日(土曜日)

今日は朝から完全休養を決め込んだ一日となった。

何しろ外は秋とは思えない完全な夏なのでで、朝は8時半頃にダラダラ起き出し、『ミルモでポン』 を見始めた時点でエアコンを点け、
夕方までテレビを見つづけた。

それでも夕方になって若干気温が下がってきた気がしたので、買い物も兼ねてホンダのディーラーへ新型『ライフ』を見学に行った。
発売直後とあって店内は客で溢れており、試乗までは行かなかったが、(最新型だから当然だが) 普段乗っている妹のプレオとは
比較にならない程立派な車に仕上がっている。
より厳密に言うなら内外装共に大きくなっているだけで薄皮の下は変わらないのかも知れないが、 一見してのレベルでは貨物車と
乗用車位の差があるように感じたのだ。

しかし、小奇麗にまとまっている最新型という点を除けは今のポンコツ車を買い換える程の魅力は 感じられなかったのは間違いない。

最大の欠点はシートが安っぽい事だ。
これは使っている素材が安価と言う意味ではない。 あくまでもシート本来の座り心地が悪いと、 言う意味だ。
確かに後席までリクライニング出来る上に、フラットになるという機能は申し分ないが、 『座る』と言う最も基本的な性能が
水準に達していないのは『甘くない砂糖』のようで 使い道の困ってしまう。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /  / / / / / / / / 

阪神の優勝は今日も順延となったようだ。
まあ、勝負事だから勝つ事もあれば負けることもあるのだから、重要なのは如何に楽しませるかに掛かっている。

その辺を頼ンまっせ!


平成15年09月12日(金曜日)

朝からビデオ編集を再開・・・と、言いたいところだが、昨日までのドタバタで 書けなかった日記を書く事から一日が始まった。

しかし、先日越えた『弐百参高地』の後も難題が山積している。
目の前に置かれている課題をただこなすだけなのだが、相変わらずナレーションとの兼ね合いが 面倒だし、新しい説明図を
書き起こす作業は時間が掛かる・・・

取りあえず、明日と明後日は休んで月曜日は仕事をするかな?

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /  / / / / / / / / 

いよいよ阪神の優勝が迫ってきた。
私は小学校以来の隠れタイガースファンだが、白、黒、黄色のユニフォームの配色が好きだった だけで、本質的には今も昔も
野球が好きではない。(今もそうだが)野球の季節になると ナイター中継で楽しみにしているアニメが潰れてしまう恨みの方が
強くて前回の優勝のことは 憶えているが全く感慨が無かった。

しかし、今回はだいぶ気分が違う。
負けても負けても応援を続ける虎ファン、18年ぶりの悲願達成、大阪発の景気回復etcは、 多少の害はあっても、百利を
もたらすだろう。
問題があるとすれば優勝を前に選手(特に投手?)に息切れが目立つようになってきた事だが、 サッサと優勝を決めて、
日本シリーズを七戦フルに闘う英気を養って欲しいと感じている。


平成15年09月11日(木曜日)

朝から昨日の続き。
昨日の経験が生きているので、作業は順調にすすんだ。
やはり、”すぬけ”のネガも設定を変えてスキャニングをやり直してみると納得のゆく仕上がりが得られて 気持ちが良い。

ところが、私が作業をしている後ろでは社長(親父)はフォトショップで遊んでいる。
デジカメで撮った写真をアイロンプリントにするのに凝っていて、時折奇声を上げながら悦に入っているのだ。

まあ、ここまでなら人畜無害だが、この後がいけなかった。
スキャニングしたデータをCD−Rで4枚焼いていたところ、親父が作ったラベルシールに間違いを 見つけてしまったのだ。
複数のネガシートに『重内』と地名が書かれているのだが、お客さんの勘違いなのか分らないが『重岡』となっていたのだ。
親父いわく『電話で何度も確認をした』と言っているが、傍で聞いていたのは地名の後に来る『たんこう』が 『炭鉱』なのか
『炭坑』という話だったので、私は納得しなかった。

しかし、CD−Rに貼られていたラベルシールは前面貼り付け方の強力なシールだった為、試しに1枚剥がして 見たところ、
困った事にキレイに記録面まで剥がれてしまった。(CD−Rの廃棄をする時にガムテープを使うくらいだから考えてみれば・・・)

仕方なく残る3枚はシールを重ね張りする事にしてRを1枚焼き直すことにしたのだが、貼りな直されたシールを 見て驚いた。
本人が『確認した』と、あれだけ主張していた『たんこう』が『炭坑』になっていたのだ。
さすがにシールを3まい重ねにするわけにも行かずCDを4枚焼き直すことになるは、妹にはラベルシールを 買いに行かせるは
と、ドタバタ騒ぎを演じる羽目になってしまった。


平成15年09月10日(水曜日)

朝から本格的にフィルムのスキャニングを開始。
今回取り扱ったフィルムの大半は30数年前のモノクロフィルムなのだが、撮影も現像も不足な 『すぬけ』に近い物が多く、
スキャナーの設定に苦慮を重ね、何か納得のゆかない物を感じながら 作業を続けていた。

ところが目処を付けるために残業を続けていたところ露出超過の為、どうしても読み取れないコマが出て きてしまった。
所定のパラメーターを幾ら変えても掲示板に貼られた手書きの案内文が、どうしても”飛んで”しまうのである。
しかし、困り果ててあれこれ調べているたら、普段は固定されている『露出の調整』があることに気づき、 試してみたら
期待した仕上がりになったのだ。
『困った時の答えは悩みぬいた末に目の前にある』と言う経験が何度もあるが、 会心の1手と言えよう。

・・・が、しかし
それはとんでもない事を意味していた。
露出超過を救えるのだから、逆に言えば露出不足も救えるからだ。

気が付けば夜10時を過ぎ、作業は8割を超えるところま終わっていたのだが、結局残りのフィルムを 処理した後、
『振り出し』に戻る事になってしまった。

その後、目処を付けるために日付が変わるまで作業を続けたのだが、疲れで目と頭がおぼつかなくなって きたので
明日に持ち越しとなった。


平成15年09月09日(火曜日)

フィルムスキャンの仕事が入ったのでビデオ編集はチョットお休み。
今まで意味も無く自宅でやっていたスキャニング作業を会社でやる事にした。

今使っているマシンはOSを含めて以前と全く環境が異なる為、各種ドライバのインストールから 作業を始めてのだが
思いがけず、早々につまずいてしまった。
使おうとしているスキャナはCanonのフィルム専用スキャナ: CanoScan 2700FはSCSI接続なのだが、
プラグアンドプレイでOSに認識されているのにドライバからは見えないのでスキャニングが 出来ないのだ。

散々悩みドライバインストールの説明書を読んでいるうちに、一応思い当たる節が出てきた。
WinXPでこのスキャナを使うのにはスキャナのドライバの他にASPIドライバが必要だと言うのに自動ではインストール
されないらしい。(私はSCSIカードのドライバにASPIが含まれているとばかり思って読み飛ばしていたのだが、XPでは
別途用意する必要があった訳だ)

ところが、Tekramのメーカーサイトを幾ら探しても肝心のASPIドライバは見つからない。
それでも探しつづけたらドイツ?のサイトにそれらしい物を見つけたのだが、インストールしても 状況は変わらなかった。
しかし、「万事休すか・・・」と、諦めかけたときに検索エンジンでヒットがあった。
OSはXPでTekramの315UとCanonの2700Fと言う同じ機器構成での 動作報告なのだが、事もあろうに
ASPIドライバはアダプテックの物を使ったというのだ。
最初はアダプテックの文字を読み飛ばしてしまい、再度TekramのHPを探しまわったが、 書いてあった通りアダプテックの
ASPIレイヤー(XP用)を組み込んだら何事も 無かったかのようにスキャニングが出来るようになったのだ。

こうして実際に作業を開始したのは5時近く。
『一体誰が悪いのか?』と、文句の1つも言いたくなったが、無事にスキャニングが始められたから 良しとするかな。


平成15年09月08日(月曜日)

会社で使っているマウスが壊れてしまった。
以前から起動直後に認識しなかったり、挙動不信なところがあったが、大して気にしないで ダマシだまし使ってきたのだ。
しかし、今日は夕方から作業中に『USBデバイスが認識されません』なんてエラーが頻繁に出るようになって 仕事にならなくなってしまった。

そんな訳で、しかたなくコジマ電気へ。

マウスは毎日酷使する物なのでチャチだったり手に馴染まないのでは道具として失格である。
丈夫で長持ちすれば高級品も結果的に割安かもしれない。
しかし、所詮はマウスも消耗品。
ピンキリとはいえ、秋葉原なら500円も出せは山のように売られている物に何千円も出すのは馬鹿馬鹿しい。
その為、店頭に数多く展示されていた光学式マウスは最初から選択肢に入れなかった。
(パットとの相性など、光学式マウスは経験的にいい印象が無いのも理由の一つ)

あれこれ考えた挙句購入したのは、店で2番目に安いMSインテリマウスだった。

[写真:MSインテリマウス] [写真:新旧のマウス]
大層な箱に入ったインテリマウス(写真:左)。 お払い箱になったJUSTYマウスとインテリマウス(写真:右)

USB版ではなくPS2版なので今後の使い回しには少々難があるかもしれないが、 今のシステムなら当面は問題が無いだろう。
できれば2〜3年使えれば良いのだが・・・


平成15年09月07日(日曜日)

朝の買い物へ行き、旅行の写真HP製作に着手。
しかし、枚数が多いので夜中になっても終わらず、一日仕事となった。

この調子だと日記の方はいつになるやら・・・


平成15年09月06日(土曜日)

昨日は一日中眠かったので、仕事は全休を決め込んだ。
一応いつものテレビを見るためにそこそこの時間に起きたのだが、ブランチを食べて横になったが最後、 6時近くまで爆睡してしまった。

奥方に韓国旅行の写真公開用のHPを作ってくれと言われていたのだが、明日に持ち越しだ。


平成15年09月05日(金曜日)

雨が続いたり、旅行に行ったりしていたので一ヶ月ぶりに新聞の束を資源ごみとして出しにいった。
しかし、資源ごみの日は朝から嫌な気分になることがある。  新聞を出した途端に持ち去る輩がいるからだ。
案の定、古新聞を満載した軽トラックが巡回してきたので暫く仁王立ちしていたら止まらずに通り 過ぎて行った。

無論ゴミ捨て場にあるものは所有権を放棄した物だから誰が持ち去っても法律的には問題がない。
しかし、金に成る物成らない物のトータルで成り立つはずの公のリサイクルシステムが一部の業者の 『美味しいところ取り』で
崩壊してしまうとしたら、大問題だ。

部分的に区などの条例で『抜き取り』を規制する動きはあるが、業者も死活問題だろうから バランスが難しいだろうなぁ〜


平成15年09月04日(木曜日)

ビデオ編集はやっとこさ難所を越えて、次のシーンに移行することがで来た。
このシーンはお客さんが作り直したパワーポイントのデータに従って、以前作った説明図を変更する だけなので気が楽だが、
文字や矢印の構成を考えながらの作業は案外時間が掛かってしまう。
今日も半日近くかけて1枚の図を仕上げるのがやっとの事。
力を入れる必要のないはずのマウスを操作するてについつい妙な力が入り、終わらせた頃には手が引きつってきた。
このシーンもさっさと終わらせて、新しいシーンに着手した物だ。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

相変わらず『Dr.コトー診療所』が面白い。
味噌カツ丼の中にキムチとクサヤをいれたようなあまりにも濃い配役をしたものだから、始まる以前は大丈夫かなと思ったものだ。
その中で主役の吉岡氏は回りにかき消される事なく、(未だに医者には見えないけれど)存在感を発揮しているのは ◎(二重丸)だ。

来週が最終回と言うのは残念だが、どう終わらせるのかが楽しみだ。


平成15年09月03日(水曜日)

引き続き『弐百参高地』を攻略中。
少しでも早く進もう、進もうと思うが越えるに越えられないので、少し戻って昨日仕上げた個所を 見ていたら、何だか納得がいかない。
地下に掘っているトンネルの内径を表現するのに、昨日はタダの丸(○)の中に寸法を書いていたが、 改めて見るとナレーションが
無ければそれと分からない不親切な物に思えてきたからだ。
そこで単なる○を如何にもトンネルに見えるようなイラストに入れ替えたら、誰にも文句を言われなささそうな感じになった。(← 自画自賛)

この勢いなら、明日には峠を越えられるかな?

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

フルモデルチェンジしたトヨタ・プリウスが発表になった。
エクステリアデザインは旧モデルのイメージを踏襲していると言うより、平凡な車になってしまった 気もするが、燃費の向上など
多くの地道な改良を重ねているようなので、やはりチョッピリ 欲しくなる車だ。

しかし、最初に新型プリウスの報道をテレビで見たときは笑ってしまった。
『あのハイブリットカー・プリウスがフルモデルチェンジ!』 というキャッチではなく
『誰もが苦手な縦列駐車を半自動でやってくれる車が開発された!!』 と言うものだったからだ。

確かに縦列駐車が苦手な人は多いし、私もたいして上手い方ではないから興味が無いわけではない。
しかし、教育的な見地から言うと、これらの便利な機器に頼ってしまうと難しい事を練習や経験を 重ねて出来るようになった時の
達成感、征服感は金輪際味わえなくなるだろうから、諸手を 揚げて賛成は出来ない。

どうせなら縦列駐車だけでなく横列駐車に対応させるとか、2つの駐車スペースにまたいだり、斜め には止められないようにすれば
駐車場での渋滞や迷惑駐車を無くすなど社会的にプラスに なる可能性がある。
そう考えてみると、もしかしたら小さな1歩かもしれないが、大いなる1歩なのかもしれない・・・(ンな訳無いか)


平成15年09月02日(火曜日)

午前中にクール宅急便で発送したり、懇意にしてもらっているお客さん の所へ持っていったりして旅行関係のお土産を配り終えた。 
これで、ようやくビデオ編集に集中できる。
(旅行の感想は追々に・・・)

しかし、旅行の前から攻略できない『弐百参高地』のような個所を越えられない。
時間にして1分足らずの個所ではあるが、その後に来るシーンへの展開を考慮したナレーションを 考えつつの作業がどうして
上手くいかず、一進一退を繰り返している。

それでも、明日くらいには見通しを付けないとお客さんの電話が怖くてしかたがない・・・


平成15年09月01日(月曜日)

昨日まで韓国で十分に遊んできたので早速編集を再開と思ったが、なかなかそうはいかない。
旅行の前に入った仕事(?)の説明を受ける為にサンプルのビデオを見たところまでは良いのだが、 見積書を書く事になったからだ。

今時の世間体を考えるとワープロで作成した方が良いのは分かるが、それだけの理由で私の帰りを 5日も待っている自体、
理解に苦しむ・・・
しかも、最初の話しでは以前間に合わせで使った見積書に金額を書くだけだったはずなのに、 いつしか『オリジナル見積書』の
製作になってしまったのでビデオ編集どころではなくなって しまった。

親父は思いつくままに『あーしろ』『こーしろ』と指示をするのだが、そもそもMs−Wordを 使った事の無い私には
インターネットで見つけてきた他人の作った文章の再編集が思ったように なかなか出来ないのだ。

『センターにある合計金額の欄を左に寄せろ』と、言われて出来るようになるまで5分悩み、 『自社名の欄を移動させろ』と、言われて
10分悩むといった事を繰り返してテストプリント を繰り返すのだが、その度に『社名を横に伸ばせ』とか、『位置が気にくわない』とか、
1箇所ずつ思いつきで変更を指示されるので頭に来る事この上ない。
最後には「指示は一度にまとめて出すか、人の仕事にいちいちケチを付けるなら自分でやれ!」と、 喧嘩腰になってしまった。

結局見積書が出来たのは6時近く・・・まったくバカバカしい一日だった。


日記の表紙へ戻る

玉子家電脳社TOPページへ戻る