でたらめ日記

平成15年8月分の日記

2003年
08/01 08/02 08/03 08/04 08/05 08/06 08/07 08/08 08/09 08/10
08/11 08/12 08/13 08/14 08/15 08/16 08/17 08/18 08/19 08/20
08/21 08/22 08/23 08/24 08/25 08/26 08/27

前月 ← ・ → 次月


平成15年08月27日(水曜日)

8月31日(日曜日)まで兄弟での韓国旅行のため日記は休みます。
この間の出来事は後日『でたらめ日記特別編:コリア大作戦』として公開する予定です。


平成15年08月26日(火曜日)

朝からビデオ編集をしていたが、明日は生まれて初めての海外旅行とあって落ち着かない
しかも髪の毛が伸び放題のメルトダウン状態なので余計に集中力が持続しない。
こんな状態では良い仕事も出来ないので、取り合えず床屋へ行って頭を丸めてしまった。
(これなら板門店でも軍隊でも文句を言われる事は無いはずだ・・・)
[写真:セルフポートレート]


サッパリして会社に戻ったら兄貴に拉致されコジマ電気へ行く事になって仕事の続きをする最後のチャンスを逃してしまった。
もう完全に開き直って、一気に旅行モードへ突入してしまった。

楽しい旅行になぁ〜れ!!


平成15年08月25日(月曜日)

ビデオの編集をしようとしたが、親父が『分らないから教えろ』と、繰り返す。
どうやら2,3日前にビデオやCDなどのラベルを製作するためのソフトを買ってきたらしいのだが、 本人いわく説明書どうりにやっている
はずなのに、その通りにならないと主張している。

しかし、自分で開発したわけでもない見ず知らずのソフトなので、 『思い込みを捨てて説明書を繰り返し読め!』
と、突っぱねたのだが、余りにしつこいので渋々やる事に・・・

すると案の定、説明書の手順の途中で思い込みで頭の中が脱線を起していることが分った。
説明書には今作ったビデオの表ラベルのデータを『用紙の全体表示(説明書で言うところの一覧表示)』して、背ラベルにコピーする
手順が書かれているのに、親父は『以前自分で作ったラベルのデータを一覧表示して呼び出す』と、 思い込んでいたのだ。
まるで千円札を5千円札と思い込んで買い物に行き、2千円の買い物が出来ない理由を理解できないのと同じ状態なので話しにならない。

根本原因は加齢によって『1.新しい事』を『2.一度に』『3.大量』にを憶える事が出来なくなる事に尽きるのだが、たちの悪い事に
2と3を補う為に『経験』を持ち出してしまう傾向があるのだ。
つまり経験に無い『新しい事』を覚えるはずなのに、いつの間にかそれを関係のない過去の記憶で置き換えてしまう為、
『新しい間違った知識』が出来上がってしまう。
こうなると、もはや新しい事を憶えているともいえない上に、間違って憶えた事をノートに書いて反復するものだから、思い込みの
無限ループにはまって金輪際抜け出せなくなる訳だ。

まあ、今覚えたことから先を予想して、あれこれ試す学習方法も全てが悪いわけではない。
私も『3歩進んで2歩下がる法』と名づけて実践してきたのだが、親父のように『10歩進んで立ち往生』 だと、フォローのしようが
無くなってしまう。

これはWindowsだからとか、Macだからとか言う高次元の話ではない・・・


平成15年08月24日(日曜日)

日曜日であるが、普段と変わらない時間に出社(?)して例のパソコンの様子を見ることになった。
マシンの型式は
IBM300PL Slim
2,3年ほど前の機種なので最新型と比べると性能は見劣りするものの、CPUはPEN3の500Mhz、OSはWin2000と、
オフィス用としては結構ハイスペックな物と言える。
まあ、SLOT型のCPUを使う点だけは少々難有りだが、薄型でコンパクトな筐体なので、なかなか魅力的なマシンと言えよう。

兄貴から言われた留意点は
1.エラーが出て作動しない。
2.CPUと電源用の冷却ファンが回らない
3.電源ケーブルを引きなおしてDVDドライブを接続する
などだ。

兄貴からの申し送り通り、たしかに電源を入れてもOSが起動しない。
しかし、表示されたメッセージはハードウェアのエラーとではなく、何かのプログラムを動かそうとしているのに、見付からない
と、いう類なのだ。
前日の作業の際に”メモリーを装着しないで起動させたらエラーを表すビープ音がして動かなくなった”と、聞いていたので、
私はBIOSの設定
だとにらんでいた。
そこでBIOSの設定画面を見たら、起動ドライブの順序に『通常の場合』と『エラーの場合』という項目があり、後者のオプションが
『エラーの際の起動をネットワークから行う』
と言う設定になっていた。
案の定、この設定を変更したら問題なくOSが起動してくれだのだが、この辺は如何にも会社のネットワーク端末らしい処理だ。

第一関門をクリアしたが、『2.』の冷却ファンはどうやっても動いてくれない。
ファンの電源はマザーボード上の端子に接続するようになっているのでテスターで当たってみると 何故か3V程度しか出力が無い。
本来5V出ていないといけないので、これではファンが回るはずも無いが、その原因までは分らないので、仕方なくHDDのコネクターから
無理やりに電気を引き出す対処療法をする事にした。

続いて外れてしまった電源コネクターをはめ直してDVDを接続してみたところ、ドライブは認識しているのにディスクを読まないのだ。
いろいろ設定を見てみると表示されているCD−ROMドライブは現実には存在していないSCSIドライである事が判明したので、
不要なドライバを削除したのだが、どうしてもIDEで接続しているDVD−ROMドライブを認識してくれない。
どうもBIOSレベルでも認識されていない様なので試しにBIOSのバージョンアップもやったが状態は 変わらない・・・

悩んでいる間にパソコンの持ち主が別件で2度も尋ねてきたので、堪らず泣きを入れに行ったら『無理をしないで、元に戻しても良い』と、
言われて安心したものの、来た時と何ら変わらない状態で戻したのではプライドが許さない。
そこで何か他の問題が無いかと調べると内蔵モデムのドラバーがインストールされていなかった。
しかし、HDDの中を探してみてもそれらしいファイルが見付からないのでLAN経由でインターネットに接続してあれこれ探す事にした。

ところが、IBMのHPを探してもなかなかそれらしいモデムのドライバーが見付からない。
蓋を開けたままの状態なのでモデムカードの型番を拾い、検索をかけてみたら別のPCから持ってきたモデムの 可能性が出てきた。
(冷静に分析してみるとカタログスペックではHDDは8.4GBなのに40GBに換装されているし、元のオーナーによってあれこれ
チューニングされているようだ)

そこで改めてIBMのHPからデータを探してインストールを試みるも、やっぱり上手く行かない。
モデムカードを外してシゲシゲと見回すと、カードのメーカー名とチップセットのメーカー名が読み取れたので、それぞれを検索して
アタックしてみたが、ドライバとして受け付けてくれない状態なのだ。

煮詰まった状態のところへ兄貴が帰ってきたので状況を話したところ、DVDについては別のドライブで試す事にして、
モデムは諦める事にした。
そこで死蔵していた別のドライブに交換したところ、こんどはBIOSからもOSからも認識されたのだが、もともと調子の悪いドライブ
ゆえにディスクを読み取ってくれず、振り出しに戻る・・・

気が付くと時計の針は夜9時を回っていて、いい加減嫌になってきた。
そこで全てを元に戻して『納品』しようと思ったが、試しにDVDドライブのマスター/スレーブの設定を変えてみたら認識されなかった
ドライブを認識したではないか!
喜び勇んでDVD再生ソフトをインストールしたらCPUとグラフィックカードの性能のせいで画面モードを変えないとコマ落ちするが
無事に映画のソフトを再生する事が可能となったので納品をする事ができた。
途中殆んど飲み食いせずに、家に帰ったのは結局10時過ぎだった。

以上、パソコンヲタクのボランティア日記でした。


平成15年08月23日(土曜日)

今日は奥方の弟夫婦の勤めている会社のファミリーパーティーへ潜入した。
この厳しいご時世に社員の家族をホテルに集めて、大パーティーを赤字を出してでも挙行する 大企業の底力は『凄い』の一語に尽きる。

腹が裂けんばかりに飲み食いして夕方帰宅したら、どっと疲れがでたのか8時過ぎまで眠ってしまった。
すると、兄貴から電話が入り『HDDの電源の延長コードを持っていないか?』と、切り出されて戸惑った。

話を順序だてて聞くと、近所に住んでいる知り合いが中古のパソコンを貰ってきたのでセッティングを 手伝った際に、
『これでDVDて観れますかねぇ』 と、聞かれて
『それじゃぁ手持ちのDVDドライブに交換しましょう』 と、気軽に預かって来たらしい。
ところが、分解中に圧着式の電源コネクターが外れてしまったり、エラーが出て起動できなくなったりして ”お手上げ状態”だと言う
ので、バトンタッチされてしまった。

元々明日は出社するつもりでいたのでこのPCに挑むつもりである。


平成15年08月22日(金曜日)

昨日に引き続き熱帯夜だった為か朝は猛烈に眠かったが、寝坊をするわけにもいかないので無理やりに起きて朝食を作った。
するといつに無く余裕を持って終わったのでもう一品つくるか・・・と、思いきやタイムアップになる直前に味噌汁に入れる
乾燥ワカメの”戻し”を忘れていた。
やはり寝ぼけていたようだ。

慌しく朝食を食べた後、新聞を取って戻ったら親父から電話が入った。
電話では要領を得ないが、要するに一昨日納品したビデオのテロップに1個所間違いがあり、 『至急確認しろ!』という事だった。
それ故新聞も読まず、ヨーグルトも食べずに会社に直行してビデオを見返してみると、確かに 指摘どおり一番偉い来客の肩書きに
不要な1文が混じっていたのだ。
こうなると新しい仕事どころでは無くなり、速攻でデータを修正した後、協議の結果ダビングセットを筑波まで運び、現地で上書き
ダビングをする事になった。

ところが、ビデオのクリーニングテープを買いにいったコジマ電気に普段揃っているのを見た 事の無い本数の30分テープ
(いつも使っている同じ銘柄のHGタイプ)があるのを発見した。
現地でダビング作業をする事にした理由は、単純にテープの在庫が全く無い事と、まとまった数を 急には揃えられないだけの話しだ。
よって、予定を再変更してダビングした物を宅配便で送ってクレーム処理は一応終了したので、 やっと腰を据えて次の作業に入れた。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

それにしてもビデオテープを買うときに感じたのが店員の順応性の無さだ。

私はカゴに入れた9本のVHSビデオテープを指差して
『これ(VHSのテープ)が10本入る、梱包に使っていた空のダンボールが欲しいんだけど』
と、言ったところ、20才代の店員君は何を思ったのか、カゴからテープを1本取り出すとレジのPOSシステムを通して
『在庫は全部で10本あるようですが、如何いたしますか?』
と、言われてしまい一瞬悩んでしまった。

私の説明の仕方が悪かったのかと思い、
『このテープは10本入りのダンボール箱で入荷するでしょ。 10本ダビングした後、箱に詰めて発送に使いたいだけなので、
どのメーカーのでも良いから・・・』

と、言ってやっとバックヤードにダンボール箱を探しに行った。
(結局欲しい箱見つからなかった)

量販店ゆえに商品知識も最低限、価格交渉も殆どしないだろうし、お客がレジに持ち込んだ 物をPOSシステムに通すだけ
だから店員は大して頭を使う必要が無いのかもしれない。
しかし、今回のようにマニュアルに記載されていない想定外の注文をすると、他愛の無い事でも たちまちトンチンカンな反応を
されるのはいただけな。
まるで『ゼロで除算するとハングアップする』欠陥コンピューターシステムのようで、私が社長なら 給料を払うのが嫌になってしまう。


平成15年08月21日(木曜日)

朝自宅を出るまでの間、いつも新聞を読みながらテレビも見ている。
すると今朝は『国民的美少女コンテスト』の話題を紹介していたのだが、これを見ていて何だか 嫌な気分になった。
最終審査に臨んだ20人ほどの美少女が、お揃いの白いワンピース(ムームー?)を着てステージへ 下りてくるシーンがあるのだが、
どの顔も同じに見えたからだ。
特に先頭に並んだ(?)二人に至っては私の目には一卵性双生児にしか思えなかったので、あたかも 『美少女双子さん大会』のようだった。

原因は特定の人間の特定の嗜好によって選別されたからだろうが、贔屓目に見ても大同小異で無特徴、、、
まあ、人の顔は良くも悪くも人生を写す鏡だから中学生になったか、ならないかのお嬢ちゃん達の 顔に人柄とか人生を見出そうと
する方が無理な事だろう。
よって、純白のキャンバスにどのような色を付けて行くかは本人の意思と、大人たちの舵取り次第 と言える。
それを間違えてしまうと、昨日の夜中の番組に出てきた某アイドルのように知性の欠片も無い オッパイお化けに成りかねない。
無論それを是とする人も多いが、喋り始めたら百年の恋も覚めてしまうような偶像は御免こうむりたい・・・

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

今日は朝から休み前に打ち合わせをしたビデオの編集を・・・のはずだったが、どうにもエンジンが 掛からない感じだった。
仮納品してお客さんにボールを投げたものの、かれこれ2ヶ月も放置されていたので何をどう していたかを思い出せない
・・・と、言えば聞こえがよいが、やはり追い込まれ、切羽詰まってこないと本調子にならない のは昨日今日始まった事ではないのだ。

一応作業を始めたときにプラスとなるようにドライブの最適化をしたりして気分が高まってきたので 明日は大丈夫かな・・・


平成15年08月20日(水曜日)

昨日お客さんからOKが出たので、そのままダビングを始めれば直ぐに終わるはず だったが、親父が欲(?)を
出して3度目の修正となった。
しかし、今回はノイズ修正の都合により画像データと音声データがバラバラだった為に意外と 梃子摺ってしまった。

1時間半くらい掛かって10本のダビングを終えたらこの仕事は完全に終わったのだが、少々 時間が中途半端だったので、
新しい仕事は始めずに編集データのバックアップをして 本日の作業は終了。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

先日1.6GBの2.5インチHDDをオークションで落札したのだが、それとは別にゲットした 540MBのHDDが到着した。
何に使うかと言うと、以前壊れてしまった東芝のノートパソコンに入っていたHDDのデータの 復旧を目論んだのだ。

どのパソコンに接続してもドライブ自体を認識しないので制御基盤の破損が原因ではないかと 目星をつけての挑戦だが、
物理的なクラッシュが原因であれば救済の可能性は極端に低くなる。

早速基盤を交換して・・・と、言いたい所だが、以前基盤を外そうとしてネジ山を1本 舐めてしまっていたのだ。
考えた結果、ネジ取り補助剤(だったかな?)を試してみたのだが、残っていたネジ山が 浅すぎて全くお話しにならなかった。
こうなると残るは実力行使あるのみ。
基盤が壊れても良いと覚悟を決めたのでヤスリを出してきてネジの頭を削り落としたら、案外 簡単に取れてしまった。

やっと基盤の交換をして、(アダプターを噛まして)デスクトップPCにデータドライブとして 接続してみたら、とりあえず
BIOSで認識はするものの、耳を澄ますと聞き覚えのある 『シュゥイィィ・・・、コンッ!・・・』と言う、嫌な音が続いてOSが
なかなか起動しない・・・

”駄目で元々”と思っての実験ではあるが、やはり諦めが付かないのでリセットをかけて暫く放置 していたら、今度は起動してくれた。
しかもXPなので自動的にドライブの型式まで表示をし始めたのには正直驚いた。
マイコンピュータを開いても以前のままの状態で表示されたので逆に不安になり、データを早速 コピーしてみたが、これも全く
エラーが出ないで成功してしまった。

こうして殆ど役に立たないデータの救済に見事に成功したのだから、費やされた『延べ千数百円』は 無駄にはならなかった。
しかし、最大の問題が残った。

肝心のパソコン本体が再起不能だからだ・・・


平成15年08月18日(月曜日)

休み明けのリハビリは先日仮納品したビデオの修正からだ。
例のノイズに当然クレームが付いたのだが、どうにもならない事はお客さんも分かっているので 極力ノイズがちな挨拶部分を
短く詰めた上でBGMを乗せて誤魔化すしか手は無かった。

他の気になる場所もついでに直してレンダリングが済んでから、今度はビデオラベルの製作だ。
昔と違ってビデオの表紙にい使ったベクトルデータを流用できるので打ち直す手間も要らず、 ひたすらレイアウトに集中できる
から便利な事この上ない。
一応テスト印刷して親父のOKが出たので、シール用紙に印刷してサイゼリヤに集合して旅行の打ち 合わせをする予定だった
のだが、そんな時に限って紙詰まりを起こしてしまった。
しかも紙が完全に引っかかってしまい、前にも後ろにも出なくなったのでやむを得ず無理やりに引っ 張ったところ、プリンタの
紙押さえローラーまで外れてしまって復旧に20分近く掛かって しまった
そもそも外れるような場所ではないので指がインクまみれになってしまい、踏んだり蹴ったりだった。

P・S
先日換気扇の大掃除をしたが、奥方いわく1年位前に一人でやったとクレームをつけられた。
1年程度であんなになってしまうのだから、油って嫌だなぁ〜・・・


平成15年08月17日(日曜日)

お盆休み最終日。最後の惰眠を貪っていたが、猛烈なセミの鳴き声で目が覚めた。
てっきり雨が上がってピーカンになっているのかと思って近所に買い物へ行こうとしたが、天気は 霧雨だった。

あり物でブランチを食べ、テレビを見た後に買い物ツアーに出たが、天候は大して良くなっていないので遠出はしないで
近場を回る事にした。
しかし、面白いものが見つからず、早々に帰宅して何時もと同じ日曜日となった。

今年の盆休みは天候に恵まれなかった上に、ドライブにも行かなかったので毎日が普通の日曜日の ようだった。


平成15年08月16日(土曜日)

今朝も非常に寒かったので羽毛布団のお世話になった。
毎日グッスリ寝ているので通常の土曜日と同じような時刻に起きることができ、久しぶりに王様の ブランチを丸々見る事ができた。

しかし、それが終わったら急に眠くなってお昼寝モード。
1時間半ほどで目が覚めたので、テレビとビデオを見ていたのだが、一段落したら再び眠気がぶり返してきた。
普段は昼寝とか居眠りはあまりしない私だが、土曜日は妙にそれが多いので、 体内時計がそういうように設定されているのだろうか?

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

夜も引き続きテレビを見つづけていたら妹からメールが入った。
月末の旅行で泊まるホテルが確定したとの知らせだったのだが、リーズナブルな旅行故に買ってある ガイドブックを見ても
なかなか場所がわからなかった。
分からないのも気持ちが悪いのでインターネットで住所を調べて、ガイドブックの地図上に辛うじて名前だけを発見する事が出来た。

ネット情報によると泊まる事になった豊田(プンジョン)ホテルは東大門市場や明洞にも近く、 日本人の観光旅行では定番のホテルらしい。
と、は言っても訪れたい場所も決めていないし、ハングルの勉強も全く進んでいない状態だ。
それでもカウントダウンが進んでいる事は間違いない。


平成15年08月15日(金曜日)

夜は涼しいを通り越して寒いくらいだったので、夏だと言うのに羽毛布団で丁度良かった。

昨日に引き続き遣り残し(忘れ)事項の消化だ。
去年の12月に2階の雨戸のレールを修理する際に移動させて、そのままになっていた箪笥を元に戻した。
箪笥が邪魔だろうと、なかろうと殆ど使っていない部屋だが、今更ながら足の踏み場があるのは気持ちが良い・・・

片付け物をしている途中に親父から何度も電話が掛かってきた。
本人いわく”パソコンに目覚めた”と言うのは別に悪い事ではないが、基本を勉強していないので 何かとトラブル事になる。
そして何度か目の電話は親父が使っているデータ転送可能な万歩計がパソコンと繋がらないと言うのだ。
説明書をまともに読まない人だから大した事じゃないだろう・・・と、高をくくってサポートに行ったが、やはり上手く行かない。

説明書を確認してデバドラとアプリケーション共に再インストールしてみたりしたが、ソフトもハードも正常なのにデータ転送
だけが出来ないのだ。
全く埒があかないので自分のパソコンで比較検証しようと思い、WinXPで動くかを取説で確認 してやっと原因がわかった。
OSの対応がWin98の2ndEdition以降だった為、初期型のWin98のマシンには 対応していなかっただけの話しだ。
まあ、最近買った製品なのでXPで動く事は当然だし、今となってはWin95で動かないのも、 仕方がない事かもしれない。
しかし、Win98-2ndはOKでノーマークはXというのは少々合点がいかない気もした。


平成15年08月14日(木曜日)

昨日に引き続き寒いくらいに涼しかったので、気持ちよく眠る事が出来た。
例によって遅い朝食を食べて暫くテレビを見ていたが、昼過ぎに重い腰を上げて換気扇の掃除をする 事になった
私は吸い込み口のパネルと悪戦苦闘を終えてやれやれと思っていたが、奥方は年末の大掃除でも・・・ と、言うより4年前に
暮らし始めて以来分解した事の無いフードやファンまで全部洗い始め ていた。
正直『何もそこまで』と思ったが、今日やらなければ次にやるのは何年先になるか分からないので、 やるしかない。
しかし、4年間分の油汚れは半端なものではなく、全てを洗い終えるのに3時間半も掛かってしまった。

他にも休みの日でないとやる気にならない大仕事がいろいろあるので、残りも端から片付けて行かねば・・・


平成15年08月13日(水曜日)

先週来続いていた熱帯夜が一段落したのか、気持ちの良い惰眠を貪ることが出来た。
それに気を良くして久しぶりにポンデケージョを焼く事にした。(全く関連性なし)

レシピ通りに作っているのにもかかわらず失敗を続けているので、あれこれ試行錯誤をして『さあ、焼こう!』と、思ったところに
親父から電話が掛かってきた。
何かと思ったら、私が普段使っているDVCAMのデッキから音が出ないと言うのだ。

電話では状況が掴めないので渋々会社へ行ったのだが、確かにどう確認しても音が出ないのだ。
デッキのピークメータは動いているし、DV端子からPCへ取り込んだデータには音声が入っている ので、ヘッドからデジタル回路
までは問題なさそうだった。
結局、いろいろ実験するうちにヘッドホンの音量を最高にすると微かに音が聞こえる事が分かったので D/A変換回路もOKながら、
アナログ回路が接触不良を起こしている”らしい”とまでは想像できるだけで、それ以上は素人には分からなかった。

頭にきたので親父に何をしたのかを聞いたが、『再生しながら早送りと巻き戻しをしていただけ』 と言う事なので『突然の故障』
としか言えない。
しかし、そもそもこのデッキを使おうとした発端は殆ど使われていなかった親父のアナログシステム で再生しているうちに
テープが取り出せなくなり修理に出したからだと言うではないか。
メーカーのサービスセンターで取りあえずテープだけ抜いて貰い、デッキは修理に出して帰ってきて 今度は別のデッキまで壊して
しまうとなるとそれぞれ別の原因であるにせよ、親父に”貧ちゃん神さん”が憑いている気がしてくる・・・

いずれにしても盆休み中にジタバタしても埒があかないので、壊れたデッキに見切りをつけてサブの デッキに入れ替えて
自宅に帰ったらポンデケージョは焼きあがった後、スッカリ冷めていた。
まあ、目標としている状態には程遠いので大成功とは言えないが、味と食感は良いので成功と言う事に しておこう・・・

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

月末の韓国旅行対策にと、オークションで落札したノートPC用の1.6GB−HDDが届いたので、早速組み込み作業を開始した。
このPCは10年以上前の代物ゆえにBIOSの制限があり、520MB以上は認識しないので、 少々イレギュラーな手法が必要だ。

取りあえず、HDDをカートリッジ化するアダプタに2.5→3.5インチアダプターを噛ませて つなぎ、デスクトップPCに接続。
次に某HDDメーカーのサイトからBIOSを騙すユーティリティーソフトをダウンロードして第一段階をクリヤーした。
続いてWin95のCD−ROMからセットアップ関連のデータをHDDにコピー。
これをノートPCに組み込んだ後にFDDから起動をかけ、セットアップを行えば一丁あがり! ・・・と、なるはずだったが
何故か途中からBIOSが起動しなくなってしまった。
コネクタ類の抜けている所などを何度も確認して、再挑戦してみたが元に戻らず、お手上げなのだ。

まあ、金輪際動かなくなったとしても諦めはつくが、旅行に使うと言う当てが外れてしまう事の方が 大変だ。
できれば何とか直したいと思っている。


平成15年08月12日(火曜日)

昨日以上にユックリと起きて遅い遅い朝食を食べたが、あまりにも暑いので 何もやる気が起きなかった。
そこで先週末に借りてきたDVDをまとめてみる事にした。

1本目は名作中の名作『第三の男』。
映画ファンでもなんでもない私でも聞いた事のある題名だが、見たことが無かった。
奥方に『音楽が有名らしいよ』と言われた通り、あまりにも有名な曲が主題曲だったことにも驚いた。

知らない人向けにあえて粗筋を書くと、舞台は2次大戦直後のウィーン。
仕事にあぶれた三文説家が親友を頼ってやってきたが、肝心の友人は交通事故にあって墓に埋められ ている真っ最中だった。
しかし、親友の死の状況に納得のいかない小説家は真相を確かめようとする・・・

淀さんが冒頭の解説で
『まるで映画の教科書。 全てがあまりにも完璧すぎて、嫉妬した。 好きだけど嫌いな映画』
と、言っていたが確かにそうかもしれない。
見たことが無ければ見た方が良い映画といえるが、1つ忠告。冒頭に淀さんが出てきたら解説を 飛ばした方が賢明だ。
あの解説は映画を見たことのある人向けに行われているもので、粗筋だけでなくオチまで全て言って しまうので、聞くとガッカリする。

2本目も超有名どころ『グランブルー完全版』。
音の無い深い海へフリーダイビングで挑む男達のドラマだが、美しい海、暗い海、恐ろしい海が それに彩りを添えている。
まあ、単純な物語では有るが奥が深いし、ジャン・レノの軽妙な会話もお馬鹿で楽しめる。
海の映像だけを見ていても飽きないので再び見たい気もするが、167分の長尺故に連続で見るのは かなり大変である。

3本目は韓国のラブコメディー『猟奇的な彼女』。
これは兄貴である
宣教師 に以前から面白いと言われていた作品なので日本語字幕版を待望していた。
見たらヤッパリ面白かった。

なぜ彼女があそこまで凶暴なのかは最後まで完全には理解できなかったが、ハッピーエンドに まつわる落ちは
『やられたぁ〜』と、ニンマリしてしまった。

あまりにも面白いのでスピルバーグが版権を買ったと言うが、ハリウッドでお金をかけて作っても オリジナルを超えられるかは
甚(はなは)だ疑問である。


平成15年08月11日(月曜日)

代休の意味もあるし、今日は朝から全休。事実上の夏休みに突入だ。
遅い朝食を食べてからパスポートを受け取りに有楽町を目指した。
外は正に夏真っ只中のドピーカンだったが、車で行くと何かと不便なので歩きで小岩駅へ行き、 電車に乗る事にしたのだ。
(まあ、明日は雨になると天気予報でやっていたので、今日よりか暑くない可能性もあったが・・・)

サクッとパスポートを受け取って任務が完了したので、あとは滅多に来ない都心をうろうろする 事にした。
まずは甘味処おかめ(だったかな?)で燃料補給。
名物の大きな”おはぎ”と”ソフト(クリーム)あんみつ”を注文して食べて見たら、どちらも 私好みの控えめの甘さが良かった。

その後『Bicピー館』に初めて行った。
噂に聞いた通りカメラ、家電だけでなくスポーツ用品も置いてあるデパートのような店だが、 猥雑すぎてあまり面白くなかった。
それでも唯一ユックリしたのがマッサージ用品のコーナーだった。
どこの店でも同じだが、マッサージチェアは買うつもりがあるのか疑わしい人々で占領されて いたので座れず、もっぱら足裏
マッサージ器を試してみた。
この類の機械は親父が好きなので実家へ行けばいろいろ置いてあるが、『売上No.1』と書かれた 製品には納得させられた。
すっかりリフレッシュしてその場を後にしようとした時、我々が来たときから爆睡を続けていた 若い2人連れが目を覚ましたが、
また寝てしまったようだ。
つくづく平和で安全な国だなと実感した。

この後どこに行くか全く当てがなかったので、奥方が丸ビルへ行く事になった。
しかし、案の定ここにある店はどれも私のような貧乏人相手に商売をしていないので、表に張り出されているメニューと値段
だけみて地下の食品売り場へ退却した。
歩き疲れて座りたい気分だったが、ここも随分と高級な物しか置いていなかったので、ユーハイムの バウムクーヘンを
お土産に買って八重洲地下街へ向かった。

ところが、同じ地下街でも東京駅の反対側に行くには地上を歩く必要があり、体力の消耗が著しい。
八重洲地たどり着いたときには奥方は既にヘトヘトだったので、手ごろなカレーショップに飛び込ん で小休止。
  オムライスとカレーを食べて取りあえずは息を吹き返したが、本日の万歩計の歩数は約18000歩。
歩きつかれたので、迎えを呼んで家に直行したのだった。


平成15年08月10日(日曜日)

会社へ行くときに奥方に
『修正個所は昨日以上に少ないので午前中には終わると思う』 と、言ったら
『ふぅ〜ん、・・・って事は終わるのは2時くらいね』 と、言われてしまった

う〜ん、見抜かれている・・・・
案の定というか、予定より早くと言うか、作業が終わったのは1時半くらいだった。

こうなると気分は既に夏休みだ。
妹と兄貴から『秋葉原に行こうと』と、誘われていたので奥方も伴ってかの地へと出向いた。
しかし、大した目的があったわけでもないので暫くうろついた挙句に飲茶食べ放題へ行く事になって しまった。
ここへ来るといつも食べ過ぎてしまうので後が辛くなる。
『そんなに食べなきゃいいじゃないか』と、突っ込まれそうだが、根っからの貧乏性がそれを 許さないのだ。

それでも自分なりにセーブしてデザート替わりのお饅頭を食べてフィニッシュしたつもりだったが、 店の親父が最後に
チーマーカオ何ぞを持ってきたもんだから、またもや手が出てしまい 墓穴を掘る事に・・・

メンバー全員で時間いっぱいまで食べ続けて店を出たら、妹が直ぐ近くにある(私が開店当日に 立ち寄った)中国茶の
スタンドバーを見つけてしまった。
ここのタピオカ入りジャスミンミルクティーが気に入っているので、早速飲む事にしたのだが、 一口目にしてお腹がきつい・・・
やっぱり最後に出てきたチーマーカオなんて反則だ!

結局それ以降、麦茶以外は口に出来なかった。

P・S
奥方に指摘されたのだが、7月分の日記が手違いか何かでアップロードされていなかった。
しかし、原因を確かめてゾッとした。 データがどこにもなかったからだ。

主にHPのデータを管理している会社のPCの中に無いなら自宅のノートパソコンになら・・・ と、思って確認してみたのだが、
やはりデータが無い。
悔しいのであれこれ頭をひねったり、HDDの中を検索したら何とか9割方のデータをかき集める ことが出来たのだが、
残りがまだ見つからない。

誰にも迷惑が掛かるわけではないが、少しでもデータが無くなるミスはは何度やっても嫌な事だ。


平成15年08月09日(土曜日)

いつもと変わらない時間に会社へ行き、ビデオ編集の続き。
昨日の残業のおかげであっという間に仕事が終わって・・・・と、いかないのが仕上げ作業というものだ。

今日のやった事といえば、テロップの間違いの修正し、何箇所かにBGMをいれ、不要個所を 僅かに削った程度なので
3時のお茶の時間くらいには”カンパケ”になってるはずだったが、 ”出来上がり!”と、思って親父に見せると毎度些細な部分に
ケチを付けられるし、 わずかな修正も微妙なタイミングを確認しながらやっていると1日なんて直ぐに終わって しまうのだ。
結果的に、完成は明日に持ち越しとなったという訳だ・・・

私も『お客様第一主義』だから妥協を許さないと言う社長(親父)の技術屋のスタンスは良くわかる から、品質を上げる方向での
修正には不満があっても反発する事は無い。
しかし、お客さんにとってはよい事が、実際に作業する人間や会社経営としては良い事ばかりとは言えない。
なにしろ、結果として10万円の仕事も100万円の仕事も3DCGを使わない程度で、品質に大差が 無くなっているからだ。

『一見して同じ肉を使っているのに、値段の違う2種類のステーキ』 という外国の小噺がある。
これには 『高い方には良く切れるナイフが付きます』 という”落ち”が付くのだが、うちの場合は
『値段は違っても使っている肉は同じだし、どちらにも同じナイフが付く』 って感じといえる。 困ったものだ・・・

明日こそは、ちゃちゃっと仕上げて遊びにゆくぞ!!


平成15年08月08日(金曜日)

今日もビデオ編集のつづき。
音声の問題は諦めて、それ以外の面倒なシーンに着手した。

まず鏡割りのシーン。
数名の代表者で酒樽を叩く重要なシーンなのだが、今回の難点は樽が2つあったことだ。
一発撮りが不可能だったので2台のビデオカメラでバラバラに撮影していたので、上手い具合に 一画面に収めるのに苦心した。

次に挨拶などをする人たちのテロップ作りが大変だった。
最近はグラフィックソフトを使っての作業にも慣れてきたのだが、名前に普通は使わない漢字 を使っている上に
異常に肩書きが長い人がいるのだ。

○X・△□・☆☆ 特定建設共同企業体
代表者 ○X建設株式会社 執行役員
☆☆本部本部長兼xxxx ななしの権兵衛 
・・・と、言う具合だ。

しかも、この人はテープカットや鏡割りのシーンにも出てくる人なので、その時には画面が 複数の肩書きで埋まってしまう。
まあ、無理やり押し込んで作れるのだが、実際にVHSにダビングしてビデオで再生すると、 殆ど読めない困ったちゃんなのだ・・・

11時くらいまで残業して大体形になったので、明日は程ほどで終わるはずなのだが・・・


平成15年08月07日(木曜日)

朝からビデオの編集。
とは言っても、時間の大半をノイズの軽減に費やして内容の編集と言うのには程遠い。
ノイズに埋もれた人の声を取り出そうと奮闘するも、ノイズも音声の一種なので『砂浜に埋まった 豆腐』をショベルで
掘り出すのに等しい作業なのだ。
そして最終的に『救いようの無いものは諦めるしかない』と、腹をくくるしかないか・・・

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

価格.COMの掲示板で話題になっていたのだが、私の使っているデジカメ:ミノルタDiMAGE7 シリーズの後継機
『DiMAGE A1』 が正式発表となった。
従来の一眼レフスタイル、光学7倍ズーム、5Mピクセル、などの良い点を踏襲しつつ、 『高速3次元オートフォーカスの搭載』
『CCDを移動させる手ぶれ補正機能』 を追加して大幅な性能アップ を図ったようだ。
それでいて予想される実売価格が13万円程度(オープン価格)というから、先に買った物が人柱になるという事も先例にならっている・・・

実際問題、宝くじか何かで小金が出来たら買い換えてしまいたい様な一品であると思いつつも、 今使っているデジカメに大した
不満は無いし、何より『撮影画素数が増えた』など撮影結果に おける分りやすい差が無いのが少々残念な点である。
(オフィシャルなサンプル画像がまだ未公開な為にCCDの性能アップの件は未知数なのだ)

正直に言って、コダックの超ど級一眼レフデジカメ 『DCS Pro 14n 』 が一番欲しいもの筆頭だったりする。


平成15年08月06日(水曜日)

朝から親父と一緒に東京都羽村市を目指した。
本当は親父と別行動のはずだったので、ポンコツ車に燃料を入れていたのだが、そちらの予定が キャンセルとなったのだ。

ここへは下道以外には直線的に行けるルートが無いのだが、それだと渋滞の中を3時間ノロノロと 走る事になる。
そこで、かなりの遠回りと分っていても、外環→関越→青梅道と高速道路をハシゴすると約2時間の 快適なドライブになるのだ。

何かと忙しくてユックリと話が出来なかったお客さんと編集の打合せを1時間半くらいした後、 ”びっくりドンキー”で早めの
昼食をとってから次の目的地である茨城県つくば市を目指すこと になった。
しかし、こちらのお客さんとの待ち合わせは『4時から5時の間くらい』と、アバウトな上に 余裕を持て余し気味だった。
そんな訳で、時間つぶしを兼ねて下道を走ることにした。

ところが、途中までは田舎道を快適に走っていたのだが、大宮の辺りから酷い渋滞に巻き込まれて しまい、なかなか前に進めなくなった。
渋滞の中でタラタラ、ボケ〜っと走っていると、シフトチェンジの際に右手がダッシュボードの虚空のタマっころを掴もうとしてしまうくらいだ・・・
すると、信号待ちをしている直ぐ左手にサイゼリヤがあったので、小休止を取ることになった。

駐車場に入って驚いたのはドリンクーが『100円』だった事。
まあ、それだけだと大人気ないので(私の大好きな)マルゲリータ・ピザも注文したが、行きつけの店ではデザートや食事と一緒でも
180円なので、単品で100円だと缶ジュース以下の値段だと言える。

早速、立て続けにカプチーノをがぶ飲みしてたのだが、店内がやたらと騒がしい。
夏休みなので昼間から学生が多いせいだが、その中に混じって誰がどう見ても『小学生』と分る 2人の少年が宿題を
しているか、いないか分らないが、ケーキを食べながらお茶をしているのだ!!
単品のケーキも安いし、ドリンクバーに至っては100円だから小学生の小遣いでも来られるのは 分るが、隔世の感がある・・・・
(帰り際に親父は一言少年達に釘を刺していったようだ)

サイゼリヤをあとにして約2時間余り、4時半頃に到着したのだが結局羽村からつくばまで 約4時間半も掛かってしまった計算だ。
流石に帰り道は高速道路に乗ったのだが、今度は三郷近辺で渋滞が起きているというではないか。
考えた結果、流山で降りてしまったのだが、たったの数百メートルしかない道路を通るのに100円も『強制的に』とられてしまった上に、
その後も大渋滞と”泣きっ面に蜂”だった。
(親父はこの道路に納得が行かなかったらしく、翌日方々に電話をかけていたようだ)

裏道を走りつつ家に帰ったら夜7時を回っていた。
本日の全走行距離は260km以上。エアコン付きの車ではあったキツいロングドライブ だったのは間違いない。


平成15年08月05日(火曜日)

朝、慌しく食事の準備をしていたら携帯電話が鳴ったのだが、誰かと思ったら先週連絡するのを忘れていたお客さんだった。
内心『まずいなぁ〜』と、思って電話に出たら、案の定編集の打ち合わせの件だった。
折り返し連絡をするといって、とりあえず電話を切ったのだが、冷や汗ものだ・・・

出社して朝からビデオ編集を開始した。
まあ、実際には表紙部分の修正に時間の大半を費やしたのだが、音の入る個所に差し掛かると 例のノイズとの戦いとなった。
先日ノイズを除去した音声をTV経由で再生してみると、まだ難有りだった為、再々修正して 取り合えずデータを
つなぎ続けて一日が終わった気がした。

明日は朝から羽村へ出張だ。


平成15年08月04日(月曜日)

朝会社に行こうとしたら、庭に生えている小さなレモンの木に住み着いている大きなアゲハの幼虫がいるのが目に入った。
彼らを放置しておくと葉っぱを食べ尽くされてしまうので、普通ならここまで大きくなる 前に取ってしまうのだが、
既に葉っぱが無くなっている状態なので諦める事にしたのだ。
そしてあまりに立派なのでついつい写真まで撮ってしまった。

[写真:いもむし君]
写真をクリックすると超高解像度(1920x2560pix)データにアクセスできます。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

さて、月曜日からやる事が目白押しだった。
昨日撮影した顔写真のプリントをしつつ、アルバム用の写真の追加分をスキャニングしてから 有楽町にある旅券課の
分室を目指す事にした。

ところが、夫婦二人分の書類を抱え、緊張しつつ列に並んでいたところ、初期チェックであっさり落とされてしまった。
申請の際に運転免許証などの身分証明書が必要なのは当然だが、代理申請の際には奥方の運転免許(原本)も必要である事に
全く気づいていなかったのだ。
(申請案内のパンフレット改めて読んだら、確かにその旨書かれていた・・・)

無論、自分の分は提出可能だったのだが、その場合
『同一戸籍内にある2人以上の方が同時に旅券の申請をする場合には、戸籍謄本は1通とすることが出来ます。』
っという、メリットがなくなるので謄本をもう一通取得しなければならなくなる事を意味する。
これでは勿体無いので、その場は引き下がることにした。

その後、有楽町から京橋の堀内カラーまで歩いて行き、先週末に出していたプリントの仕上がりを受け取って帰路に付く事にした。

しかし、時間的余裕はあるので明日出直すつもりだったものの、夜7時までは受け付けてくれるらしいので、奥方に連絡をつけて
免許証を預かり、有楽町へ”トンボ返り”して無事に提出をする事が 出来たのだった。

来週にはパスポートが出来上がるので、奥方が盆休みに入りしだい受け取りに行く段取りがついた訳だ。
これにて一安心・・・


平成15年08月03日(日曜日)

一晩中扇風機を回していたおかげで昨日より良く寝た気がするが、暑い事には 変らないので眠りが浅い気もした。

起きたのが昼近くになってしまった為、近所のスーパーの朝市の商品は粗方売れてしまっていた。
それでも特売の玉子と餃子を確保できたので”良し”とする事に・・・

昼食を食べてテレビを見ていたが、パスポート取得の準備が全く進んでいなかったので、 とりあえず書類を書き、
引き続き顔写真の撮影もしてしまった。
ところが、居間に簡易セットを組んでしまったので奥方を撮影した後、同じ場所に自分も座れば 問題ないはずなのだが、
髪型が全く違うので影のつき方がイマイチで、結果は少々不満となった。

大仕事を終えたので遊びに出ようかと思ったが、家の中の片付けを永らく放置していたので、 そちらを優先させる事にした。
それにしても、コンピュータールーム(?)の片づけを前回いつ行ったのかは全く思い出せない。
故に不要なはずのメモ紙や綿ゴミが堆積してしまっていて、(毎度の事だが)自己嫌悪に陥る・・・
しかも『いつまでエアコンを点けずにいられるか』自分の中で耐久レースを課しているため、片付け をする間、暑さでクラクラして
やる気が途中で途切れてしまうので意外とはかどらなかった。

結局一部屋の片付けだけでヘトヘトになってしまい、夕飯はアツアツのパスタではなく、冷たい素麺で ササッと済ませる事になった。
日照不足や水不足は困るが、早く涼しい秋にならないかなぁ〜


平成15年08月02日(土曜日)

折角の週末なのでダラダラしていたかったが、あまりにも暑いので寝ていられなかった。
案の定ニュースを見たら梅雨が明けたそうな・・・

料理をするのも面倒くさかったので近所のパン屋へ行ったのだが、目当ての『きな粉揚げパン』が ないので、車を飛ばして
サミットのパン屋であれこれ買って『私の喫茶室』でタダのお茶を 飲みながら遅い昼食となった。

家に帰って先週末借りてきたビデオを消化する事にした。
見たのは『クレオンしんちゃん:あっぱれ戦国なんとか』だったが、へたな時代劇よりも時代考証? が細かくて納得させられた感じだ。
しかし、大人が見ても感動する作品ではあるが、小学生が見て全て理解できるのかが唯一の疑問だ。

夜には江戸川の花火大会があった。
自宅のベランダから、よその家の屋根越しに見る・・・と、言うより三脚を据えてデジカメで写真を ずっと撮っていた。
メディアが尽きるまで100数十枚撮影したが納得の行く写真はなかなかないものだ・・・

[写真:江戸川花火大会]


平成15年08月01日(金曜日)

梅雨が明けたと聞かないまま8月に突入してしまった。
さて、ビデオの編集を始めたのだが、いつものように出だしは不調だ。
表紙部分を作るのだが、最初に目に入る個所であるし、どんな内容かを見る人に印象付ける為に 意外と気を使ってしまうのだ。
結局1日掛かけてバランスを取ったが、クライアントのシンボルマークをいれる事にしたので また微調整をせねば・・・

そうこうする内に別のお客さんから電話が入った。
先日アルバムとして納品した写真の一部を焼き増ししてくれというのだ。
間も無く写真のコピーと焼き増し枚数がFAXで送られてきたのだが、プリントをしようにも ロール紙の在庫が既に切れていた。
そこで、別の用事もあるので夕方から買出しに出ることにした。

こうして京橋の堀内カラーへ行って引き伸ばしの指示を出し、秋葉原を素通りして錦糸町のヨドバシカメラを回って帰宅したのは
8時半近くになっていた。

/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / 

夕食に凝った料理をする気力もなくなっていたので、レトルトカレーでササッと済ませて『ルパン3世』の新作をみた。

回を重ねるごとに内容の陳腐化したり、設定がメチャメチャになってきたりしていたが、今回は 予想外に面白かった。
最近は大した事の無い場面でも安易にコンピューターを使って済ませる傾向があるが、バルセロナの 町並みや『サグラダファミリア』の
書き込みはロケを行っただけあって緻密で素晴らしかった。
全体的にTVシリーズPart2的というか、カリオストロの城を髣髴とさせる秀作と言えよう。

唯一心配だったのが銭形警部を完全に脇役に追いやる事で納谷悟朗氏の体調不良(?)を補っていた のは安心して見れた反面
やはり、残念でもあった。


日記の表紙へ戻る

玉子家電脳社TOPページへ戻る