2002年を締めくくれ! page05

秋葉原で買ってきた部品は以下のようなものです。
1.M4の延長ネジ・・・・@25円
2.M5の全ネジ棒・・・・@90円
3.M5ナットのセット
[写真:新たに作った取り付け雌ねじ] [図:作った雌ねじの部品構成]
自作した取り付け目ねじ(写真:左)とその構成図(右)

作業手順
1. 延長ネジにM5ネジ用の下穴を明ける(4mmのドリルで深さ5ミリ程度)
2. M5のタップでネジを切る
3. M5ネジ棒を適当な長さで切断する
4. 延長ネジに取り付けて終わり

使った工具は4mmのドリル、M5タップ、タップハンドル、加工精度を上げる為(少々大げさですが)ホビー用の旋盤を使って(1)の作業を行い、(3)は安物の金ノコを買ってきて切断しました。
(我が家の七不思議なんですが、親父の工具箱には何故か金ノコだけはいっていないのです・・・)

ちなみに延長ネジをM4にしたのは、M3.5に一番近かったからです。
できれば元々の寸法であるM3.5を踏襲したかったのですが、特殊なサイズらしくネジもタップも 入手できませんでした。
逆に1箇所だけ残っていたオリジナルのパーツのネジ穴は悩んだ末にM4のタップでさらい直して、 他と共通化しました。
旋盤を使うのはこれが初めてだった事もあり、多少曲がって下穴が明けてしまいましたが、延長ネジは 多めに買ってあったので許容範囲のものをピックアップして使いました。

ネジが出来上がったので早速取り付けに掛かったのですが、多少の誤算がありました。

M4延長ネジの横にM5のナットが写真に写っていますが、これは従来カシメ加工をしたあった場所を ナットでサンドイッチにしてプレートに固定するつもりだったのですが、直下に来るスペーサーにナットが 当ってしまうのでNGになったからです。
やはりカシメ加工を前提に他のパーツが作られているので、仕方なくウィンカーカバーの取り付けネジを 回しつつ、ボディー側のナットをレンチで受けて全体を固定して、取り付ける事にしました。

ただ、この方法だとランプの交換をするのにドライバー1本では済まないのが『玉に瑕』ですので、 次に問題が起きた時にでも他の方法を考える・・・・っと、言う事で作業終了としました。
← 前のページへ戻る 次のページへ進む →


日記の表紙へ戻る