でたらめ日記

携帯電話の方はでたらめ日記(blog版)もお試しください。
http://hello.ap.teacup.com/heayan/

※ 検索エンジンのキャッシュで閲覧しているお客様へ ※
このページは最新の日記を『diary00.htm』というファイル名で編集し、一月単位で別ファイルに更新しています。
リンク切れをしているデータは年月日を元に上位ページ(インデックス)から参照してください。

[バナー:超神ネイガー] gooリサーチモニターに登録!


平成21年04月分の日記

2009年
04/01 04/02 04/03 04/04 04/05 04/06 04/07 04/08 04/09 04/10
04/11 04/12 04/13 04/14 04/15 04/16 04/17 04/18 04/19 04/20
04/21 04/22 04/23 04/24 04/25 04/26 04/27 04/28 04/29 04/30

前月 ← ・ → 次月


平成21年04月30日(木曜日)

タラタラと仕事。

いつものように出社して作業続行。
とりあえず、休み前にサンプル出しをした分の検証をすることにした。

今回使っっている素材(写真)は親御さんや先生が適当に撮影した物なので、被写体の
大きさも画角も全てバラバラ。
大写しになっているのは良い方で、縦位置の写真の下の方に『ちんまり』としか写って
いない物あってゲンナリする。

一応、一昨日の時点でもそれなりに配慮はしていたつもりだが、日を改めて見てみると
表情の分からない写真は辛いものがある。
それこそ園児の『成長記録』的な物だから、バッサリとトリミングしても怒られない
だろうが、カメラマンの一人として、それはそれで気が滅入る・・・

そんな訳で被写体が小さい写真は『ズームアップ』する作戦に出た。
過剰な解像度でスキャニングを行ったのは、これを見越したことではあるが、
いざやリ始めると面倒極まりない。
その上、『この子をやったら、あの子も・・・』といった具合で、作業は増え続けて
収集がつかなくなってしまった。
結局、この件の修正が終わったのは夜の8時過ぎの事。
サッと修正して残りの作業を・・・と、思っていた予定は見事に崩れてしまった。

流石に疲労の色は強いが、枚数の少ないパートの作業に着手。
兄貴と飲みながらだったので効率は下がり気味だったが、レンダリングまでやって
日付が変わる前に帰宅した。

(2009.05.01)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月29日(水曜日) :昭和の日

一日中、ごろごろ

前夜はコアに仕事をした事もあって、朝のラジオが聞こえ始めたのは8時過ぎの事。
むしろテレビのスイッチを入れる奥方の気配で目覚めた感じだ。

仕事が中途半端なので出社することも考えたが、Uさんからの反応が無い事には
勧められない部分も多分にある。
そこで今日は早々にオフにすることにした。

まあ、休みの日と言えば『買物ツアー』や『散歩』が定石だが、外出だけでは能が無い。
自宅の片付けもそうだが、録り溜めたビデオの量がチョッと増え過ぎてきたので、
それらを見るだけでも一苦労である。

ところが、デザートの類を食べつつ横になって見ていたところ、2時過ぎに気絶。
そのまま熟睡してしまい、気づけば夕方になってしまった。

結局、再起動後もビデオとテレビを見続けて一日が終わった。

(2009.04.30)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月28日(火曜日)

一日中、真面目にお仕事。

猛烈な筋肉痛を感じつつ目覚め、いつものように出社。
『思い出アルバム』パートの作業続行である。

先ずは昨日終わらなかった写真の編集の続きからスタート。
ときおり筋肉痛は感じるものの昨日の夜中ほどではないので作業自体は順調だ。
昼前には第一段階の写真修正(調整?)を終わらせる事が出来た。

さて、素材が揃ったので本格的な映像(≒動画)化作業に突入だ。
一応、アルバムの表紙が『タイトル』になり、アルバムをめくる事で写真を見せてゆく
というストーリーである。

ところが、冒頭の『園児の紹介』がなかなか始められなかった。
ちょっとした出来心により、アルバムをパラパラと捲るシーンを画策したものだから、
実際には一瞬しか見えない『捨てページ』を作る必要が出てきたのだ。
我ながら大脱線である。

まあ、ページ数がそこそこ合ったものの、テーた自体は有り物を適当に貼るだけだった
ので作業自体は順調だった。
むしろ、簡単に出来ると考えていた『パラパラとページをめくるシーン』が、なかなか
滑らかに出来なかったのだ。
やはり、機械物と違って無手勝流でやろうとすると不自然になるようだ・・・

子一時間の試行錯誤により、どうにかこうにかアルバムをめくるシーンが完成。
ようやく冒頭シーンの雛形が出来上がったので園児の写真を次々に流し込んでいった。
結局、サンプル出しが出来たのは日付が変わった後だった。

やれやれ・・・

(2009.04.30)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月27日(月曜日)

週明け早々にパワー全開?

いつもの時間に出社して週末の日記を書いてから編集を再開した。
とりあえず、枠組みを作ってしまえば劇的に作業が進むのだが、それこそが最大の難関だ。
基礎的な作業を地道に続けるしかなく、足踏み状態と同じでじれったい。
ある意味、産みの苦しみと言えなくも無い。

兎に角、スキャニング済みの写真を使える形に加工してゆくのだが、やれどもやれども
ゴールが見えない・・・
マウスを動かす右腕、右肩が異常に痛くなってきてストレッチをしながら夜中まで
作業を続けた。
一応、残り10数枚というところまで進んだが、サンプル出しをするには程遠いので帰宅した。

(2009.04.28)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月26日(日曜日)

一日中ダラダラ。

前夜の酒の影響もあって、朝のラジオを聞きながらも夢うつつ・・・
完全に目が覚め、ブランチを作り始めたのは10時過ぎだった。

さて、いつものように食っちゃ寝ぇ〜しながらテレビを見ていたが、例によって
引き篭もりの確立が高くなってきた。
そこで食材の買出しに出ようかと思ったのだが、余りにも天気が良すぎるという点が気になった。

よって、外出するにしてもある程度日が落ちてからと決めてテレビを見続けていたら、
だんだんと面倒くさくなってきた。
そもそも河内屋に毎週通うのもナニだし、今週は水曜日が休みである。
そんな訳で庭にチョッと出ただけで、後はひたすら録り溜めたビデオの消化をして
一日が終ったっス。

(2009.04.27)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月25日(土曜日)

午後からモッサリと仕事。

朝から雨が降っていたので少なからず迷ったが、『王様のブランチ』を見終えてから
出社して作業続行だ。
まあ、2時過ぎからのスタートなので大した成果が出ないことも考えられたが、
昨日の作業が余りにも中途半端だったと言う事もある。

出社してCGの作り直しに取りかかったが、その実大脱線。
真っ先に始めたのがサッカーボール作りだった。
前夜の段階で、模様の全く無い玉っころでは転がっている雰囲気が出ないので
インチキな模様を貼り付けていた。
そもそも、誰に頼まれて作った物じゃないから、それでも良かったのだが、どうせ蹴るなら
サッカーボールの方が分かり易いと考えたのだ。

さて、どうやって作ろうか?
一番簡単なのは何処かから『サッカーボールの模様』のテクスチャーを持ってきて、
貼り付けると言う方法だ。
以前、フリーのテクスチャーサイトで『地球』や『火星』のテクスチャーを見たことが
あるから『サッカーボール』くらいあっても不思議ではない。
なにより、この方法ならオブジェクトのデータ量は僅かで済むし、制作作業も楽チンだ。
しかし、最大の問題は『テクスチャーを何処で見つけるか』である。
上記のサイトも何処だったか覚えていないし、検索してもヒット数が多過ぎて
中身を見るだけで一苦労だ。

そんな訳で、脱線の上に暴走気味に始めたのが現物に則したサッカーボール作りだ。
幸い、こっちは検索をかけて直ぐに日本のblenderサイトで具体的な作り方を
見つけることが出来たのだ。

早速チュートリアルを斜め読みしてみると、『五角形と六角形の部品を組み合わせる』
と言った感じで、意外と簡単そうだった。
実際、基本となる5角形の各辺に6角形を貼り付け、それらの辺が接するように
折り曲げてゆくと、自ずと立体化してゆくのだ。
[CG:完成直前のサッカーボール]
完成直前(??)のサッカーボール

全ての面が埋まったら完成目前。
これを『To Sphere』ボタンを使って球体化すれば出来上がり!
・・・の筈だった。
しかし、現実には思ったように丸まってくれない・・・
厳密に言うと『球体』にはなるのだが、自己流でやるとパーツの継ぎ目が無くなり、
単なる白い玉っころに黒い5角形のテクスチャーが貼ってあるのと同じなのだ。
とほほ・・・

まあ、それもこれも勉強不足故の結果なので引き続き作業続行。
パラメーターを弄ったりしながらWebのチュートリアルにあるようなリアルな
凹凸のサッカーボール作りに熱中した。
最終的に部品における面の張り方を変更したり、球体化直前の『Subdivide』の回数の
見直し、『To Sphere』のパーセンテージの調整により、どうにか形になった。
[CG:完成したサッカーボール]
完成したサッカーボール。 ちょっと空気が抜け気味かな?

さて、懲り過ぎにより使いすぎた時間を挽回する為、アニメーション化作業に移った。
ボールの動き自体は前夜に作ったデータの転用だが、プレビューするだけでもボールが
転がって行く様子が分かって面白い。
ついでに不満だった点を次々と直してゆき、前夜つくったタイトル部分までを
レンダリングしていった。
結果は完璧だ。

この後、冒頭に入れる園児の紹介に突入しようと思ったのだが、何となく写真の
スキャニングを始めてしまい、サンプル出しには至らなかった。
まあ、写真の取り込みが終わっただけでも、大分進んだと言えるけどね。

作業をしながら兄貴とチョイ飲みをしてから帰宅した。

(2009.04.27)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月24日(金曜日)

のろのろと仕事。

ゴミ出しをしてから出社しようとしたところ、携帯電話にメールが来た。
誰かと思ったらUさんからで、ビデオサンプルに関してのレスだった。

道々読んでみると、パッケージデザインに関しては他の人と相談が必要らしいので
追って連絡するとの事。
それよりも気になったのは、エンディング付近に『??』なところがあると言うくだり・・・
「何度もチェックしたはずなのに・・・」と、思いつつも具体的なことが書いて
いないのがかえって不安になった。

さて、出社して問題箇所をチェックしたところ、直ぐには問題箇所を見つけられなかった。
そこで、改めて詳細にチェックしたところ、Uさんがいうところの『??』の意味が分かった。
どうやら何度も修正をしているうちに場面転換エフェクトの前後関係が逆転してたのだ。
(文字で表現すると『A』→『BからAへ転換』→『B』ってな感じ)
この現象は極まれにプログラムのバグで起こることもあるが、殆どが単純ミスなので
チョチョイと直してサンプル出しをやり直した。
スッキリ、スッキリ。

さて、本日の課題は『思い出アルバム』パートの編集だ。
こちらを長らく放置していたのは『写真が主体で楽そうだから』という事よりも、
『大量の写真のスキャニングが超面倒そうだから』という消極的な理由である。
まあ、動きがない分、場面転換で右から左に捌く事も出来るのだが、見る側からすれば
飽きるかもしれないと考えると憂鬱で仕方が無い・・・

そこで、少しでも飽きの来ない方法で編集する必要があるし、その為にもインパクトの
あるスタートが必要だと『前々から』考えていたのだ。

あれこれ考えた挙句に着手したのが、先日も使った『くまさん』キャラの再利用だ。
Uさんにも高評価を受けた事に味をしめたこともあるが、写真や静止画に命を吹き込むのに
CGはうってつけだ。
まあ、これまた全く金に繋がらない自己満足かもしれないが、導入部で全体の道筋を
つけておけば後が楽と言う事もある。
そんな訳で『くまさん』と『思い出アルバム』を如何に絡ませるかで頭を捻った。

捻った挙句に考えたのが苦し紛れのくまさんサッカー。
1.くまさん登場
2.くまさんがボールを蹴る。
3.ボールが何かにぶつかりフレームアウト。
4.ぶつかった物に向けてカメラアングル移動
5.ぶつかったのは『思い出アルバム』と書かれたアルバム(タイトルの代わり)
6.アルバムが開いて写真を次々と見せてゆく・・・
ってなストーリーだ。

早速、アルバムをでっち上げ、表紙をつけ、くまさん登場。
くまさんにインチキなアクションをつけてボールを蹴らせ、タイトルを見せる
とこまでを作ったら10時過ぎになった。

当初考えていたよりも手早くCGが出来たのでページを捲るシーンを作ってみたのだが、
その前後を見返しているうちに、いろいろと欲が出てきた。
結局、あちこち直しているうちに原型が崩れ始め、堂々巡りに突入。
作業が3歩進んで2歩さがったところで帰宅した。

(2009.04.25、27)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月23日(木曜日)

相変わらずヘロヘロ

出社して早々に昨日の続き。 『卒園式』全体のサンプル出し作業である。
一応、前夜のうちにて一通りの『1次レンダリング』が終わっていたから、WMV形式に
順次レンダリングしていけばよいはずだ。
しかし、毎夜ヘロヘロ状態で作業を続けていると、無意識に手抜きをする傾向にある。
そこで改めで見直してみると・・・ヤッパリ露出の気になる点がボロボロでてきた。

まあ、先方は『そんな事気にしない』と、言う可能性はあるが、やっておかないと寝覚めが悪い。
そんな訳でサンプル出しは先延ばしにして再々度微調整である。

一通りのチェックとレンダリングア終わったのは何だかんだ言って夕方の事。
5分単位に分割していつと入っても全再生時間が一時間近いボリュームなので
3箇所のサーバーに分散してデータをアップロードした。
そんな事をしていたら、あっと言う間に4時過ぎになった。
やれやれ・・・

一仕事終わったので、後半戦に突入・・・と、思ったがどうにも調子が上がらない。
こんな時は気分転換に限るとばかり、DVDケースのパッケージデザインをして
本日の作業終了。
今日も帰りは夜中になっちまった・・・

(2009.04.25、27)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『草なぎ君、逮捕』

今朝、自宅で出社の準備をしていたら、ニュース速報のジングルが聞こえてきた。
何だろうと思ってテレビを見て驚いた。

SMAPの草なぎ剛、公然わいせつ容疑で警視庁が逮捕
というのだ。
なんじゃ、そりゃぁ〜!!

この一報が入った後、朝の情報番組は騒然となった。
誰もが知っている有名人が酔っ払っていたとは言っても情けない罪状で逮捕されて
しまったと言うのだから当然だ。

この文章を書いている夕方になっても、報じられる詳細は朝と大差が無い。
しかし、朝日、読売の夕刊一面を飾ってしまうというのだから、アイドルタレントが
やらかしたチン事件のインパクトは絶大だ。

それにしてもチョッと不思議に思えることもある。
何故、保護ではなく逮捕だったのかだ。
この点についてテレビのコメンテーターも口を揃えて言っていたが、酔っ払って裸に
なっていたとしても、普通ならば逮捕には至ることは少ないらしい。
それこそ『ストリーキング』や『コートの下が裸』のような確信犯ならばいざ知らず、
いいとこ『トラ箱』行きで保護される程度で済むはずだ。

それが、ここまでの大事になっているのだから、
実はアルコールではなかったのではないか?
公務執行妨害とのバーター?
などと、ついつい『裏読み』をしてしまう。

はたして、この問題がどのように収束するやら・・・

ちなみに、今日のMX『5時に夢中』の生投票が
『あなたは、酔って“脱いでしまった”ことがありますか?』
だった事を記しておく。

(2009.04.23)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月22日(水曜日)

今日もダメダメ。

事実上、2日ぶりに保育園の編集を再開した。
先ずは前夜にUさんから来たメールに従い、写真の並べ替えを行い、不要と思える
映像を削って『第三部』は出来上がりだ。

引き続き『卒園式』の仕上げ作業に突入したのだが、ファインチューニングほど
時間の掛かるものは無い。
タイムラインを行ったり来たりしながら気になった箇所を直してゆくのだが、1箇所を
直すとその前後も気になってきて、もう止まらない・・・
サンプル出しをして帰るつもりで作業を続けていたものの、結局ソースファイルの
レンダリングをするだけで日付が変わってしまった。

(2009.04.23)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月21日(火曜日)

基本的にやる気なし。

いつものように奥方を送り出し、新聞を読んでから活動開始。
自転車に乗って新小岩から電車に乗って東戸塚を目指した。

乗った電車がたまたま辻子行きだった為、乗換えをせずに1時間ほどで東戸塚へ到着。
1月以来なのでチョッピリ不安を感じつつも、迷わずにT建設に辿り着けた。

ところが、入り口の守衛室でICカードを貰って建屋のエントランスへ向ったのだが、
前回来たときにあった受付用PCが見あたらない・・・
どうやらイベント事があるらしく、それに向けての準備中といった感じなのだ。
幸い、エントリーカードを持ったまま入り口でオロオロしていたところに通りかかった
T建設の社員が声をかけてくれて事なきを得た。
やれやれ・・・

徒歩にて東戸塚駅まで取って返し、前回地団駄を踏んだウェンディーズで昼食。
それでもって東京駅で電車を乗り換え、秋葉原へ向った。
最近まったく彼の地へ行っていなかったと言うこともあって息抜きも兼ねているが、
建前上の目的は保育園DVDの納品に使う『DVDケース』の調達だ。
捜しているのは『トールケース』と呼ばれる類の物で、コジマ電気の類では@100円
位するので、如何に安く買えるかが肝となる。

先ず手始めにソフマップに行ったところ、コジマ電気などにも並んでいるのと同様の
エレコム社製が5個入りで420円也。
考えていたほどは安くは無いが、これを基準に方々回ってみたところ、最終的に
『あきばおー』に辿り着いた。
単価はなんと25円也!
予定していた20個を買っても僅か500円というから間違いなく激安だ。
これでこそ、わざわざ寄り道した甲斐があったと言う物だ。

結局、DVDケースを買っただけで作戦終了。
自宅に自転車を置き、遅ればせながら出社して作業を開始するも、大したことも出来ずに
タイムアップ。
兄貴とチョイ飲みして帰宅した。

(2009.04.22)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『ウェンディーズ』

ウェンディーズはハンバーガーチェーンとしてはメジャーな老舗なのにも関わらず、
数えるほどしか食べた事が無い。
やはり身近な所に店舗が無いからだろう。

さて、ウェンディーズには1枚100gのミートパティを3枚投入した
『トリプルウェンディーズバーガー』なる、超大盛りメニューがあって、以前から
気になっていた。
私は大食いではないので、一度も食べた事が無いのだが、1月に店の前を通りかかった
時にも『次回は、洒落でブログのネタにするかな・・・』などと思ったものだ。

ところが、3ヶ月ぶりに立ち寄ってみると、前述のトリプルがメニュの中に見当たらない。
普通のハンバーガー以外に『シングル』と『ダブル』のウェンディーズバーガーは
あるのだが、肝心の『トリプル』だけがメニューから無くなっていたのだ。
とほほ・・・
(Wikipedia曰く、パティの追加は裏メニューとして現存するらしい・・・)

そんな訳で、トリプルが無いのならウェンディーズをパスすることも考えたが、
ここは初志貫徹。
ダブルパティーかつ、ヘルシー(?)そうな『チーズバーガークラッシックダブル』の
セットを注文した。
[写真:]
チーズバーガークラッシックダブルセット720円也
ポテトが揚っていないので、ハンバーガーとコーヒーが先に出てきた

適当なテーブルに座って、早速飲食を開始。
分厚いパティーが2枚入っているのでマクドナルドのダブルバーガーよりもボリュームが
あるものの、絶対的にはビッグマック程の高さは無い。
具にしたってピクルスや玉ねぎも入っているが、肉とチーズ程自己主張することも無い。
しかし、一口食べただけでも『肉を食っている感』があって、これはこれで好きだ良い。
[写真:]
肉とチーズ以外の具材の存在感は余り無い

[写真:]
3分遅れでやってきた揚げたてのポテトと濃い目のコーヒー共に美味しく頂きました。
げふふぅ〜♪

(2009.04.22)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月20日(月曜日)

横槍が入りバタバタ。

いつものように出社し、週末の日記をチャチャッと書いてから保育園の編集を・・・
と、思っていた。
ところが、昼前にT建設のS氏から電話が入り、脱線した。
S氏曰く、『先日のビデオを半分くらいの時間に編集する事って出来ますか?』と言うのだ。
なんじゃそりゃぁ〜!!!

詳しく話を聞くと、S氏も上司から『長ったらしいから短くしろ』と指示された
だけらしく、余り深くは考えていないらしい。
しかも、明日の午前中に必着で欲しいと言うから堪らない。
宅配便に乗せるには数時間で仕上げる必要があるから、『何処をどうする』などと
やり取りしている暇は全く無いのだ。
とほほ・・・

そんな訳で慌ててデータの入ったHDDをマウントさせ、修正編集を開始した。
現状で約6分あるビデオを何処まで短く出来るかは、未知数ではあるが、やれるだけの
事をやるだけである。

そもそも、このビデオが6分である理由は、ナレーションの長さに準じていると共に、
ナレーション代わりのテロップを余さず読んでもらう為である。
その為、テロップを読む時間を無視すれば大幅にカットできる部分はある。

また、工法を説明する為のCGが丁寧過ぎると言う事もある。
ナレーションに合わせて間合いを長く取っている箇所もあるが、怠惰と言われればそれまでだ。
しかし、時間的に考えてCGを作り直している時間は全くない。
所詮現実のスピードを反映していないのだからと、CG部分の再生スピードを
ビデオ編集ソフトのタイムラインで50%から100%早めて全体を切り詰めていった。
見ている側からすれば、相当忙しくなる事必死だが・・・

さて、夕方まで集中的に作業を進めたところでS氏にメールを入れた。
宅配便のタイムリミットである5時台を目の前にして、再生時間は未だ5分程度にしか
なっていないからだ。
一応、S氏からは『それならそれで構わない』と、返信があったものの、逆に私の方が
釈然としない気持ちになった。
そんな訳で、自ら納品に行く事を決め、作業続行だ。

兎に角、タイムラインを何度も行き来し、削れる間合いは0.5や0.3秒単位で
切り詰めてゆき、テロップに関しても読むことを半分無視して短くした。
加えてエンディングや冒頭のCGについても再検討。
CGの再レンダリングはしないまでも、合成マスクを作り直したりしながら
ドムドム・・・じゃなくってザクザクと切っていったら、どうにか4分になった。
これ以上はビデオの内容や表現方法まで手を入れなければならないレベルである。

DVDのオーサリングと焼付け後の確認に手間取ってしまい、午前様となった。

(2009.04.22)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月19日(日曜日)

ノロノロ、ボケボケの日曜日

ラジオの音も殆ど耳に届かぬまま起床。
前夜に決意した通り、ポンデケージョを焼いてブランチにした。
[写真:ポンデケージョ]
ポンデケージョ(改)

『エキゾチックなパン』に掲載されている本式のレシピをベースに伊東家の
裏技レシピを加味してみた新型だ。
しかし、使っているチーズがいけないのか、今回もモチモチにはならなかった・・・

食事の後は暫くテレビやビデオをボケボケっと見ていた。
しかし、このままでは直ぐに一日が終わってしまうので、遅まきながらポンコツ2cvで
買い物に出かけた。

最初に向ったのは今週も篠崎の河内屋。
ここのところ毎週のように通っているのでカゴに入れるのは豆腐や焼きそば麺、牛乳などの
日配品ばかりだ。
結局、それ以上買う物が無かったので珍しい程短時間で店を後にした。

次に向ったのはウェルシア。
モヤシ2袋とヨーグルト1パックを矢継ぎ早にカゴに入れたものの、それ以上買う物が
見つからず終い。
暫く店内をウロウロしていたものの、ヤッパリそれっきりで店を出た。

さて、昨日買った花椒(ホアジャオ)用のペッパーミルが欲しかったので『ダイソー』か
『99ショップ』へ行こうかと思った。
しかし、直ぐに麻婆豆腐を作る可能性も少ないので慌てる事も無い。
それ故にサミットで米を買って、サッサと帰った。

(2009.04.22)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月18日(土曜日)

夕方から夜遊び。

今日は10年目の結婚記念日なのだが、全くイベントもプレゼントも用意していなかった。
しかし、テレビばかり見ていると、いつもの如くあっと言う間に一日が終わって
しまうので、夕方(??)から映画『レッドクリフPart2』を見に出かけることにした。

さて、見る映画は早々に決まっていたが、何処で見るかが悩みの種だった。
メジャーな映画なので都心に出なくとも上映はされているが、レイトショー狙いなので
帰りの交通手段も考慮する必要があるからだ。

あれこれ悩んだ結果、アリオ亀有のシネコンへ自転車で行く事にした。
車は気楽な反面、駐車料金が掛かるので落ち着かないというケチケチ根性+運動不足解消だ。
8時の回をネットで予約したので何時に家を出るか思案したが、なんだかんだ遅れに
遅れて5時過ぎに家を出た。

20分ほど自転車で走ってアリオ亀有に到着。
青砥橋を越えるのに難儀した以外は、道中は快適そのものだった。
こんな事なら、チョクチョク来ても良いかなと思ったくらいだ。

到着して早速一休み。
朝(?)はインチキな雑炊風の物しか食べなかったので、空腹感を感じなくも無い。
しかし、夕飯をガッチリ食べるには早い気もして右往左往・・・
結局、『滅多に来ないのだから』とばかりに生ジュース屋さんの『ミックスフルーツ
ジュース』(390円!?)とポッポの『メガポテト』(200円)を食べた。
[写真:メガポテト&生ジュース]
ポッポの『メガポテト』+生ジュース屋さんのミックスフルーツジュース

小腹を満たしたところで活動再開。
ファッションには全く興味が無いので輸入食材屋さん『カルディコーヒーファーム』に突入した。
先週行った小岩の駅ビルにも支店があるのだが、売り場面積はこちらの方が大分広そうだ。
まあ、同じ会社なので並んでいる物は似たり寄ったりだが、物量が多いので見ていて飽きない。
なんだかんだ30分以上ウロツイタ挙句、花椒(ホアジャオ:中国山椒)と
生ガルバンゾー(ひよこ豆)を各1、グリーンカレーペーストを2袋ゲットした。

この後、映画までの間は3階にあるキャラクターショップやら、雑貨屋を回り続けた。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

大作映画だから仕方が無いが、『レッドクリフ2』を見終えたのは当然10時半過ぎの事。
期待はしていなかったが、映画館以外はフードコートも含めて閉店状態だった。
まあ、亀有駅まで行けば居酒屋も含めて食べ物屋さんも沢山やっているとは思ったが、
自転車を漕いで帰る事を考えると面倒に思えた。

そんな訳で、帰り道にあるフラカッソに寄る事となった。
すると、期待はしていなかったものの、アルバイト終わりの妹と遭遇。
結局、夜中なのにガッツリ食べてしまいましたとさ・・・
[写真:ミックスグリルセット]
ミックスグリルセット

(2009.04.20、21、22)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『レッドクリフ Part2』

新聞屋さんから激安チケットを入手できなくなったので映画も1月以来だ。
まあ、見たい映画があればレイトショーを見れば済むだけなのだが・・・

『レッドクリフ Part2』は昨年公開されたジョン・ウー監督作品の続編だ。
・・・ていうか、前作で始まらなかった『赤壁の戦い』の本編ともいえる。
錦糸町の楽天地と違って字幕版も選べたが、難しい話なので今回も『日本語吹き替え版』だ。

映画本編は殆どが戦闘シーンなので、ストーリーと呼べるような物は案外希薄だ。
しかし、圧倒的な戦力を補う為の奇抜な作戦が次々に決まってゆく様は見ていて
笑ってしまうほどだ。

ただ、『ランボー4』や『プライベートライアン』程グロテスクではないにしろ、
多くの兵士が次々に死んでゆく様は見ていて空しくなった。
監督もその辺の感情を周瑜(トニー・レオン)の台詞に込めているのだろう・・・

(2009.04.22)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月17日(金曜日)

ゆるゆると編集。

なんとなくゴールが見えつつある気もするが、実際には完成の域には至っていない。
それでも確実にゴールに進む為に今日もジタバタした。

さて、今日の課題は卒園式ビデオのパートタイトル(トビラ)だ。
概ね三部構成になっているので、とりあえず『白上げ』でお茶を濁していたが、
何となく締りが無い。
どんなビデオでもそうだが、『当事者には分かっているから』と説明を割愛できる箇所は
数多くあるが、そればかりやっていると完璧に手抜きになるからだ。

そんな訳でトビラを作る事にしたが、単に文字列だけでは面白みが無い。
あれこれ考えていた結果、先週作った『ゆるキャラ』をここで投入する事にした。
すると、作り始めて直ぐに『文字列』と『キャラクター』の大きさに比率に難儀した。
メインはあくまでも『文字列』なので『キャラクター』をドンドン小さくしていった結果、
当初スケッチブックくらいだった代物が『ミニシアター』のスクリーンくらいになった。

まあ、それはそれでよいのだが、考えてみるとチョッと不自然にも思えたため、
キャラクター二人で『よいしょ!』と掲げる形に仕上げてみた。
完成には何度と無く修正が必要だったが、どうにか形になった。
[CG:トビラ01] [CG:トビラ02]
[CG:トビラ03] [CG:トビラ04]
出来上がったトビラ用CG

さて、悩みどころは、むしろここからだった。
出来たトビラ画を各パートの冒頭に挿入したものの、まだ何か物足りないのだ。
そこで、トビラ画に短い音楽(ジングル?)を点けることにしたのだが、これが
なかなか難物だった。
手元にも数多くの音源素材があるものの、しっくり決まる音楽が見つからないのだ。
仕方が無いのでWebで検索をかけたところ、これまた無数にヒットがあるものの、
これまた数が多すぎてサンプルを聞くだけも一苦労だった。

結局、当初脳裏をよぎった音楽には出会えないまま挫折。
このままではサンプルダシが出来ないので、使えそうな音楽をチョッと加工して
お茶を濁す事にした。

最終的にサンプルデータをアップロードできたのは日付が変わる直前になってしまった。
早く、次のステップに取り掛かりたいところだ。

(2009.04.20)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『子猫日記』

昼休みに一昨日生まれた子猫の写真を撮ってみた。

なにしろ相手は子猫なので小さい上にジタバタと動くので撮りづらい事・・・

[写真:ネコ親子]
ネコ親子

[写真:子猫A] [写真:子猫A]
子猫A

[写真:子猫B]
子猫B(フェルト球!?)

どの猫も生まれて僅か2日とは思えないほどスクスクと育っているのが良く分かる。

(2009.04.17)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月16日(木曜日)

今日も普通に仕事。

昨日スキャニングして加工した『先生方』の写真(??)の仕上げから作業開始。
一口に先生と言っても、『ひよこ組』の先生もいれば『ばら組』の先生もいる。
はたまた、臨時の先生や用務の人など様々で、一応仕分けをしておく必要がある。
それらの区別をどうやって入れるか考えたが、いちいち『トビラ』を入れるのも難である。
考えた挙句に仕分ける為のテロップを右上に小さく入れる事にした。
まあ、枚数が多いので、それだけでも、結構な時間が掛かってしまったのだが・・・

さて、やることは沢山残っているので平行して作業を続行。
先生方の写真をタイムラインに流し込み、時間調整をして段取り終了。
これを『第三部』のシッポにつけてやればサンプル出しが出来るのだが、園児の
エンドロールを平仮名から漢字に変える作業をした。

一応、基本となるデータは出来上がっているので、テキストファイルを入れ換えれば
右から左に出来なくは無い。
しかし、それだけだと1行の幅が見るからに狭くなってしまうため、フォントや
文字間隔を調整することにした。
はたまた、前回気づいた微妙な不具合の調整をしたりして、レンダリングに着手したのは
8時過ぎになってしまった。

さてさて、メインマシンでレンダリングをしつつ、サブマシンで調べ物や補助的な
作業をしていたのだが、作業を切り上げる時間がなかなか見つからない。
それどころか、なんとなくレンダリング状況を確認したところ、妙な所に妙なノイズが
走っていて、使い物にならないことが判明した。

そんな訳で、レンダリングを停止して不具合を矯正。
できれば残業をしてでもサンプル出しをしたかったのだが、このタイミングでの
再スタートとなると絶対に無理である。
結局、駄目ついでに平行してスクロールスピードを若干調整したバージョンを
仕掛けてから帰宅した。

(2009.04.17)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月15日(水曜日)

比較的真面目にお仕事(当社比)

ぼんやりとゴールが見え始めてきた感があるので、作業に没頭。
昨日喪失(?)が判明した写真は、とりあえず別の写真と差し替えてお茶を濁す事にした。

さて、昨日Uさんから届いた作業指示書に従って修正を加えていったが、ビデオ自体の
修正は大したことが無かった。
それよりも問題なのが束になっている写真だ。
スキャニングしないと使えない『写真の束』もさることならが、先生方の写真が問題だ。
何故かまともな写真を入手する事が出来ず、上質紙に印刷されたカラーコピーだからだ。
まあ、Uさんの指示書にも『使えなければテロップで』とあったが、とりあえず
どのような感じになるかスキャニングと加工をしてみた。

結局、それらの作業をするだけであっと言う間にタイムアップ。
9時過ぎに帰宅した。

(2009.04.16)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『子猫が子猫を産んだ』

朝、会社に辿り着いてみたら、店の方から聞き覚えのある
『み〜み〜』
と、いう鳴き声が聞こえてきた。
そろそろだとは思っていたが、実家で飼っているネコの『クリ』が子供を産んだのだ。

母親と共に『物置』と化した店に行ってみると、荷物の上の一番大きな段ボール箱の中で
生まれたばかりの子猫が元気良く鳴いていた。
[写真:ネコ団子]
ネコ団子

ネコ団子をほぐして頭数を数えたら、なんと5匹もいるではないか!
母猫のお腹が物凄く大きかったことからも頷けるが、絶対的には1匹毎の大きさは
小さめのようだ。

クリは生まれて1年くらいの子猫だが、甲斐甲斐しく子猫の世話をしている様子は
正しく母親である。
果たして、何匹が立派に育つやら・・・

(2009.04.16)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『inspironの修理、また挫折』

昼食後にチョッと脱線。
一昨日到着したジャンク部品を使って放置していた『DELL inspiron 1100』の修理に
再々度挑戦する事にした。

以前にも書いた事があるが、このPCの不具合は『液晶のバックライトが点かない』
事に尽きる。
某液晶専門店の見立てによりインバーターを入手して交換を試みたものの、状況が
変わらないどころか、とどめを刺してしまった感もある。
インバーターの交換

さて、前回の挫折を経て入手したのは『液晶ケーブ』だ。
最初にサーポートを頼まれた頃から接触不良気味だったので、これを換えれば
安価かつ完璧に直るのではないかと考えたからだ。
[写真:液晶ケーブル]
入手した液晶ケーブル:1680円+160円=1840円也

前回の手順で手早くPCを分解して既存のケーブルを取り外し、新しい(?)ケーブルと
ちゃちゃっと交換だ。
データ用のコネクターが強力なテープで固定されていた為、剥がすのに緊張したが
基本的には大した技術は必要なかった。

と・こ・ろ・が!
PC側(A)のコネクターを嵌め、インバーター(B)のフラットケーブルを刺し、
データコネクター(C)を嵌めようとして絶句した。
この期に及んで、コネクターの形状が違う為、接続できないのだ。
何でだべかぁ〜〜

やはり、DELLの『inspiron1100』という型番がついていても、
一括りにできないというのが全ての元凶だ。
工場での組立て時に最も安い部品をかき集めて製造する為、ロットによって使っている
部品がまるで異なるのだ。
なにしろ、同じ型番なのに液晶のサイズが14インチのモデルもあれば15インチも
あると言った具合だから、ヤッパリおかしい。

そうして考えると、今回入手したケーブルは14インチ用と考えられなくも無いが、
検証するには別の部品が必要となる。
そんな訳で、何となくヤフオクをチェックしているが、ほとほとコイツと付き合うのが
嫌になってきた。
やはり、サッサと売り払うべきなのかもしれない・・・

(2009.04.16)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月14日(火曜日)

どうにかセカンドギアー?

保育園のビデオは撮影から1ヶ月が経過した。
まあ、ビデオ以外にもやる事があるから直接比較は出来ないが、チョッと時間を
掛け過ぎである。
そんな訳で、ようやく軽い『締め切り病』を感じるようになり、エンジンが回り始めた。

さて、以前からホッタラカシにしていた成長記録の写真の加工に突入した。
これの何が面倒かって言われれば、『写真の縦横』の問題もあるし、『縦横比がバラバラ』
と、言う事など様々だ。
よって、最終的にはいろいろと調整をせねばならないが、とりあえずサンプル出しに
使える状態への加工とも言える。

ところが、終わり近くまで加工してみたところで、写真が1枚足りない事に気がついた。
どうやらスキャニングの際に勘違いをやらかしたようだ。

明日、もう一度ファイルを探しなおしてから、今後の手順を考えねば・・・

(2009.04.15)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月13日(月曜日)

今日も今日とてのほほ〜ん。。

奥方を送り出し、新聞を読み、ヨーグルトを食べ、歯を磨いてから歯医者へ向った。
どこも悪いところは無いが、3ヶ月に1度の定期健診である。
前回(年末年始)は施術中に天井がぐるぐる回り始め、その後3ヶ月近く眩暈(めまい)に
悩まされたのでチョッとビビリ気味だった。

予約時間よりもチョッと早めに到着したものの、大して待たずに治療台に通された。
すると、入ったばかりと思われるドクターに『バカ丁寧』な挨拶をされてからチェックが
始まった。
ここのところ冷たい水がしみる事があるので内心ドキドキだった。

ところが、意外や意外。 虫歯が全く無い上に、歯石も殆どついていないとの事。
しかも、僅かな歯石も今日の1回だけで仕上げまでしてしまうと言う。
通常は『上』『下』『仕上げ』と、最低3回通うのが定番なのでバンザイ物だ。
そんな訳で今回は20分くらいの施術で1240円払って終わった。

さて、自転車を自宅に置き、出社して編集作業に入った。
本日の課題は『園児の写真』の整理だ。
今回の編集用に写真を何枚も預かったのだが、名前が書いていないために、
誰だかわからない写真郡があるのだ。
そこで、名前の書いてある他の写真を参考に固体判別をしていったのだが、面識の無い
他所の子供の顔は見ていても良く分からなくなってくる・・・
結局、半分くらいの名前を当てたところでギブアップした。

諸々の作業をしていたところ、兄貴がビールを買ってきたのでチョイ飲みモードに突入。
ヘベレケになって帰宅した。

(2009.04.14)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月12日(日曜日)

本日も短時間活動。

前夜、お風呂に入った後にネットのアンケートをやっていたせいか、妙に眠りが深かった。
明るくなっている事には気づいていたものの、何度か睡眠と覚醒を繰り返しながら
布団の中でゴロゴロしていた。
すると、隣にいた奥方が、なにやらバタバタしているのに気づいた。
何かと思って様子を伺うと時計の針がおかしい・・・
目覚まし代わりのラジオが鳴らなかったのか、気づかなかったのか、いつの間にか
昼を大きく回っていたのだ。
そんな訳で、いつにも増してスロースタートとなった。
とほほ・・・

遅ればせながら起き出してブランチではなくランチを製作。
何を作るか迷ったが、手っ取り早くグリーンカレーを作り、ご飯の代わりにうどんを茹でた。
げふふぅ〜

さて、ランチの後テレビを見続けていたが、このままでは一日が終わってしまう。
そこで、自転車ではなくポンコツ2cvを駆り出してプチ買い物ツアーに出ることにした。
まあ、河内屋でいつもの如く冷凍食品などを買い、ウェルシアでモヤシとヨーグルトを
買ってからが悩みどころだった。

悩んだ挙句、向ったのはピカソだった。
これまた用事らしい用事は無かったが、食後のデザートと麺つゆが底をついていたからだ。
あれこれ買った後、隣にある『100満ボルト』に寄ってみたが、暖房が強烈に
きいているのに閉口した。
初夏と思う陽気なのにねぇ〜

この後、サッサと帰宅した。

(2009.04.13)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月11日(土曜日)

なんとなくサイクリング。

前夜はテレビを見ている最中に眠ってしまった為か、ラジオの音も殆ど耳に入らず、
気づけば対談のコーナーに入っていた。
まあ、いいか・・・

ノソノソと起き出し、『王様のブランチ』を見ながら焼きそばを作ってブランチだ。
『ブランチ』自体は例によって大した内容ではないが、箸にも棒にもならない特別番組で
いつもの番組が潰れるのよりかは、余程ましである。

さて、ダラダラとテレビを見続けた結果、気づけば3時を大きく回って4時近かった。
このままでは引き篭もりになってしまうので遅まきながら出かけることにした。
ちなみに、先週末も家を出るタイミングを逸した上に、駐車場を確保できず花見としては
散々な状態だったので今日は最初から自転車である。
物見遊山するにも小回りが利くし、少しでも日ごろの運動不足を解消してやろうと言う
事も少なからずあるからね。

さて、最初に向ったのは小岩にある『善養寺』だ。
ここは『影向(ようごう)の松』と、言われる樹齢600年の松で有名な場所で、
私は高校時代(20年以上前)に1度だけ行ったことがあった。
しかし、奥方は行った事がないというので何となく行く事にしたのだ。

ところが高校時代の記憶を頼りに『善養寺』を目指したのだが、なかなか見つからない。
誤差があって、精々1、2ブロックだと思って走ったものの、影も形も見当たらないのだ。
奥方に『出掛ける前に地図を見てくれば・・・』と、愚痴られたのは言うまでも無い。
結局、散々走った挙句、交番で道を聞いたところ、そこから直ぐ近所だと分かった。
とほほ・・・

善養寺に辿り着いてみると、直ぐに『影向(ようごう)の松』が目に飛び込んできた。
しかし松以外の境内の風景には全く記憶が無い・・・
栃錦の地元と言う事もあってか、相撲に関する石碑が幾つもあったり、四国お遍路
八十八箇所めぐりをしたのと同じ効用のある(??)小道があったり、と、
不思議な雰囲気をかもし出していた。
まあ、高校時代は美術部の写生会できたのだから、きっと松を描くので精一杯だったの
だろうが、それにしても見事に何も覚えていない事に、驚きを禁じえなかった。
[写真:影向(ようごう)の松:上から] [写真:影向(ようごう)の松:下から]
影向(ようごう)の松。 夕方だったので色がどうにもおかしいな・・・

さて、30分くらい善養寺の境内をうろつき、次を目指す事にした。
向ったのは小岩駅の駅ビル『ポポ』だ。
奥方が何処かからか貰ってきた小冊子によると、クーポンを使えば指輪のサイズ直し、
変形直し、最研磨のいずれかを1個1000円でやってくれると言うのだ。
結婚から10年経ち、結婚指輪のキズが大分目立つようになったので、新品同様に
磨きなおしてもらおうと言う算段だ。

ところが、店の人に指輪を見せると、1000円では出来ないと言い出した。
曰く、持ち込んだ指輪は『プラチナ1000』と呼ばれる柔らかい素材で出来ている為、
店にある機材では新品同様には加工できないと言うのだ。
どうすべぇかぁ〜

まあ、1500円だせば工場でキッチリ仕上げる事ができるとも言われたが、
店頭でやる簡単な研磨であれば無料だというので、それで済ませてしまった。
[写真:結婚指輪]
店頭で研磨してもらった結婚指輪
新品同様とは言わないが、十分すぎるほど光るようになった

時計を見たら既に6時近くになっていた。
流石に小腹が空いてきたので、先ほどの小冊子に出ていたアメリカンハンバーガーの
店『UNCLE SAM』に行く事にした。
聞けば通常1000円近いハンバーガーがクーポンを使えば半額になると言う。
まあ、飲み物を頼む必要はあるにしても、一人1000円以下で変わった物が
食べられるって話だ。(1回行けば満足するだろうし・・・)

ところが、店は直ぐに見つかったものの、開店時間になっても店が開かない。
仕方が無いので周囲を何周かして時間を潰してみたが、定休日でもないのにドアに
鍵が掛かったままなのだ。
どうしたんだろうか???
結局、電話を掛けて確認をする気もしなかったので、断念することにした。

この後どうするか、迷いに迷ったが、迷った挙句に『ホワイト餃子』を食べる事に決定。
場所はうろ覚えだったが、珍しく一発で見つけることが出来たので熱々を食べてから
帰宅した。

(2009.04.13)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『ホワイト餃子』

ホワイト餃子』は千葉に本店のある餃子専門店だ。
以前は自宅から歩いて7、8分の場所にあったのだが、柴又街道の方に移転してからは
縁遠くなっていた。
しかし、帰宅して料理を作る気力も無かったし、折角だからいつもと違った物を
食べようと思ったので行ってみたのだ。

ここには餃子にご飯とスープのついた『定食』ってのがあるが、餃子自体が炭水化物だから
ご飯は不要だ。
否、ご飯を注文するくらいなら、餃子を余計に注文した方が安いくらいなのだ。
そんな訳で『焼き餃子』2人前(20個)とわかめスープ1杯を注文した。

ホワイト餃子の特徴は何と言っても焼き方にある。
通常の鉄板の上に餃子を並べ、水(お湯)を注いで蒸し、油を加えて焼き上げるが、
ここの餃子は小さめのフライパンに敷き詰めた冷凍餃子を途中まで茹でた後、
大量の油を加えて揚げているのだ。

[写真:ホワイト餃子]
ホワイト餃子:焼き餃子2人前(20個)840円+わかめスープ150円

[写真:餃子の中身]
中身は意外なほどガランとしている

まあ、個性的な見た目と違って、以外なほど淡白な味の餃子である。
具の味付けが薄めなのか、それとも具そのものが少ないのかは定かではないが、
量が沢山あるように見えて、案外ぺロッと食べられてしまう。

もう少し肉汁を感じる方が、餃子らしい気もするが、偶にはこういうのも悪くない。
機会があればまた行きます。

(2009.04.13)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月10日(金曜日)

チョボチョボと仕事。

保育園の編集だが、卒園式絡みの部分は、ほぼ完成の域に至った。
しかし、冒頭に挿入する予定の成長記録の写真をどのようなエフェクトで見せて行くかが
最後の関門となった。
まあ、適当な背景を付け、写真を次々に入れ換えれば良いのだが、気の利いた事を
しないと遣り甲斐がない気もするのだ。

そんな訳であれこれ悩んでみたが、直ぐには結論至らずじまい。
結局、作業の中だるみが激しいので、脱線してCG制作をしていたら一日経った。

(2009.04.11)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『ゆるキャラ?』

保育園の卒園式の編集をしているが、ビデオだけではインパクトに欠ける気がする。
そこで、ふと、良い可愛らしいキャラクターを案内役にしたらよいのでは?と、考えた。

ビデオ編集の作業としては大脱線したが、Blenderの勉強も兼ねて、
ゆるキャラをでっち上げてみた。
アニメを組み込まなけりゃならないから直ぐには使えないが、いずれにしても自己満足の
出欠大サービス品である。

[CG:ゆるキャラCG]
正直言ってネタ元は『血液型選手権(とくダネ!)』のキャラクターである
[CG:ゆるキャラCG]

(2009.04.11)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月09日(木曜日)

あいかわらず、マタ〜り・・・

引き続き卒園式のビデオを編集。
前夜にUさんから修正指示(意見?)が来たので、それにしたがってザクザクと
あちこち切り落としていった。
すると、13分あった『第3部』は7分強になった。
まあ、他人が食事をしているシーンを何10分も見せられるのは苦痛だしね・・・

さて、本日のメインイベント。
エンディングに挿入する園児の名前のテロップ制作に着手した。
最終的には先生方の名前も入れる必要があるから、試作にしかならない。
しかし、名前以外にスクロールのスピードを見てもらう必要があるからだ。

いつものように『お絵かきソフト(PSP7)』に園児の名簿を流し込み、
フォントサイズ、文字間隔、行間隔を調整して原版をつくり、Blenderの
テクスチャーとして貼り付けた。
後はそいつを動かすだけなのだが、どのくらいの速度で動かすか(=一人の名前を
何秒間表示させるか)か悩みどころだ。
手始めに移動スピード『8秒』で試作をしてみたところ、それはそれでOKに思えたが、
念には念を入れて『10秒』で試作品を作る事にした。
しかし、トータル時間は『10秒x園児の数』って事となり、レンダリング時間の
長かった事・・・

結局、Webへサンプルをアップしたりメールを出したりして帰宅したのは
10時過ぎになった。
そろそろ具体的な納品期日を考えねば・・・

(2009.04.10)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月08日(水曜日)

一日中、うだうだ・・・

出社して雑用をしていたら電話が掛かってきた。
いつものように最初に親父が出てたところ、『T建設のS氏からだ』と、
直ぐに受話器をトスされた。

すると、S氏曰く、
『今、CD−ROMを見ているのですが、どのファイルを見ればよいのですか?』
との事・・・
新しい仕事の発注かと思ってでたところ、前提条件が全く無いまま、いきなり
切り出されたので『ハトが豆食ってポー』状態である。

仕方が無いので先方が何のCD−ROMを見ているのかを聞いたところ、1月中旬に
修正したビデオである事が判明した。
しかし、それでもなお、S氏が何について質問しているのか良く分からないのだ。

結局、30秒ほど話の擦り合わせをしたところ、
『CD−ROMに入っているファイルのどれが正しいのか?』
と、いう質問だと分かったものの、私の答えである
「コーデックが違うだけで、全て同じ内容だから全部正しい」
と言う意味のを理解してもらうまで、更に2分ほど掛かってしまった。
どうやら、私のミスか、先方でのデータコピーの際に、説明用の添付ファイルが
無くなってしまった為らしい。
・・・っていうか、内心『それって納品から何ヶ月も経ってからする質問なのか?』と、
思ったのは言うまでも無い。
やれやれ・・・

さて、サクッと昨日の続きから作業スタート。
システムHDDのコピーと動作確認が取れたので、デジカメデータを保存している
パーテーションのコピーに取りかかった。
まあ、直ぐに使うものじゃないから、外付けHDDを経由させても良かったのだが、
それはそれで時間が掛かるからだ。

システムHDDの補完処理が終わったので、編集作業を再開した。
しかし、懸案だった『第三部』の後半部分は何度見なおしても面白くない。
いっそのこと、バッサリ削除した方が良いのでは?と、提案しておいたのだが、
返事が無いので、生かしたままで調整を行った。

結局、7時過ぎに本日の作業終了。
ノロノロと帰宅したところ、食後にUさんから諸々の返信メールが来た。
これで明日は作業が前進しそうである。

(2009.04.08)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『こちらも花満開』

すっかり春らしさが増し、東京の桜は何処も満開。
奥方が常々『花が少ない』といっている我が家の庭先にも花が咲き乱れている。
さて、この花は何の花?
[写真:これって何の花]
Pentax K100D + Vivita28mm f2.8

答えは『水菜(みずな)』である。
花だけ見るとアブラナっぽさを感じるが、わざとボカして撮っている葉の部分が特徴的だ。
奥方が食用にもらってきた水菜の根に近い部分を植木鉢に植えておいたら、すくすくと
成長を続け花を咲かしたのだ。
この後、種が取れるのか、はたまた葉の部分が伸び続けるのかは調べていないのだが・・・

こんな写真だけを載せていると奥方に怒られそうなので、ムスカリも載せておこぉ〜♪
(やる気が無いのが見え見えかな??)
[写真:ムスカリ]

(2009.04.08)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月07日(火曜日)

不意に仕事にならず。

いつものように出社し、PCを起動させてメールチェックから業務をスタート・・・
のはずなのだが、メールの送受信中にPCが勝手に再起動した。
最近はほぼ毎朝この状態なので、流石にヤバく感じてきた。
どうすんべぇかぁ〜

堅牢なOSであるはずのXPが『勝手に落ちる』ってのは、原因があっての問題だ。
しかし、それが『ソフト』なのか『ハード』なのかの見極めが難しいから厄介だ。
理想的には新しいHDDにクリーンインストールするのがベストだが、金と時間の
問題もあるのでシステムHDDの『丸ごとバックアップ』を決行した。

使ったのは『Acronis True Image Personal』とUSB接続の『外付けHDD』だ。
チョッと面倒くさいが、バックアップソフトでシステムHDDのデータを
『イメージ』という状態で丸ごとバックアップし、別途用意したHDDに
再展開すると言う手順である。
(Win98の頃のようにXcopyコマンドでバックアップが取れれば良いのだが・・・)

基本的にバックアップをしている間はPCを使えないので、下段においてある
サブPCでメールチェックや調べ物をしながら、ひたすら待った。
ところが、『もう終わるだろう』と、思っていた時間になってもバックアップは終わらず、
ソフトは動いたまま・・・
それどころか、『空きスペースが足りません』とまで言われたではないか!
事前に残量の確認をしていたので正直面食らった。
なんでぇ〜

さて、バックアップを中断するにして最初からやり直すのも嫌なので、とりあえず
不要な他のデータを削除してからバックアップを続行。
1時間近く掛かったが、一応成功裏にバックアップが終わった。

問題はここからだ。
現在業務に使っていない、そこそこ容量のあるHDDを探したところ、WestanDigital製の
120GB−HDDに白羽の矢が立った。
これならシステム領域に40GBを当てても、データ領域を今の40GBから80GBに
倍化させることが出来る。
しかし、大分前に購入したドライブなので一抹の不安が無いわけじゃあない・・・
まあ、そうかと言って、他に選択の余地も無いのだが・・・

結局、イメージデータのレストアとオークション物件の発送をやってから帰宅した。

(2009.04.08)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月06日(月曜日)

結果的に一日中、ぐーたらら・・・

出社して直ぐにメールチェックをしたが、相変わらず何も無し。
正確にはトイレに行って戻ってきたら原宿の現場からメールが入っていたのだが、
『無事に暫定開通しました!』
と、いう各方面への通達メールだった。
完成状況も撮影しなかったし、開通に関するお祭り事の撮影以来も全く無い有様。
この現場との付き合いも、これっきりになるかもしれないな・・・

朝から凹んでばかりもいられないので、自らに渇を入れる為、カメラを持ってちょっと出かけた。
近所に咲いている桜が丁度満開なので、『ビデオのイメージカット』に
使えるでは?と、考えたのだ。

しかし、不精しておもちゃ三脚を持っていったのがマズかった。
取り付けているのは小型のデジカムにも拘らず、だ。
滑らかに動かない雲台ほど性質(たち)の悪いものは無く、ファインダーで芽を
突付いたり、おでこをぶつけたりと、イライラが募った。

余りにも頭にきたので三脚の使用を中止。
デジイチは終始手持ちで撮ることにした。
やっぱり、こんな時はジィッツォに限ると道具の真価を痛感した。

さて、このテンションのまま編集に突入!・・・と、思ったら、馬鹿馬鹿しい横槍が入った。
その馬鹿馬鹿しさ加減に情けなくって涙が出てくる・・・

結局、それらが遠因となってエンスト状態。
撮影した写真のRAW現像などを済ませてから帰宅した。

(2009.04.07 TU)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『さくら』

保育園の卒園式ビデオのイメージカットに使えるのではないかと、近所のさくらを
撮りに行った。
しかし、撮り慣れない代物のせいか、思い描くイメージが漠然とし過ぎているのか、
使えるカットがあるやら、無いやら・・・

[写真:さくら01]

[写真:さくら02]

[写真:さくら03]

(2009.04.08 WE)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月05日(日曜日)

天気がいいのでお花見?

『全国おとな電話相談室』の冒頭で覚醒したものの、直ぐに沈没。
次の瞬間には文化放送に切り替わっていた。
なんだかなぁ〜

ノロノロと起き出して、先ずはお風呂に入った。
前夜は居眠りをしてしまって入りそびれたからだ。
テレビを見ながら子一時間ノンビリしてから『裏技ポンデケージョ』を焼いてブランチだ。

ところが、そろそろ仕上がるというタイミングで『北朝鮮がミサイルを発射』との
ニュース速報が入った。
これはチョッとした『青天の霹靂』だった。
昨日は『打つぞ、打つぞ』と焦らされた挙句に『誤報騒ぎ』が起きたので、半ば
忘れ掛けていたからだ。
まあ、『悪の枢軸国』だからどうしようもないか・・・

『アッコにおまかせ』と『噂の東京マガジン』を見ていたら、あっと言う間に
2時過ぎになった。
このままでは昨日と同じ引き篭もりになってしまうので、遅まきながら出かけることにした。
一応、『お花見』という名目である。

しかし、桜の名所はどこも花見客であふれている事は目に見えている。
故に私は「何処へ行くにしても自転車で行ったほうが良い」と提案したのだが、
奥方に『疲れて帰ってこられなくなるから』問い理由で却下となった。
そんな訳で今週もポンコツ2cvで出発した。

最初に向ったのは『行船公園』。
動物園も備える江戸川区立の著名な公園である。
しかし、辿り着いてみると、隣接する駐車場は予想通り全て満車状態。
念のため近隣のコインパークを探してみたが、都心と違って殆ど見あたらな・・・
結局、公園の周りを半周だけして諦めた。

次に向ったのは平井(?)付近にある『小松川千本桜』だ。
荒川の土手(小松川スーパー堤防)にソメイヨシノを始めとした10種千本の桜が
植えられているそうな。
しかし、いざ行ってみると人、ヒト、ひと・・・
僅かしかない駐車場には行列が出来ているので、とてもでも無いが停められない。
仕方が無いので付近をぐるぐる回って、車から花見をした。

さて、小腹が空いたので久しぶりに近くのピザ屋によって小休止。
今後の方策を練った結果、『亀戸天神』に行く事にした。
亀戸天神は藤の名所として知られている分、観光客も少ないだろうという理由だ。

蔵前橋通りを挟んだ、ちょっと離れたコインパーキングに車を停めて亀戸天神に
着いてみると、予想通り観光客は殆どいなかった。
しかし、上記の通り、藤の名所なので桜の木は殆どなく、殺風景・・・
たらたらと境内を歩いていたところ、5時にはなってしまい、撮る気がうせてしまった。
そこで、『なんなら船橋屋のくず餅でも食べるか?』と、思ったが、こちらも
既にタイムアップ・・・
八方塞なので車に戻ることにした。
しょぼぼぉ〜ん♪

さて、5時半を回っていたので帰路に着こうかと思ったが、通りの反対側に
河内屋があることを発見。
豆腐1丁、たこ焼き(小袋)1パック、卵1パック、梅干1パック、牛乳1L、
焼きそば麺4袋などを買って帰ったとさ。

(2009.04.06)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『MammaPasta BAOBAB』

普段から自宅でもパスタは食べているが、ピザを焼いた記憶は殆ど無い。
サイゼリヤか宅配ピザでないとマトモなピザは食べられない気がするからだ。

『マンマパスタ バオバブ』へは過去に2、3回来ただろうか?
サイゼリヤほど安いとは思わないが、宅配で食べるよりも安く美味しい焼きたての
ピザが食べれる店である。

[写真:バオバブ東大島店]
マンマパスタ バオバブ東大島店

5分ほど待たされてから席の通され、暫しメニューと睨めっこ。
1品目は早々に決まったものの、それだけでは寂しいとキョロキョロしていたら、
ウェイトレスのお姉さんが『今日のおすすめメニュー』の書かれた黒板を持ってきた。
まあ、写真月のメニューと違って文字だけなのでどんな物なのかは想像するしかない。
しかし、ラザニアが妙に気になりだしたので黒板に書かれた1品を注文する事になった。

先の届いたのはマルゲリータピザだった。
ピザの具材にも色々あるが、『トマトとモッツァレラチーズとバジル』というシンプルな
組み合わせはが一番好きである。
焼きたての生地はモチモチしているし、チーズはミルキーで美味しいぃ〜♪
[写真:マルゲリータ]
マルゲリータ(トマトソース)1,100円くらいだったかな

ピザを食べ始めて直ぐにラザニアも届いた。
てっきりグラタン皿に入って出てくるのかと思ったら、なにやらティラミスのような状態・・・
正直言って『小さいなぁ〜』と、思ったが、海老の風味が濃厚で、味は満足した。
[写真:ラザニア]
魚介たっぷりラザニア 980円くらいだったかな?

まあ、単純に外食をするのならサイゼリアの方が安いし、品数も沢山食べられる。
しかし、錦糸町の某所よりもリーズナブルな気がするので、また来るだろう。

(2009.04.06)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月04日(土曜日)

なんとなく、引き篭もり。

朝起きて、直ぐにネットに接続。
気になっているコンデジに関してあれこれ調べ物。

ブランチを食べながら『王様のブランチ』を見てから、またネット。
録り溜めたビデオを消化しつつ、傍らでネット検索。
夜も食っちゃぁ〜寝ぇ〜しながらネット。

そんな事を夜中の2時くらいまでやっていたら、流石に目が疲れた。

(2009.04.06)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月03日(金曜日)

またしても、鳴かず飛ばず。

兎に角、出社してパソコンに向ってみるがテンションが上がらない。
この程度のビデオは機械的に右から左にこなしてしまえば良いはずなのだが、
不思議なくらい手が動かない・・・

結局、全体の流れの見直しをして作業終了。
サッサと帰って夕飯を作った。

(2009.04.06)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月02日(木曜日)

もたもたと仕事。

何故かスパッと目が覚めず、気が付けば『今朝の三枚おろし』の時間・・・
奥方のおにぎりを作って作れなくも無かったが、朝食を食べる時間がなくなり
そうだったので、あえてパスした。

さて、出社したまでは良いのだが、母親から聞こえてくるのは景気の悪い話ばかり。
それもこれも仕事が入ってこないからなのだが、社長であるはずの親父は借金を
返すことには興味が無く、増やす事にご執心のようだ。

今は保育園の編集をサッサと終わらせて、新しい仕事を開拓したいところだ。
しかし、先方がノンビリしていることもあって編集に使う予定の素材も揃っていない。
そんなこともあって、作業をしながらも、故障して死蔵中のビデオデッキなどを
オークションに出品したりした。
それもあって今日の作業は形にならなかった。

妹に頼まれて近所にお使いに行ったり、兄貴とチョイ飲みをしてから帰ったとさ・・・

(2009.04.03)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『理想のコンデジ妄想』

ブログのトップ項目にしている『今日の一品』でも触れているが、最近コンパクト
デジカメ(以下コンデジ)事が頭を離れない。
きっちり、綺麗な写真を撮るならデジタル一眼レフに勝る物は無いと分かっちゃいるが、
常に携帯するのならコンデジの方が邪魔にならないからだ。

しかし、ミノルタの『DiMAGE7』がレンズ内のカビで使えなくなった際に
購入したのは中古の『PENTAX K100D』だった。
何故なら私が理想とする画質と各種スペックを満たすカメラを探していたら、
『チョッと前のデジイチ』の方が安かったからだ。

さて、私の望むコンパクトデジカメスペックだが、
<大きさ、重さ>
・ ワイシャツの胸ポケットに収まる程度のサイズが理想で、小さくて軽いに越した事は無い。
しかし、画質よりも優先する物ではない。

<レンズ>
・ 35mm換算で28mm〜100mm程度のズームレンズ搭載
→ 広角側は28mmよりも短いに越したことは無いが、望遠側は80mm程度でもOK
・ レンズの収差(歪曲収差、色収差)は少ないに越した事は無い
・ 開放f値は2.8程度スタートに越したことは無いし、ズーミングによる変動も少ない方が良い

<ISO感度>
・ ISO400〜800の間の画質が実用域に収まっていれば、上限は1600で十分

<画質>
・ 高感度時にノイズリダクションを効かせ過ぎるのはX(バツ)
・ ソフトフィルターを掛けたような画質はX(バツ)← レンズ性能かな?

<画素数>
・ 高いに越したことは無いが、実際には600万画素もあれば十分
・ 画素数にこだわる余り、基本感度が低下したり、高感度画質が低くなるのは愚の骨頂

<その他>
・ 露出補正とマルチブラケットがあればPモードだけでも良いが、
  A(絞り優先)モードやM(マニュアル)モードがあればベター

<価格>
・ 上限は概ね2万円台半ばから3万円台前半まで(妄想ですよ、妄想・・・)

・・・ってな感じ。
まあ、より具体的に言うと、『東邦酒場』で写真を撮る際の条件を並べているようなものだ。

現状での候補選定は
☆ 家電量販店で貰ってきた『カタログデータ』
☆ デジカメウォッチなどでの実写画像の比較
☆ 『価格.COM』での価格、評判
などを総合して行っている。

実際に第1段階で『レンズの画角』でカメラの機種名をピックアップし、
第2段階として『価格.COM』で価格をチェック。
第3段階として『デジカメウォッチ』の実写レポートでレンズ収差の出具合や
高ISO時の画質を判断している。

しかし、『許容できる範囲』をかなり緩めているつもりでも、全てを満たすカメラは
なかなか見つからない。
例えばパナソニックのLUMIXはどの機種でも『レンズの画角』『画素数』『価格』の
バランスが大層良いのだが、ノイズリダクションが強いのか、レンズ性能なのか
細部の質感、解像感がイマイチ。
シグマのDP1はイメージャーがAPS−Cサイズだけあって、どんなスチュエーション
でも画質には文句のつけようが無い。
しかし、安くなってきたと言っても価格は『数万円』するし、単焦点レンズってのが残念だ。
(デジイチならばレンズ交換ができるので、単玉も有りなのだが・・・)

そんな感じで、妥協点はなかなか見つからない。
それどころか、奥方にすら『どうせ買っても撮らないんでしょ!』と、言われる始末・・・
考えるだけなら金は掛からないので、もう暫く妄想は続きそうだ。

(2009.04.03)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


平成21年04月01日(水曜日)

もっさりと新年度の始まり。

毎日、奥方を送り出してから新聞を読むが、今日はチョッピリがっかりした。
東京新聞による年に一度のお楽しみ『エイプリールフール特集』が無かったからだ。
これについて『とくダネ!』の小倉さんがオープニングトークで語ったのを
事前に聞いてはいたが、やっぱり、寂しい・・・
来年は従来路線を復活して欲しいもンだ。

出社して雑用から作業スタート。
相変わらずエンジンが掛かるのが遅い為、保育園の編集も終わりそうで終わらない。
自分で自分が嫌になる・・・

それでも、どうにかこうにか『第三部』を無理やり切り張りし、サンプル出しを行った。
正確に言うと、後半部分を全て生かすか、適当に切るか、バッサリ削るかの
判断に迷ったのだ。
その話をUさんにメールで振ってから帰路に着いた。

ところがどっこいギッチョンチョン。
会社を出た時には小降りだった雨が、あれよあれよと強くなり、雷が地響きを立てる
春の嵐の真っ只中を歩く羽目となった。
当然、靴もズボンもあっと言う間にびっちょびちょ・・・
それにも拘らず、自宅まで後10mと言うところで雨は殆ど止んでしまった。
奥方には『どんだけ日ごろの行いが悪いンだか・・・』と、言われてしまった。
とほほ・・・

(2009.04.02)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日6年前の今日


日記の表紙へ戻る

玉子家電脳社TOPページへ戻る