でたらめ日記

携帯電話の方はでたらめ日記(blog版)もお試しください。
http://hello.ap.teacup.com/heayan/

※ 検索エンジンのキャッシュで閲覧しているお客様へ ※
このページは最新の日記を『diary00.htm』というファイル名で編集し、一月単位で別ファイルに更新しています。
リンク切れをしているデータは年月日を元に上位ページ(インデックス)から参照してください。

[バナー:超神ネイガー] gooリサーチモニターに登録!


平成20年07月分の日記

2008年
07/01 07/02 07/03 07/04 07/05 07/06 07/07 07/08 07/09 07/10
07/11 07/12 07/13 07/14 07/15 07/16 07/17 07/18 07/19 07/20
07/21 07/22 07/23 07/24 07/25 07/26 07/27 07/28 07/29 07/30 07/31

前月 ← ・ → 次月


平成20年07月31日(木曜日)

朝から不真面目にお仕事。

いつものようにノロノロと出社してCGの修正を始めた。
指示書によると開通後のトンネル断面をうんぬんする・・・と言うものなので、
基本的には最後の1コマに対しての修正である。

さて、あれこれやっていたところへ電話が掛かってきた。
誰かと思ったら、こちらも無しのツブテだったT建設のT氏だった。
T氏曰く、本社との遣り取りがなかなか進まず、結果的に全てが宙に浮いているらしい。
理由はどうでも良いが、正直言って迷惑極まりない・・・

ところが、単なる言い訳で終わるのかと思ったら、続きがあった。
T氏もいろいろ忙しかった(?)らしく、本来ならば撮影依頼をすべきタイミングでの
連絡を完璧に忘れてしまい、困ったチャン。
仕方が無いので完了状況だけでも撮りに来てくれないか、というのだ。
はいはい、呼ばれればいつでも行きますよ・・・
そんな訳で、『見積書の打ち合わせに行ったら、偶々カメラを持っていた』と、いう
設定での撮影が決定した。
ニンともカンとも・・・

結局、夜まであれこれCG作業を続けていたが、イマイチ纏まらずタイムアップ。
10時過ぎに帰宅した。

(2008.08.04)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月30日(水曜日)

チョッピリ動きのあった日。

自宅を出る前にメールチェックをしたが相変わらずお客さんからのRESは無し。
今日も一日ダメかな・・・と、思いつつ出社した。

ところが、アクセスログを見たところ、先方の会社のドメイ名が表示された。
メールを読んだ後、ようやくサンプルを見てくれたようだ。
そこで、雑用をしながら連絡が来るのを待っていたところ、ついに昼前にメールが入った。
曰く、添付した資料を基に修正してくれとの事。

早速PDFファイルを開いてみたが、簡単なような、そうでないような・・・
断面形状を当初のCADデータにあったものから単純化させているのだが、逆に描かれて
いなかった上下の部分は複雑化している。
なんだかなぁ〜

ポチョぽちょと作業をしていたが、どういう訳か夕方くらいから餃子が頭から離れなくなった。
単純に『餃子を食べたい』と言うよりも、『餃子を作って食べたい』と感じたのだ。
そんな訳で、いつもより大分早く7時過ぎに帰宅。
流石に餃子の皮から作り始めると完成が何時になるか分からない。
そこで、近所のスーパーでお徳用の餃子の皮を買ってきてから作業を開始した。

これと言ってレシピを用意せずにあれこれ材料をこね合わせ、2種類の餡の用意完了。
悪戦苦闘しつつ40個近く出来たので、奥方が帰ってから焼くつもりでテレビを見ていた。
ところが、9時過ぎに奥方から帰るコールが入ったものの、一向に帰ってくる気配が無い。
結局、一人で試食してみたのだが、レシピを見ずに作ったのが災いしたのか、イマイチ
旨味の少ない餃子になってしまった。
大分たって帰ってきた奥方にも試食してもらおうかと思ったが『餃子を食べてきた』と、
言われたので挫折。
とほほ・・・

(2008.07.31)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『箱庭での攻防』

夜、自宅に戻った直ぐ後に庭の草木に水をまこうと思い、ジョウロに水を水を入れていた時の事だ。
視界の端に動く物が写ったので何かと思った。

最初、枯葉が風で動いているのかお思ったが、よく見たら全く違っていた。
セミの幼虫がアリさんの襲撃を受けてジタバタしていたのだ。

何を隠そう、私が生きているセミの幼虫を見るのはこれがはじめての事。
増して地面を歩いている(?)ところを見るのはテレビでも見た記憶が無い。
二日連続でK10Dを持ち出して記憶を写真に焼き付けることにした。
(被写体が小さいので今日も苦戦。 100mmマクロが欲しくなる・・・)

[写真:セミの幼虫vsアリ]
アリの襲撃を受けてジタバタしているセミの幼虫。(等倍トリミング)

生きているセミの幼虫はアップで見ると、なんとも言えず気持ちが悪かった。
なんと言うか、光沢感がグロテスクと言うか・・・ゴキブリっぽいというか・・・
まあ、昆虫なんて多かれ少なかれ似たようなものなのだが。

[写真:逃げるセミの幼虫]
セミの幼虫は逃げ続けるのだが・・・

セミの幼虫も只黙ってアリさんに襲われ続ける訳ではなく、事ある毎に逃亡を繰り返した。
ところが、花壇の隅に逃げ込んだのかと思いきや、同じ道を舞い戻って再びアリに襲われるおバカさん・・・
一寸可哀想に思ったので植木の葉っぱに乗せるなどしてみたが、その度に地面に落ち、
当て所なく歩き始め、アリと格闘(??)を繰り替えしていた。

まさか、アリの食料になるために地上に出てきたとも思えないので、家の裏にある公園の
木の下に放してきた。
彼が目指していたのがココだったかは定かでないが、少なくとも他のセミはこの公園で
鳴いているからね。

(2008.07.31)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日5年前の今日


平成20年07月29日(火曜日)

二日酔いの一日。

前夜、思わぬ深酒をしたせいか体調がすこぶる悪い。
どうやら、夜中に何かしたようで奥方の態度が非情に冷たいのだが、記憶が無いので良くわからん・・・
(夕方、妹からも『酔っ払い!』と、一喝された)

さて、仕事の方は相変わらず無しのツブテだ。
メールも無ければアクセスログにも変化が無いので、こちらとしては待つしかない。
もしかしたら、知らないうちに納期遅れをして、お払い箱になったとも考えられるが、
それならそれで連絡が入りそうなものだ・・・
電話を一本掛ければ良いだけという話もあるが、やぶ蛇になりそうで怖い・・・

さて、気分を入れ替えて雑用とお勉強だ。
一応、上記のCGは納品可能なレベルでサンプル出しをしたのだが、内心『もう少し
良く出来るのでは?』という向上心もある。
なにしろ、作業に集中している時は、兎角『無手勝流モード』に陥りやすく、
一寸だけ遠回りだけどスマートな方法はとらない事が多いのだ。
そこで、一段落着いている今だからこそ、スマートな手法の練習をする必要があったのだ。

まあ、やり方は数々あれど、今回試したのはPhythonスクリプトを使った形状の寸法調整だ。
2つのトンネルが接している部分から二又に分かれる部分までに地盤改良用のロッドを
通す設定になっている。
トンネルが平行になっている部分は同じ部品のコピーで済むのだが、二又に分かれる付近は
一本ずつ寸法が微妙に変えないと綺麗なラインを描かない。
そうかと言ってゲージにあわせて手動で調整するのも得策とは言えず、先日は寸法調整用の
アニメーションを使って表現した。
・・・が、設定が面倒かつ雑多になるだけで、事実上メリットゼロだった。

そこで、Phythonである。
形状(オブジェクト)の名前を取り込みやすく設定したりするのに手間は掛かるものの、
セッティングが決まった後は楽珍だ。
調整量を変数化できるので一々計算する必要も無いし、オン・オフのプログラムも
兼ねているので旨味も多い。

そんな事をダラダラとやっていたらあっと言う間に夜になってしまった。
兄貴が飲みたいというのでビールを買ってきたものの、体調不良により350ml缶を
2本飲んだところでギブアップ。
妹便に乗って帰宅した。

(2008.07.30)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『守宮(ヤモリ)』

夜、自宅に戻ったところ、奥方に『ちょっと、ちょっと・・・』と、風呂場に手招きされた。
何だろうと思って行ってみると、風呂場の換気口の上にヤモリがいるではないか!

[写真:ヤモリの全体像]
[写真:換気口の上にヤモリ]
風呂場の換気口の上にヤモリがいた!

実は家の周りにヤモリが生息している事は窓の外などにシルエットを見かけたりして、
かなり前から気づいていた。
しかし、元々臆病な生物らしく人前に堂々と(?)現れたのは今回が初めてだった。
・・・て、いうか、何処から入り込んだんだ??

[写真:ヤモリの全体像]
ヤモリの全体像

[写真:ヤモリのアップ]
これ以上のアップは無理・・・
撮影は出来るけど光が全く当らなくなる・・・

先日のトカゲ(正確にはカナヘビ)の写真を撮った時の余韻もあるので、いそいそと
カメラ(K10D)を取り出して撮影を始めた。
長物レンズが手元に無い事もあって、自ずとシグマの『17-50mm f2.8』を使ったのだが、
結果はイマイチだった。
極力どアップにしてやろうとして脚立まで使って接近したものの、それが災いして
ストロボを使うとレンズの影が出来てしまうのだ。
当然、即席のインチキデフューザーで影を薄くしたのだが、被写体がレンズの影の中に
居る事に変わりが無い。
レンズの収差もF8に絞っているわりには大きいし、本格的なマクロレンズとは
やっぱり別物であると実感した。

さて、モデルであるヤモリだが、奥方が風呂場から逃がそうとした際に捕獲に失敗。
台所の影に逃げ込んだ挙句にシステムキッチンの隙間に入り込んで見失ってしまった。
もしかしたら、そこにも知らない出入り口があるのかもしれない・・・

(2008.07.30)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月28日(月曜日)

今日も空回り。

出社してメールチェックをしたところ、T建設のA氏が私のメールを開封した事を示す
メールが入っていた。
これで話が一気に進む事を期待したが、待てど暮らせど・・・

夜は兄貴とチョイ飲みしながらカメラ論議。
しかし、夕食を食べずにビールをがぶ飲みしたせいか、大酔っ払い。
自宅に戻って夕食を食べたまでは覚えているのだが、その後の記憶が無い・・・

(2008.07.29)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月27日(日曜日)

今日もグズグズ。

『おとな電話相談室』の終わりあたりで覚醒するも、事実上、『こども電話相談室』
から聞き始めて起床。
相変わらず暑くて料理をする気も起こらないがお腹だけは減ってくる。
冷凍庫を漁っていたら冷凍ご飯が出てきたのでレトルトカレーでブランチとなった。

さて、あまりの暑さでその後もやる気なし。
私としては一寸我慢して車で何処かへ避暑に行きたかったのだが、奥方に一喝されてボツ。
暑い部屋でウダウダと昼寝をしたりしたが、ついに我慢の限界にエアコンオン!
文明の利器を堪能した・・・

涼しい(?)部屋でテレビを見ていたら、またしてもお腹がすいてきた。
何の気なしに『ハンバーグが食べたい』とか『ラーメンが食べたい』と、口にしたものの、
料理を作る事を奥方に反対されたため、頓挫。
夕立で涼しくなったところをポンコツ2cvに乗って近所のファミレスへ行って
豪勢なディナーとなった。

(2008.07.28)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月26日(土曜日)

今週も、だらだらの週末。

あまりの暑さで眠りが浅い気もするが、気がつけばラジオも耳に入らず10時過ぎ・・・
これ以上横になっていても身体に良くないので早速エアコンを点けてノロノロと起き出した。

さて、今週も『王様のブランチ』を見ながらブランチを食べようと思った。
ところが、『餡かけ焼きそば』が食べたかったにも拘らず、焼きそば麺の在庫が
1つしか残っておらず挫折。
そうかと言って冷蔵ご飯も一寸しかないのでチャーハンと言うわけにも行かず、暫し悩む。
結局、折衷案として『餡かけそば飯』になったのだが、餡かけが予想外に良く出来たので、
やっぱり焼きそばで食べたかったなぁ〜♪

『王様のブランチ』が終わったので撮りだめたビデオを見始めたのだが、エアコンが
点いているせいか、途中で気絶。
子一時間して目が覚めたものの、何もやる気がしない。
そのまま、ぐずぐずしているうちに夕方になってしまった。
兎に角、何をするにも暑いので料理なんてもってのほかだ。(私は構わないのだが・・・)
今夜は隅田川の花火大会がるので今年もテレビで鑑賞するためにビールのつまみを
求めて買出しへ行った。

近所のスーパーとアタックの2軒により、コロッケやイカリングをゲット。
番組開始直前に飲み始め、花火の途中で更にもう一本飲んだところ、番組の終わりに気絶。
『恋のから騒ぎ』の始まる前に目が覚めたのでそのまま『弾丸ツアーズ』を見続けた。
ところが、12時近くになってDVDレコーダーが起動した事に気づいた。
単に『ケータイ大喜利』の予約を毎週にしていただけなのだが、なんとなく新聞を
見たところ、NHKでさだまさしさんの番組がやることに気づいた。
いわゆる『セイヤング』のノリの例の番組である。
相変わらずの緩いテンションを鼻で笑いつつ土曜の夜は更けていった。

(2008.07.28)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月25日(金曜日)

なんとなく気が抜けた1日。

連日の暑さでグダグダ状態で出社しつつも、一応不真面目にCG仕事の続き。
データはほぼ出来上がったので状況を確認しつつ順次レンダリングをしていった。

解像度は上げているが動画と違って1コマずつなので余裕のヨッちゃんだ。
しかし、その分1コマに掛ける神経はかなり高くなるので、若干行ったり来たりとなった。
最終コマは元々設定が曖昧なので先方からの指示が欲しいところだが、適当にやって
おいて、ボールを向こうに投げるしか無さそうだ。

夕方・・・というか、夜にサンプル出しを終了。
お客さんにメールを出してサッサと帰宅したのだが、家に着いた直後に携帯電話に
メールが入った。
知人のユーミンさんから『撮影の相談をしたいので後でFAXを入れる』と聞いてはいたが、
なんとも言えずタイミングが悪い・・・
母親にメールを入れてFAXが届いていることを確認したものの、「プリントして持って
きてくれ」とも言えず、自転車で取りに帰った。
プリントアウトして早速読んでみたが、簡単なようでいて結構面倒そうである。
まあ、一同顔を見て打つ合わせが必要だし、来年の春の話だからそれまで考えないようにしよう・・・

(2008.07.28)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月24日(木曜日)

脱線により、事実上仕事にならず。

朝、会社に向かって歩いていたところ、歩道にトカゲを発見!
nosaku氏のブログに誘発されて珍しくカメラを取り出して写真を撮りまくった。
ト・カ・ゲを参照)

出社してメールチェックをしたものの、今日もまたRESがついていない・・・
CGの修正については前夜も布団の中で思案していたものの、まったくもってやる気が
削がれる事この上ない・・・

さて、やる気がなくなったところで気分転換。
先ほど撮影したトカゲのデータをパソコンに取り込むことにした。
ところが、メディアをパソコンに内蔵させているメディアリーダーに差し込んだにも
拘らず、ファイルが表示されない・・・
これには怪訝に思ったものの、深く考えずに別のメディアリーダーを取り出して
差し込んだところ反応があった。

ところが、ここでトラブル発生。
ファイル名が文字化けを起こしており、写真データのフォルダーにアクセス出来ないのだ。
これには多いに困った。
昨日までに撮影した写真データは全てバックアップしてあるから、最悪の場合、
メディアをフォーマットしても問題は無い。
しかし、先ほど偶然撮ったスクープ映像(?)が読み込めないのでは意味が無い。
『逃がした魚は大きい』と言うが、撮り逃がしたトカゲが私の中で次第に巨大化して
今や『オオトカゲ』になっていた。
このままでは恐竜にまで化けかねないので、写真データのサルベージを開始した。

先ずはフリーのファイル復活ファイルユーティリティー『復元4.2.8』だ。
うっかり消してしまったHDDのデータを復活させるのに使うソフトだが、デジカメの
メディアにも普通に使える。
削除データの検索をしたところ、大量のヒットがあったので逐一復活させていった。
しかし、古いデータは大量に出てくるにも拘らず、何度やっても『今日のデータだけ』が
カスリもしないのだ。
おかしぃ〜

仕方が無いのでメディアリーダーを換えたり、別のソフトをダウンロードしたりしながら
試してみたのだが、やっぱり『今日のデータだけ』がダメ。
ぐやじぃ〜!!
時計を見たらすでに結構な時刻・・・
このままサルベージ作業を続けても時間の無駄と判断して、すぱっとメディアを
フォーマットする覚悟を決めた。
しかし、覚悟を決めたものの釈然としない。
ダメで元々ということもあるが、DOS窓を開いて『CHKDSK /F』を実行させたところ、
あら不思議♪
先ほどまでアクセスできなかったフォルダーが見えるじゃあ〜りませんかぁ〜!!
どうやってもサルベージできなかったトカケちゃんの写真も無事に復活したので
胸を撫で下ろした。

さて、データのバックアップが完了したので今度こそメディアをサッパリとフォーマット
することにした。
こんな時はパソコンでフォーマットするよりも、使用するデジカメでやるのが正攻法だ。
ところが、メディアを差し込んでフォーマットをしたにも拘らず、
『このメディアは使えません』という非情なメッセージが表示されるのだ。
こんな経験は始めてなので、とりあえずパソコンでフォーマットしてから再挑戦したりも
したが、やはりダメ。
フォーマット云々以前にカメラがメディアを認識していないらしく、画面に表示される
撮影可能枚数は『XXX』のままだった。

まあ、『メディアが使えなくなる』のと、『撮影したデータが消えて無くなる』のとでは
前者の方が遥かにマシだ。
何千円か出して買った商品が使えなくなるのは悔しいが、トカゲのデータが復活できたの
だから、元は取った気分だ。
次に秋葉原へ行った時に、普通に『CF』を買うか、『SD→CFアダプタ』を買うかを
思案しながら、DiMAGE7で何GBまで使えるかをチョコッと検索してみた。
すると、偶然にも今回と全く同じトラブルについての書き込みがあり、パナソニックの
SDカードのフォーマットユーティリティーでフォーマットしたら直ったというのだ。
これには半信半疑だったが、実際にダウンロードして試したところ、報告どおり
メディアを認識するようになった。
ラッキィ〜♪♪

そんな激しいアップダウンを感じた一日だった故に、ついつい夕方から兄貴のチョイ飲みに
付き合ってしまい沈没。
写真機理論についてディープに解説していたところ、やたらと酔っ払ってしまった。

(2008.07.25 FR)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『ト・カ・ゲ』

朝、いつもの道を会社に向かって歩いていたら、歩道の真ん中にトカゲがいることに気づいた。
2,3日前にも見かけたヤツ(?)なので、慌ててカメラを取り出して撮影を始めた。

[写真:顔アップ(当倍トリミング)]
当倍トリミング

最初こそトカゲが逃げないように距離を取っていたのだが、徐々に近づいていっても逃げる様子がない・・・
そこでカメラの最短撮影距離でドアップにしてみてみた。
しかし、所詮は10cmくらいのトカゲなのでトリミングをしないと顔のアップとまでは行かなかった。
[写真:右顔正面] [写真:トカゲ全体像]
[写真:左顔]

5分ほど地べたに這いつくばって撮影していたが、結局トカゲは全く動こうとしなかった。
帰り際に改めて被写体を観察したところ、こやつの尻尾は一度切れて再生した痕が見て取れた。
都会の僅かな自然の中で逞しく生きているようだ。

(2008.07.24 TH)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月23日(水曜日)

今日もスロースタートで仕事。

お客さんがサンプル出しをしたデータを見ているのかをチェックしたところ、
ログデータが更新されていた。
一応、閲覧はしているようだ。
直ぐにメールソフトを立ち上げてRESが着ているかをチェックしたのだが、こちらはダメ・・・
結局、一日待っても音沙汰が無かった。
どうなってるの???

そんな訳で、いい加減やる気が無くなっているが、一応作業続行だ。
前日の部品の修正により変更となった部品も追加で修正だ。
まあ、複雑な形状ではないのだが、一寸ばかり面倒な構造をしているので時間ばかり
掛かってサンプル出しがなかなか出来ない。

兄貴とチョイ飲みをしながら作業を続けていたが、作り込みがどうしても上手く
行かない部分があって頓挫。
とぼとぼ徒歩で帰宅した。

シャワーを浴びて布団にごろっと横になたところ、テレビから妙なチャイムが聞こえてきた。
正しくそれは『緊急地震速報』だったのだが、なんだかピント来なかった。
しかし、それから10秒後くらいして東京もグラっ!と揺れて『本物』だと分かった。
またしても東北地方で震度5+の大地震が起きたよるだった。

(2008.07.24)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月22日(火曜日)

朝から不真面目に仕事。

お客さんからの音沙汰が全く無いが先週末の続きをすることにした。
一応、完成形に近い状態でのCG出力である。

しかし、指示書が曖昧なため、作るのは楽な反面、以前作った時と違って構造に無理がある。
もちろん、それを無視して作業を続ける事も出来るのだが、面倒でも以前の構造に
しておいた方が矛盾が少なくて済む。
その為、部品の大改修を始めたところ、あっと言う間に夜中になってしまった。

一応、途中までのカットをサンプル出しして帰ったが、明日も修正作業が続きそうだ。

(2008.07.23)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月21日(月曜日) :海の日

何故か夕方から外出。

今日は旗日なので奥方は当然休みだ。
私はと言うと仕事があるような無いような状態なので出社したいようなきもしたが、
能率が上がるとは思えないので休む事となった。

なにしろ、外はカンカン照り。
毎日のように『今年の最高気温更新』などと言っているので外出する気になれず、
部屋でダラダラしていた。
しかし、折角の休みを引き篭もって過ごすのも勿体無い気もする。
奥方はと言うと、経堂にある『八昌のお好み焼き』や日本橋『大江戸のうな重』を
食べる事を『夏休みの宿題』としているらしいが、やはり暑いので腰が重い。
このままダラダラしていたら3時からのサスペンスドラマを見てしまいそうなので、
慌てて(?)家を出たのだった。

さて、向かったのは上記にもある経堂の『お好み焼き八昌』だ。
正直言って経堂という街が東京の何処にあるのか見当が付かなかったし、何線に乗れば
良いかも全く分からない。
インターネットで検索したところ新宿で乗換えて小田急線と言う事が分かったが、
それでもなおピンと来なかった・・・

子一時間電車に揺られて『経堂駅』に到着。
事前のリサーチに基づいて広島風お好み焼きの店『八昌』を目指した。
[写真:経堂駅]
はじめての経堂。 シモキタ(下北沢)もこっちだったのね・・・

改札口を出て直ぐの商店街に入って50m位のところに『八昌』はあった。
ドコモショップ経堂の2階と考えた方が分かりやすいかもしれない。
[写真:八昌]
広島風お好み焼き八昌

ところが、店は見つけたものの、当然あると思っていた行列が見当たらない。
妙だなと思って階段を見上げたところ、暖簾も行灯(あんどん)も出ていない・・・
しかし、入り口の張り紙を見て合点がいった。
ようするに、まだ営業時間前だったのだ。
[写真:八昌の営業時間]
営業時間は夕方17時からだそうな・・・

開店まで約15分、呆け〜っと待っていたら我々の後ろには7、8人ほどの行列が出来ていた。
一寸の違いでこれだけの差があるのだから、『早く着いてラッキ〜』てなものだ。

ところが、それから僅か15分後にアンラーッキーな状態に陥った。
開店時間の17時を大きく回っても店内に営業しそうな気配が無いのだ。
どうしてぇ〜???
まさかと思って雑誌の切抜きと思しき張り紙を見ると小さく『定休日:月』と、書いてある・・・
[写真:月曜は定休日]
定休日は月曜日だった・・・

確かに今日は月曜日だが、日曜日、祝日も営業しているとも書いてある。
流石に今日のように月曜日と祝日が重なった場合については書かれていないが、普通に
考えれば、『やっぱり休み』の可能性が高い。
行列の何処かから『今日、営業する』という未確認情報が聞こえてきたが、目の前の
状況を考えると空しくなってきた。
『もしかしたら』と、いう一縷の望みは持ちつつ、列を離れて様子を見ることにした。
まあ、ほぼ100%ダメだと分かっていたが・・・

このままとんぼ返りする手もあったが、とりあえず小腹を満たす事にした。
八昌の真隣には『富士そば』があるのだが、それでは余りにも芸が無い。
商店街を一寸歩いたところ、ペッパーランチやラーメンもあったが、結局『箱根そば』で
掻揚げうどんを食べた。 とほほ・・・
[写真:箱根そばのうどん]
広島風お好み焼きがうどんに化けるとは・・・

一応お腹は一杯になったものの、どうも納得が行かない。
帰り際にもう一度八昌を覗いてみたが、やはり営業を始めた様子が無かったので
『次のお楽しみ』と言う事にした。
しかし、これで帰宅したのでは、折角外出してきた甲斐が無い。
そうかと言って二日続けてカレーっていうわけには行かないし・・・と、考えた結果
『亀戸餃子』へ寄る事にした。

[写真:亀戸餃子外観]
亀戸餃子外観

亀戸餃子には何年か前に一度だけしか行ったことがないので、随分と久しぶりだ。
[写真:餃子] [写真:餃子]
早速、餃子一皿目

暑い日に餃子ときたら『ビール!』と、言いたいところだが、あえて紹興酒を注文した
ところ、お猪口くらいの小さなグラスにナミナミと注いでくれた。
こいつをチビチビやりながら、先ずは1皿目。
けして濃い味付けではないが、パリッと焼けていてタレを付けなくても美味しい。
調子に乗って奥方に「あと2、3枚注文する?」と、聞いたが『2枚目を食べてからでも
遅くないでしょ!』と、釘を刺されてしまった。

ところが、2枚目の餃子が届いたとき、『材料がもうないので、これでよいですか?』
と、言われてしまった。
まだ7時前だったが、どうやらぎりぎりセーフで入店したらしい。
運が良かったんだか、悪かったんだか・・・

結局、新小岩のミスドでドーナツを買ってとぼとぼと帰った。

(2008.07.23)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月20日(日曜日)

昼から錦糸町へGO!

暑さのせいで今日もスッキリとは目が覚めず、気がつけば10時。
『おとな電話相談室』は殆ど耳に残らないどころか、『こども電話相談室』の途中から
聞こえてきた始末だ・・・

さて、今月も激安映画チケットをゲットしたので映画を見ることにした。
まあ、最終日曜日に行くのが慣例となっていたが、来週まで待っても変化は無いだろうし、
来週が晴れるとは限らない。
はたまた3連休の間に出かける予定も立てていなかったのでうってつけである。

ところが、暑さで呆けていたせいか、駅の駐輪場に自転車を停めた直後に映画券を
持っていないことに気づいた。
折角の映画券を使わずに映画を見る気もしないので奥方に取りに行ってもらった。

このタイムロスにより、錦糸町に着いたのは12時5分。
映画が軒並み12時10分始まりだったのでギ〜リ、ギリ。
朝から何も食べていなかったのでキオスクでパンを買ってから映画館へ入ったところ、
滑り込みセーフ。
席に座った直後に劇場の照明が落ちたのだった。

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

映画の後に先ず食事をすることにした。
毎回カレーと言うのも捻りが無いので他を模索したが、結局カレーに落ち着いた。
私が『野菜カレーセット』、奥方が『豆カレーセット』を頼んだが写真は撮らなかった。
だって、何カレーを食べたか後から見ても分からないンだもの・・・

さて、ライスとナンのお代わりがボディーブローのように効き始める前にアルカキットに
移動してウィンドショッピングを始める事にした。
今日の目標はお洒落な(?)コーヒーメーカー(??)だ。
最初に向かったのは輸入雑貨売り場。
並んでいるのはトイレマットや台所用品など、ホームセンターなら大概揃うものばかりだが、
色やデザインが洒落ているので見ているだけで楽しい。
しかし、値段を見て『楽しさ半減』するのが毎度のパターンだ・・・
探していたコーヒーメーカーやドリッパーは『当たり前』の物しかなく、選ぶに値しなかった。

次は例によって『ダイソー』だ。
しかし、目新しい物は殆ど無かったし、コーヒードリッパーはカリタ式の普通の物しか
無かったので買うに至らず終い。
半ばどうでも良かったのだが継ぎ目の無いゴムベラだけ買って店を出た。

次はどうしようかと思ったが、特に用事も無い。
『どうせ無意味ならば・・・』と、最近行っていなかったレストランフロアーへ
足を運んだところ、新しく石焼ビビンパの店ができていた。
値段も安いので次回のランチはここにするかな。

さて、これで帰宅しても良かったのだが、コーヒーメーカーの一件があったので
一応ヨドバシへよる事にした。
しかし、高級品は並んでいるものの考えていたような激安品は無く、事実上の空振り。
長居は無用と帰宅した。

(2008.07.22)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『崖の上のポニョ』

さて、今月も激安チケットをゲットて映画を見ることにした。
ラインナップは
・ 崖の上のポニョ
・ ゲゲゲの鬼太郎2
・ ポケットモンスター
・ クライマーズハイ
・ ザ・マジックアワー
てな感じ。

『ポケモン』は世代じゃないので当然パス。
『ザ・マジックアワー』は面白いだろうが、毎回パスしているので今回もパス。
『ゲゲゲの鬼太郎2』は水木作品の世界観を大幅に壊しているので好きになれずパス。
『ポニョ』は話題の宮崎駿作品なれど、子供向きなのでパス。
(個人的には少なからず宮崎作品への反感があるし・・・)

なにしろポニョは公開直後の上に夏休み始まったばかりなので激混みが予想される。
対して『クライマーズ・ハイ』は公開から大分日が経っているし、大人が劇場で
見るに値する硬派な作品だ。
そんな訳で、消去法により『クライマーズ・ハイ』を見ることにした。

ところが、チケットを持ってくるのを忘れると言う失態により、楽天地への到着は
上映時間ギリギリになってしまった。
まあ、滑り込みセーフなので問題無いと思ったものの、チケット売り場の空席情報を
見て驚いた。
『クライマーズ・ハイ → 立ち見、ポニョ → 座れます』と書いてあったのだ。

実はポニョを否定しつつもCMや本屋のレジから流れてきた『例のテーマソング』が
頭の中をグルグルと回っていて離れなくなっていた。
ほとんど洗脳状態と言っても過言では無い・・・
2時間半の大作映画を立ち見する気力がなかったので、素直にポニョを見ることになった。

ポニョの粗筋は・・・
舞台は海を臨む街。
5歳の少年宗介(そうすけ)はジャムの便に頭を突っ込んだ
不思議な魚を見つけ、『ポニョ』と名づけるが・・・
『人魚姫』をベースにした単純なストーリーなので直ぐにネタバレしそうだ。
故にこの程度しか書けない。

さて、約100分と短めの作品を見終えた後、どう感想を述べればよいか一寸混乱気味だった。
色鉛筆と水彩絵の具で書いた絵本の様な作風に加え、ゼリーのような水の表現が新鮮な、
子供が見ても分かり易い単純な物語・・・
『千と千尋の神隠し』のように武田鉄矢氏が自分の番組のテキストにするような、
小難しい表現はないのだが、その代わりに、『不思議な雰囲気や設定』を特に説明する事無く
『不思議だねぇ〜』でさらりと流している。
この点はアンデルセンの童話同様に行間を逐一説明するのではなく、聞く側(子供)の
想像力に頼っていると、言えなくも無い。

『となりのトトロ』と同様に気楽に楽しめる作品である事は間違いない。

(2008.07.22、23)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月19日(土曜日)

基本的に引き篭もり。

連日の暑さで睡眠が浅いのか、寝ても寝てもスッキリしない。
10時近くまで布団でゴロゴロしていたが、寝過ぎで腰が痛くなってきたので起き出した。

さて、何は無くとも先ずはブランチだ。
これには『王様のブランチ』を見る事と、『朝食兼昼食』を食べる事が含まれている。
何を食べるかを思案したが、例によってフライパン一杯のインチキお好み焼きを作って食べた。

『王様のブランチ』の後は撮り溜めていたビデオの消化だ。
いつもなら前日の『タモリ倶楽部』や『検索ちゃん』をみるのだが、ゴルフだか何かの
放送で潰れてしまい、ガッカリだ。
『ゴルゴ13』を見たら後が続かず、どうしようかと思ったところ、『マッハ!!!!!!!!』を
撮っていた事を思い出した。
いやぁ〜!面白い事、面白い事!!
カンフー映画は昔からあるが、ブルース・リーが伝説の域に達し、ジャッキーチェン作品が
ハリウッド映画化により昔の良さを失った。
チャウ・シンチーの『少林サッカー』や『カンフー・ハッスル』も面白いのだが、
ワイヤーアクションやCGを駆使しているので偽者感が強い。
それに対して『マッハ!!!!!!!!』は良い意味で物語が単純であり、トニー・ジャーの
肉体を駆使したアクションを見せる事に特化しているのが凄い。
久しぶりに血沸き肉踊る映画を見た気がした。

さて、熱い映画でスッキリしたところ、すでに夕方になっていた。
直ぐの直ぐに必要ではないものの、牛乳やら何やらの買い置きが無くなったので
近所のスーパーに買出しに出かけた。
いつものルートを通ってひき肉とモヤシをカゴに入れるも、暑いせいか普段買う安い
牛乳はことごとく売れきれており一寸挫折。
仕方が無いので『おいしい牛乳』を一本をゲットした上で特売品のカステラを買って帰った。

夜はあれこれテレビを見ながら『チキンラーメンライス』を食べたところ、
『エンタの神様』の途中で目を開けていられなくなった。
そのまま寝てしまおうかと思ったが、次に気づいた直後に『ケイタイ大喜利』が始まった
ので、そのまま視聴。
しかし、各賞の発表直前に目を開けていられなくなり、番組の終了直後に寝た。

(2008.07.22)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月18日(金曜日)

ドンヨリと仕事。

相変わらず何処からも音沙汰が無いので仕事をしようにも身が入らない。
しかし、待ってばかりいても解決しないので、出来る事は進める事にした。
今やっているCG仕事は以前やったことのある工法のリメイク版なので、『完成予想図』の
類はデータを流用して作る事は可能だからだ。

改めて古いデータを開き、シールドマシンのデータを抽出。
今回のデータに読み込んで位置決めすれば準備完了。
あとは初期に貰った手書きのイラストを元にレンダリングをするだけなのだが、
暑さとサボり症により作業に集中できず挫折。
2枚目の出力をしたところで帰宅した。

(2008.07.22)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月17日(木曜日)

一日中、雑用。

相変わらずCGのRESが入らないので作業の方向性が立てられず悶々・・・
最初の最初に貰った手書きのラフスケッチに沿って作っちまうのも手なのだが、
2週間も音信不通の状態が続いていると、本当に作業を進めてよいのか不安にもある。

そんな事もあって、何をやっても集中できないから、バックアップ作業をすることにした。
例の六本木の編集はDVCAMでの納品をもって一区切りついたのでHDDから
追い出すことにした。
しかし、無駄なデータがてんこ盛りの為、軽く50数GBもあって整理が大変だ。
今回も便利なフリーソフト『PackAssistant』のお世話になって木津千里(きつちり)と、
振り分けたところ、DVD14枚組になってしまった。

出足が遅かったせいか、ヤキヤキが終わったのは10時過ぎ。
念の為、外付けドライブにデータをコピーしようとしたのだが、一寸した手違いで
電源が抜けてしまい、途中でストップ。
11時過ぎに帰宅した・・・

(2008.07.18)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『二つの裁判』

テレビを見ていたところ、二つの裁判の話題を耳にした。

一つ目は香川県坂井市で起きた孫二人と祖母の3人が殺害された事件の初公判の話題。
この事件は被害者の3人が朝方血痕を残して失踪した謎の事件として始またが、
何故か報道の矛先は積極的に顔を出して捜索を切望した父親に向けられた。
秋田連続児童殺害事件の『畠山鈴香被告』や和歌山毒物カレー事件の『林眞須美被告』と
同じ匂いを感じたからのようだ。
ようするに『ペラペラ喋るヤツは怪しい』という紋切り型の構図だが、井崎脩五郎が
度々発見する『競馬の法則性』と同じで、大した根拠ではなかったようだ。

結果として親族が逮捕、起訴されたのが上記の報道だが、マスコミのミスリードで
犯人であるかのように報道された『被害者の父親』の怒りは一生消えそうに無い。

二つ目は埼玉保険金殺人事件の八木茂被告を最高裁が上告を棄却した件。
複数の愛人を使って夫を殺させ、保険金を巻き上げたとする事件だが、やはり
余にも奇妙な有料記者会見を開き、雄弁かつ強気に『無罪』を訴えていた事を思い出す。

しかし、この事件には物的証拠が乏しく、状況証拠と愛人達の供述しかない。
肝心の供述ですら『検事に死刑をちらつかせ脅されたから』と、水掛け論に
持ち込もうとしたらしく、再審請求で結論が先送りされるのは必至の状態だ。

どちらの事件も複数の死者が出ており、例え死刑執行されても帰ってくることはない。

(2008.07.18)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『夏クールいろいろ』

春クールが終わり夏のクールに入った。
どうも正月や冬の終わりと違って特番は最小限で切り替わった印象もある。

『CHANGE(チェンジ)』 フジ
通常よりも1ヶ月は遅れてスタートしたせいか、7月に食い込んで最終回となった。
正直言って余り関心が湧かないドラマだったが、最終回直前の一番おいしい回を見て
しまった故についつい『つまみ食い』することとなった。
しかし、超長回し一発撮りのシーンが印象的だったものの、その他は『可も無く不可も無く』
手堅く予定調和で終わった感がある。

このドラマには政界の実力者が一枚噛んでいると言う噂を耳にしたが、ようするに
『国民はカリスマを待ち望んでいる』と、言いたかったのか?

『円谷劇場:帰ってきたウルトラマン』 MX
『ミラーマン』が終わり、入れ替わりに始まったのが『新マン』だった。
順当ではあるが、これには一寸拍子抜けしてしまい、余り見ていない・・・

『ゴンゾウ:伝説の刑事』テレ朝
備品課にいるチャランポランな警察官が実は伝説的な実力の刑事だった・・・と、言う話。
しかし、第3話まで見た段階では過去のトラウマから逃げているのか『その片鱗』は感じず、
不真面目でお茶らけた感じが否めない。

主人公を強引に捜査本部に組み込んだ、かつての後輩(?)の言動や行動などにも
不審な点があり、謎解きは事件以外にも及んでいる。
何だかんだ言って期待している。

『ナニコレ珍百景』テレ朝
タイトル通り、思わず『ナニコレ』と、言ってしまうような物や景色を紹介する投稿番組。
かつてタモリ倶楽部にも似たような趣旨のコーナーがあったが、奇妙な風景は
身近なところに沢山あるようである。

基本的にはバカバカしい内容のバラエティー番組だが、騒々しいバカ騒ぎが無い分、
落ち着いてみていられる点が良いが、何故か見ながら寝てしまうことが多い・・・

『スケアクロウマン』MX、チバテレなど
ある日、突然動けるようになったカカシが主人公のフル3DCGアニメ。
『ポピー・ザ・ぱフォーマーの流れをくむのかな?』と、思って期待したのだが、
全く関係ない『無毒』な作品だった。
子供が見ても分かりやすく、心温まる物語なのは良いが、ガツンと心に響くものが無い。

私の心が汚れているせいだろうか・・・

『ハチワンダイバー』フジ
プロへの道を絶たれ『掛け将棋』の世界に身を落とした青年の物語。
掛けるものが『金』から『人生』と次第に大きくなり、最後は本当に命がけとなって
しまうなど『そんなバカな!』という突っ込みどころが満載だ。

最終回はどんな事になるのやら・・・

『Tomorrow』TBS
事実上経営破綻している市民病院を舞台にした医療ドラマ。
竹之内豊氏が演ずる一度はメスを捨てた医師にどんな過去と未来があるのかが見逃せない。

医師不足で病院が機能不全に陥っているという現実は『直ぐそこにある危機』だ。
『CHANGE』で扱った政治と同様に、直ぐに何とかしないと日本の未来は真っ暗だ。

(2008.07.17、18)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月16日(水曜日)

何となく空回り。

お客さんからのRESを待って一日中ソワソワしていたのだが、結局夕方になっても何も無し。
アクセスログを見ても閲覧した形跡が無いので出張中かもしれない・・・

いろいろと考える事はあったが雑用だけやって早々に帰宅した。

(2008.07.17)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『14歳少年がバスジャック』

昼間だったか夕方だったかに流れたニュース速報でバスジャック事件がおきたことを知った。
バスジャックと聞くと直ぐに『西鉄バスジャック事件』の事を思い出したが、
犯人として確保されたのが14歳の少年だと聞くに至り、再び驚いた。
怪我人が出なかったことだけが不幸中の幸いだ。

ただ、事件直後で取調べが進んでいないせいか、今ひとつ犯行動機が分からない。
『彼女にふられた』とか『親にしかられた』などが漏れ伝わってくるが、『親を困ら
せるためにバスジャック』という理屈がよく分からない。

こんな輩にはきついお灸をすえるに限るが、だからと言って厳罰化も考えものだ。
秋葉原の事件がそうであるように、死刑を含めた厳罰が犯罪の抑止力になっていない
昨今だからこそ、違った方法論が必要なのだと思う。

(2008.07.17)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

ADSLバージョンアップ作戦(3)

自宅のADSLを光に変える話の発端は『遅い』という事よりも前述の『切れる』という
点の方が強かった。
故に電話へのノイズが解消され、『切れず、安定』している現在では『光』の話は
どこかへすっ飛んだと言っても過言では無い。
しかし、あれこれ調べているうちに気になるADSLプランがあることに気づいたのだ。
『イーアクセス・ADSL12Mライトプラン』である。

現在、自宅では1M契約のADSLを使っているが、先日電話の修理にやって来た
技術屋さん曰く、『1Mに制限しているだけ』という事らしい。
逆に言うと制限が外れれば8M契約の回線でも12M相当のスピードが出るパターンも
あるそうだ。
スピードを決定付けているのは、あくまでも『電話局との距離』であり、
契約を早いプランに切り替えても劇的に改善ずるとは言えないのだ。
よって、現状の1Mプランで200〜300kbps台というスループットが12倍の
2.4〜3.6Mbpsになる可能性は限りなく低いともいえる。

しかし、12Mプランで注目すべきはイニシャルコストである。
1M契約している理由は『価格』にある事は何度も書いたが、毎月のコストが
どういう訳かそれと同等の2千円弱なのだ。
しかもADSLモデムはレンタルではなく『無料でプレゼント』とあるのも見逃せない。
前述の通りリンクスピードが劇的に向上する事は期待していないが、今使っている
イマイチ怪しいモデムのチェックをタダで出来る点も見逃せない。

まあ、いい事尽くめのプランではあるが、IP電話のサービスを受けられなかったり、
1年未満で契約解除するとペナルティーを払う必要があるなど、デメリットもある。
しかし、光の価格が1年後に千円引きや半額になるとは考えづらいし、例えなったとしても
我慢できな事も無い。

そんな訳でWeb経由でプラン変更を申し込んだところ、早速昨日の朝に『今月末に
変更工事を行う』という旨のメールが届いた。
さて、どんな感じになるのかが楽しみだ。
(つづく)
(2) ←

(2008.07.17)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月15日(火曜日)

たらたらと仕事。

奥方を送り出し、新聞を読んでいたら親父から電話が掛かってきた。
曰く、『お坊さんがお経を上げに来るから早く来い』と、言うのだ。
まあ、昔から世話になっているお坊さんだし、無類のパソコン好きとして有名だから
話をするのはやぶさかではない。
そんな訳で普段よりも30分以上早く出社した。

ところが、待っているときに限って、なかなかやって来ない。
巡回ルートは毎年変わっていないだろうから『10時頃には来るだろう』と、思い込んでいる
親父は何もしないくせにイライラしているのだ。
正直言ってバカバカしい・・・

結局、お坊さんがやって来たのは11時近かった。
3分ほどお経を上げてもらってから雑談をするのがルーチンワークだが、不景気な話で
30分近く盛り上がってしまった。
『次がありますので・・・』と、そそくさと帰っていったが、下らない話で引き止めすぎだ。

さて、気分を入れ替えてCG制作の続きに入った。
相変わらず先方からは『無しのツブテ』なので作りこみが出来る範囲は限られている。
しかし、ある程度サンプル出しをしてボールを向こうに投げておけば、その間はユックリ
出来るという事もある。
出足が猛烈に遅くなった仕事でもあるので力を入れてマウスを動かした。

夕食を食べる事には一応、粗方の部品作りが出来上がったのでサンプル出しだ。
丁度兄貴が起きだして来たのでビールなんぞを買ってきて、ちょい飲みをしながらの作業だ。

鱈腹ビールを飲み、気づけば11時過ぎになってしまった。
月を見ながら歩くには蒸し暑い夜だったが、母親が妹を迎えに行ったまま帰ってこないので
トボトボ歩いて帰った。

(2008.07.16)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

ADSLバージョンアップ作戦(2)

我が家の電話にはかなり前から雑音が混じるという問題があった。
微かにチリチリ、ザリザリといっているならまだマシで、
『ピューイィィ〜、ザザザザザ!!!』
と、いった具合の大音量が響いて、向こうの話が聞き取れない場面もあったくらいだ。
余りにも酷いのでNTTに問い合わせをしようと思ったこともあったのだが、実際問題
『家でん』が鳴る事は滅多に無いからその度に忘れてしまう。
そもそも携帯電話でどうにでもなるので『家でん』の存在意義については疑問すら持っている。

平成20年7月14日
さて、ADSLの不具合の原因がネットで調べた『保安器』なのか『モデム』なのかは
分からないのだが、上記のノイズが関係していないとも限らない。
・・・て、いうか、かなり怪しい。
ネットで調べたところによると、『ADSLのスピードが出ない』とか『切れる』とか
いう理由で修理依頼して保安器交換となると『有料』になる事が多いのだが、『音声通話』の
不具合の場合は無料になるパターンが多いらしい。(勿論、原因にもよる)

こうなったらダメで元々。
足掛かりになるのではないかと考えNTTの故障係り『113』に電話を掛けたのは、
兄貴を駅まで送って帰った1時過ぎの事。
担当者は『電話局から回線チェックをするので電話を切って暫くお待ちください』と、
いうので待っていたところ携帯電話に着信アリ。
曰く、『電話局側の不具合ではないので、屋内配線か屋外配線のようです』との事。

ところが『検査に向かいますが何時頃が良いですか』と言われ一寸考えていたところ、
意外なことに『今日の夕方はどうですか?』と言われたのだ。
こういう事は勢いのある時にやってしまうに限るから二つ返事でOKしたところ、
本当に4時頃にやって来たのだ。

技術屋さんを家に上げ、電話機にノイズが混じっている事を確認。
直ぐにチェックをしてもらったところ、『屋内配線』や『保安器』が原因ではないという
話になった。
故に修理代無料コースが確定したものの、電信柱の上にあるボックスをチェックするのには
バケット(高所作業車)が必要らしい。
技術屋さんがどこかへ電話を掛けたところ、別の技術屋さんが高所作業車に乗って
駆けつけてきた。
[写真:高所作業車登場!]
高所作業車登場!

しかし、ここから先が長かった。
我が家への引込み線の位置が直ぐに分からなかったらしく、5分ほど経ってから
高所作業車を隣の電信柱へ移動させて、ようやく本番開始。
ところが、チェック続けても原因が特定できないどころ、その途中でノイズが綺麗に消えて
しまい、オロオロし始めたのだ。

仕方がないので後から来た技術屋さんもチェックに参戦。
電線を揺すってノイズが入るかなどを二人掛りで検証したのだが30分経ってもダメ。
その間に例の『保安器』の事を聞いてみたところ、我が家の保安器はADSL対応だと言われた。

作業を開始して1時間くらいしてバケットの方から『分かった!』と声がした。
光回線とメタル回線の箱を開けていたので『光収容の配線ですか?』と、聞いたところ
そんな生易しい物ではなかった。
曰く、電話局との間の配線が不良だったそうな・・・
なんだそりゃ〜!って感じである。

この後、『芯線(新線?)交換』という作業に移行したのだが、バケットの上で
技術屋さんはひたすら待っている状態が続いた。
要するにこちらでやる作業は高が知れているらしいのだが、電話局側の技術者が方々
掛け持ちしているので、それまで待つ必要があるらしい。
下にいた技術屋さん曰く、『昔は5分で出来た作業なんですけどねぇ〜』と、しきりに
こぼしていた。

なんだかんだで6時頃に作業終了。電話にノイズが乗ることも無くなった。
ADSLに関してはリンクスピードは向上していないものの、電源を入れると直ぐに
接続するし、途中で切れる事もなくなったようだ。

さぁ〜て、次のステージに進みますかね・・・
(つづく)
(1)←→ 3)
(2008.07.16)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月14日(月曜日)

雑念が多くて仕事にならず。

あまりの暑さにグズグズ寝ていられず、気づけばテキパキと朝食作りからスタートした。
しかし、出社して雑用や調べものをしていたところ、気になる記述を目にしてしまい、
そのまま脱線。
お昼に兄貴を駅まで送っていった後に自宅によるなどバタバタしてた。

その結果、夕方にNTTの修理屋さんが来る事になり、仕事を中座。
原因究明が予想外に進まず、結局修理が終わったのは6時近くのこと。
それから会社に戻って、あれこれやっていたが、相変わらずお客さんは無しのツブテなので
9時過ぎに帰宅した。

(2008.07.15)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

ADSLバージョンアップ作戦(1)

会社で一日中インターネットに接続した状態で仕事をしているが、自宅に戻ってからも
調べ物やメールチェックを連日やっている。
『どうせなら安くて定額』という理由により、2004年2月以来『1Mbps契約』の
激安ADSLを使っている。
光が劇的に普及している昨今においては、実質200kbps前後しかでないのは
早いとは言い難いがISDNの3〜4倍のスピードを定額で安価に使えるから納得づくだ。

しかし、遅い事は我慢できてもどうしても許せない事があった。
しょっちゅうリンク切れを起こしてネットに接続できなくなるのである。

まあ、回線が切れることはダイアルアップの頃にもあったから我慢するとしても、
半日や1日ずっと繋がらない状態が続くとなると頭にくることひとしおだ。
くだらないことでも調べたい時に調べられない『安かろう、悪かろう』では
常時接続の意味が無い・・・

そこで光回線への切り替えを視野に入れつつソロバンを弾いているのだが、
現状はプロバイダー料金約2千円+電話料金1780円 ≒ 約4千円/月という状態だ。
それに対して光回線+光電話にすると、どうやっても6千円前半になってしまい、
月々のコストは2千円以上高くなってしまう。

この2千円というのも微妙な金額だ。
自宅でも仕事のデータを遣り取りする事が前提となると工事費を払ってでも惜しくないし、
兄貴とのチョイのみ1回分程度だから安価な投資といえる。
しかし、スピードについては現状で満足しているので『繋がってさえ言えば』無駄な
2千円・・・1回余計にチョイ飲みが出来るともいえる。

そんな計算や思考実験をここ1年以上していたのだが、ここのところADSLが
リンク切れ状態になる頻度が高く、長くなってきて困っていた。
正直言って使っているADLSモデム内臓ルーターも相当怪しいのだが、検証するには
当然モデムを入手する必要がある。
しかし、光の導入を検討している真っ最中に、モデムを買いなおすのはナンセンスだ。
右から左に転売できるのなら良いのだが、不良物件化する可能性が高いので二の足を踏んでいた。

そんな折、ネットで調べ物をしている最中に気になる記述を見つけた。
電信柱から家に電話線を引き込む際に『保安器』なる物をつかうのだが、これが原因で
ADSLがリンク切れを起こす事があるというのだ。
『保安器 ADLS』というキーワードで検索をかけるとボロボロとヒットがあるが、
要するに『保安器』という装置は電話の通話や機器を電気的に守る為についているらしく、
製造時期や型式によってはADSLに影響が出るらしい。
我が家でも電話が掛かってくるとリンク切れを起こす事があるので、この線が極めて
怪しいと考え始めた。

しかし、こいつはあくまでも電話の通話品質を維持するための装置なので
『インターネットの品質云々』の為に交換する場合は有料(1万円ちかく)になってしまう。
そこで一寸思い当たる節があったので別の角度から攻める事にした。
(つづく)
→ (2)

(2008.07.15)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月13日(日曜日)

久しぶりに買い物ツアー。

今週も『おとな電話相談室』『こども電話相談室』を聞きつつ起床。
近所のスーパーへ買い物へ行ってから、あり物でお好み焼きを作ってブランチだ。

『噂の東京マガジン』を見終え、しばらくビデオを見てから買い物ツアーへ出ることにした。
奥方曰く、『この暑い時間に出なくても』と、言われたものの、暑い時間だからこそ
涼しい場所に居たいのだ。

奥方が出かける用意をする間、車を家の前まで移動させ、水洗い・・・っていうか、水冷。
ポンコツ2cvの車内は『余熱完了』のオーブン状態だから、水でも掛けて熱を抜かないと
遠赤外線で体の中までこんがり焼かれそうになる・・・

当て所なく走り始めて辿り着いたのは篠崎の河内屋だった。
実際問題、冷凍庫の空きが全くといっていいほど無いので、あれこれ買い込むことが
出来ない。
されど、無くなった物は補給はしておかないと平日に買い物をすることになってしまうからね。

流石に冷凍食品のコーナーはキンキンに冷えているが外との気温差があり過ぎてクラクラした。
しかし、そこから離れて常温保存の焼酎やウイスキーの棚まで来ると可也暑く感じる・・・
結局、激安もち米5kg、冷凍そら豆1袋、納豆1パック程度を買って店を出た。

再び灼熱の車に乗り込み、向かったのはショップ99。
これと言って探していた物も無いが、お買い得品は足で探さす必要があるのだ。
まあ、商品のラインナップが以前と弱冠変わった程度で目玉商品(?)は『クラコット』
くらいで、正直空振り・・・
キンキンに冷えた店内から車に乗り込んだらまたしてもクラクラきた。

次にむかったのは100満ボルト。
相変わらず携帯電話を持たない奥方に興味を持たせるべく、携帯電話のコーナーに
30分近くいたと思う。
しかし、奥方の眼鏡に適うスタイリッシュなケイタイは皆無。
それに加えて在庫している機種が少ないらしく、押しなべて『売れ切れ』のシールが
張られていた。
とほほ・・・

2階のオーディオ/パソコン関係のフロアーにあがり、暫し散策。
奥方は会社で使っているマウスパットに不満があるらしく、かなり前から彼方此方で
探し続けていたのだ。
それ程高価なものでもないので買って帰り、実際に使ってみれば・・・とも思うが、
失敗したら勿体無いので、なかなか買えないという悪循環に陥っていた。
しかし、今回は清水の舞台から飛び降りたのか、小さなマウスパッドを買ったようだ。

お次は隣にあるディスカウントストア『ピカソ』。
奥方の実家からコーヒー豆を纏めて貰ったものの、ドリッパーが『ド立派』じゃないので
なかなか飲めないのだ。
そこで、ペーパレスドリッパーの類を探してみたのだが、場所柄が悪いのか
カリタ・メリタを見つけるだけで一苦労してしまった。

店の内外の寒暖差に心底疲れたので、暖かぁ〜い車に乗り込んで帰宅。
速攻でエアコンを点けたら、これが快適なこと・・・
流石に料理を作る気力は失せていたので午前中に買った菓子パンを食べてディナー終了。
水ぶろに入ってから寝たっす。

(2008.07.15)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月12日(土曜日)

朝から大掃除。

昼前に東京電力が漏電検査に来ると言うので珍しく早起きをして部屋の大掃除だ。
まあ、チェックをするのはブレーカー程度だから、その動線だけ片付ければ良いのだが、
普段から何もしていないので大仕事なのだ。

1時間以上掛けて1階の荷物を2階に上げたところ、10時半頃に検査員がやって来た。
家の外に設置されている電気メーターの漏電をチェックした後に台所にあるブレーカーの
チェックをして無事終了。
時間にして5分足らずの事だったが、やれやれといった感じだった。

さて、午前中の仕事(?)が終わったので、ようやくブランチ。
何を食べようか迷ったが、奥方貰ってきた蕎麦が旨そうだったので一気に400g
茹でて食べたところ、昼過ぎに気絶した・・・

目が覚めたら1時近かった。
子一時間昼寝をしていた訳だが、蒸し暑いのでスッキリしたような、しないような・・・
『王様のブランチ』の続きを見つつ、撮り溜めたビデオを見ていたら、あっという間に
夕方になった。

例によって母親にアッシーをお願いしてお花茶屋の『東邦酒場』へ向かった。

(2008.07.14)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『東邦オフ会』

今日は池田龜太郎氏のオフ会があるというので東邦酒場へ行った。
本当は先週行われるはずだったが出席希望者の何人かの都合が悪くなったので繰り越したのだ。

今日の課題は先日実戦配備された『SIGAMA 18-50mm f2.8 MACRO』の活用と、
宣教師からブツブツ言われている色調整の実験だ。

[写真:東邦酒場外観]
またも来ました東邦酒場

暖簾をくぐると龜太郎ことF探偵が先に到着していたので早速最初の一杯を注文した。
[写真:切干大根]
今日のお通しは切干大根
[写真:枝豆]
枝豆ぇ〜♪

暑い季節になったので『もう無いだろう』と、思っていた絶品『もつ煮込み』があったので
お通し並にサクっと注文。
料理を待っている間に宣教師が30分遅れで到着したので本格的に四方山話を始めた。
[写真:宣教師登場]
宣教師登場

[写真:煮込み]
暑い季節になったが煮込みがあったのだぁ〜♪
[写真:アジなめろう] [写真:アジなめろうアップ]
アジなめろう

[写真:鮪アボカドサラダ]
鮪アボカドサラダ

[写真:池田龜太郎氏]
死刑制度について熱くかたる池田龜太郎氏

[写真:ソーセージ玉子焼き]
ソーセージ玉子焼き

あれこれ駄弁っているうちにティアラ姉さん登場。
[写真:ティアラ姉さん登場]
ティアラ姉さん登場。 駆けつけ三杯・・・
[写真:ベーコンじゃがコロ] [写真:ベーコンじゃがコロ]
手作りベーコンじゃがコロ

7時45分頃にあど街っ娘さん、8時一寸前にルーキー38さんとボボ青汁さんが
あいついで来店。
本日の面子が揃ったところで本格的なバカ話が始まったのだ。
[写真:あど街っ娘さん登場]
あど街っ娘さん登場。

[写真:あど街っ娘さん登場]
さらに一寸経ってルーキー38さんとボボ青汁さん登場。
[写真:さしみ盛り合わせ]
各種さしみ盛り合わせ
つぶ貝やサザエよりも『クジラ』が旨かったぁ〜!

[写真:四川風奴豆腐]
四川風奴豆腐。 いつ食べてもおいちぃ〜♪

面子が揃って先ず始まったのがニコンの『D700』の話題だ。
皆が使っているデジイチはせいぜい10万円前後か高くても20万円程度だ。
それらと比べるとD700は30数万円だから、相当敷居が高い。
しかし、カメラマンが商売で使うことを考えた場合、その程度は大した金額ではない。
勿論、絶対的に安いとはいえないのだがAPS−Cフォーマットのフラッグシップ
『D300』との価格差が3万円くらいだと考えると相対的なお得感は相当高い。
『DXとFXの違い』とか『メリット、デメリット』を論じる以前に直感的に欲しいと
感じた久しぶりのカメラである。
まあ、買っても使わないだろうけどね・・・
[写真:納豆オムレツ]
納豆オムレツ

[写真:プチトマト]
店のメニューじゃないけど、『倉庫番さん』からの差し入れプチトマト

[写真:ほうれんバター]
ほうれん草バター

[写真:しいたけフライ]
しいたけフライ。 肉厚で美味しかったです。

[写真:ご機嫌さんたち] [写真:ご機嫌さんたち]
[写真:ご機嫌さんたち]

例によって11時頃までワイワイやっていたが、珍しく宣教師が『沈没』。
早めに母親に連絡を入れておいたところ、丁度妹をピックアップする便があるというので、
それに乗って帰宅した。

(2008.07.14)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月11日(金曜日)

ゆるゆると仕事。

連日の暑さの為か少なからず寝不足気味。
朝からエアコンをかけるのも何なので扇風機で我慢しつつ出社した。

さて、いろいろやる事はあるが、先ずは六本木の納品処理をすることにした。
基本的には手直しをしたプロジェクトファイルを一定のプロセスでレンダリングして
DVCAMテープにアップロードする作業だ。
正直言ってテープからデータをダウンロード(キャプチャ)する作業はちょくちょく
やっているが、その逆は滅多にやっていない。
MPEGよりも圧倒的にデータ量が多いので、データを仮置きするだけでも面倒だからだ。

一応、同業者に引き渡すデータでもあるので、いつも以上に気を使う。
データは出来上がっても、チェックをすると気になる点を見つけ、再度レンダリングを
やり直すというのも何時ものサイクルだ。
結局、納品用のテープが出来上がったのは夕方近くになってしまった。

CGの作業を一寸だけやったが、お客さんからのRESが来ないので一寸早めに帰宅した。

(2008.07.14)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月10日(木曜日)

今日も不真面目に仕事。

CG制作は終わっていないのだが、お客さんからのRESが入らない。
まあ、言われなくても進める部分もあるのだが、一寸だけ手が空いたので秋葉原に
買出しへ行く事にした。

実に70日ぶりの秋葉原の様子は『相変わらず』と言う印象があると同時に、新しい
ビルが開店していたり古いビルの解体が始まっていたりと移り変わりを感じた。

さて、本日の目的は仕事で使うビデオテープやDVD−Rメディアの買出しだ。
曲がりなりにも大枚貰って仕事をするのだから、常識的な範囲でならどこで買っても
利益率に影響は無い。
しかし、ミニDVのテープ1本あたり50円も価格差があると話は違ってくるし、
DVD−Rのメディアに至っては台湾製メディアの価格で純国産品が買えるのだから
聖地に来る利点は大きい。

例によって向かったのは『あきばおー』だ。
50枚で800円などという超激安メディアを扱っている店であると同時に、日本製の
激安メディアも扱っているので毎回チェックが欠かせない。
目当てにしていた『ミニDVテープ5本パック』が899円、TDKなどの8倍速対応
『−Rメディア50枚スピンドル』が1800円後半と相変わらず嬉しい値付けである。

さて、コレらの値段を踏まえて他の店も当る事にした。
DVD−RやミニDVのテープもさることながら、DVCAMテープも探していたのだ。
まあ、会社に行けば何本も在庫はあるが、今の持ち合わせは94分の物ばかり。
例の六本木の現場にちょいとイレギュラーな納品形態をとる為に30分物のDVCAM
テープが必要なのだ。
しかし、ただでさえ業務用の特殊なテープである上に、メインストリームから外れた
短尺テープはなかなか扱う所がないのだ。
そこでやって来たのが某テープ、メディア専門店。
ここへ来れば手に入ることを知っていたので、他のメディアの値段が許容範囲なら
カードで纏め買いするつもりだった。

ところが、どのメディアも先ほどの店ほどは安くない。
DVD−Rについては許容範囲だがミニDVテープはコジマ電気で買うのと大差が無い。
これでDVCAMが激安なら帳尻があったのだが、ツクモで買うより100円以上高い
ので論外と言う結論に至った。

そんな訳であきばおーに戻ってメディアを買うことにしたのだが、一寸ばたついた。
買い物カゴをレジに置いてカードで支払おうとしたら『販売価格が変わります』と、言うのだ。
こちらも、それを承知でいるので「構わないよ」と、言ったところ、隣のレジへ行ってくれ
と、言われた。
仕方が無いので『そのレジ』に担当の店員が来るのを待っていたのだが、提示している
カードを見るなり『あっ、うち・・・JCB扱っていないんですよ・・・』だって。
以前使った事がある気がしたのでコレには面食らった。
結局、現金決済する事となったが、後から考えると現金で買うなら『−R』のメディアは
もう少し安いのがあったな・・・と、一寸残念に思った。

さて、DVCAMのテープを買ってサッサと帰ろうと思い、ツクモへ向かったのだが
ここでもひと悶着(?)あった。
私が見せに入った時点で先客がいて、ハイビジョン編集用の機材を纏め買いしていたようだ。
ところが、その客がいつまで経ってもレジの前から動かず、ひたすら待ちぼうけとなった。
最初こそ100万円単位の買い物だから決済に時間が掛かっているのかと思ったが、
それにしたって様子がおかしい・・・
怪訝に思ってレジを覗き込むと、客の一人が暑さ5cm以上ある秋葉原電気祭りの
スクラッチクジをチンタラちんたら削り続けているのだ。
余りの量に当人も『ここでやることじゃないですかねぇ〜』なんて言っていたが、
当たりくじで買い物をするつもり満々らしく、一向に止めようとしないのだ。

これで店員が気を利かせてくればよかったのだが、一見の上客を追い出すのに
抵抗があったらしく『ごゆっくりどうぞ』なんて言ったものだから、続けること・・・
結局、顔見知りの店員が声を掛けてくれて会計をすることが出来たが、その最中にも
モタクタとやっていたなたな・・・
一体その連中が何者かは分からないが、あのKYで緩いテンションは玄人ではないな。
彼の地に2時間ほどの滞在してとんぼ返り。
とほほ・・・

会社に戻って通常業務を再開。
あれこれ雑用を済ませてからCG制作をしていたが、待てど暮らせど先方からのRESが
入らないので張り合いに欠ける。
再度中間サンプルを出そうかと思ったが、一寸面白くないので小休止して六本木の
納品処理をすることにした。

ところが、DVCAMへのダビングの前にチェックをしたところ、気になる点を発見。
直さなくても誰も気づかないだろうが、余りにも気になったので修正を始めたら
終わらなくなってしまった。
そんな訳で気づけば今日も帰宅は10時過ぎになってしまった。

(2008.07.11)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月09日(水曜日)

今日もCG制作。

昨日作った通常セグメントの確認をした後に特殊セグメントの作りこみを始めた。
通常セグメントとは断面形状が異なるから、と、言うより形状が複雑化すると
『C面取り』をするのが面倒くさいのだ。
チョコまかと作業を続け途中までの形状定義が終了。
気分転換や全体のバランスを考え、隣のトンネルの制作を始めてみた。
これまた、以前作ったデータが流用できないかを検討したが、やはり微妙に違っている。
妙な手抜きをしても意味が無いのでサッサと作ってしまう事にした。

おおよそのバランスが取れてきたので残りの部品の制作だ。
しかし、部品作りの途中で一寸した疑問に直面した。
実際にトンネルを施工するとなると絶対に一体化しているはずの無い部位が
図面上では巨大な一体部品として描かれていたのだ。
まあ、分割した部品を一体化するのは簡単なので、とりあえず想像を交えて分割しておき、
サンプル出しをすることにした。

[CG:トンネル断面]
今回のCGトンネルの途中段階
以前作った物と見た目は変わらないが、一応フルスクラッチとなった

さて、作業の最中、久しぶりにT建設のT室長から電話が掛かってきた。
新しい仕事のオファーかと思いきやさに非ず。
曰く、『昔作ったビデオをパワーポイントに組み込んでプレゼンに使いたいのだが、
単純に部品としての切り出せないところがある』との事。
タイトルに使ったモーフィングは工法の特徴を良く表している反面、『xx工法研究会』
と、いう文字列が邪魔くさいとの事。
もう一本はフリーソフトでどうにでもなりそうなレベルなのだが、何故か以前紹介した
ソフトが上手く動かなくて困っているというのだ。
まったくもって、この人からの仕事はいつも手間ばかり掛かって金にならない・・・

CGのサンプル出しが終わったので、ちゃちゃっと済ませる事にした。
正直言って厳密な修正をするのならDVDにバックアップしたデータを再展開してから
作業を始める必要がある。
しかし、データを探し始めて直ぐにレンダリング済みのビデオデータが見つかったので、
そいつを加工してでっち上げる事にした。
まあ、ほぼオリジナルデータを使っている訳だし、プレゼンに使う分にはコレで十分である。
例によって仮のWebサイトを立ち上げ、引渡しして作業終了。
10時に帰宅した。

(2008.07.10)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月08日(火曜日)

朝から不真面目に仕事。

いつものようにタラタラと出社したところ、請求書の件で六本木の事務屋さんから電話が
あったと聞かされた。
こちらとしては以前提出した見積書に従って請求書を出しただけなのだが、当時の
関係者が誰一人残っていない為に請求金額を見てたまげたと言うのだ。

確かに私の1年分の月給に近いから大層な金額だと言うのは分かる。
しかし、請求を出す度に『高いから負けろ』と、言われてしまったら見積書の意味が無くなる。
故に”それなりに”突っ張ってもらいたかったのだが、結局社長の一存で大幅値引きで
手を打ってしまったらしい。
まあ、事実上の工事が終わってから1年半も経つから、自然消滅して金にならない可能性も
無きにしも非ず。
故に纏まった金額を貰えるだけマシという考えもあるのだが、やっぱり空しい・・・

さて、気分を入れ替え、CG制作に本腰を入れることにした。
基本的に以前やった事のある工法の焼き直しなので、変更のあった部品だけ入れ換えれば
右から左だと思っていた。
ところが、いざCAD図面と以前のCGを重ねてみると、あちこちの寸法が微妙に違う・・・
細かい寸法よりも部品の組み合わせ方が工法の『肝』になるはずだから無視する事も
考えたが、目の前に動かしようの無い『基準』があるので一から作り変える事にした。

この工法には通常のシールド工法とは違う形状のセグメントを使うが、そちらの作りこみは
結構面倒くさい。
そこで、通常セグメントの作り込みをして、タイムアップ。
チョイ飲み(??)をしてから帰宅した。

(2008.07.10)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月07日(月曜日)

朝から不真面目に仕事。

本当はCGに着手したいのだが、目先の細かい仕事が気になって集中できない。
そこで細かい事も含めて片付ける事にした。

先ずは六本木のビデオ編集の後処理だ。
編集が終わったのでサンプル出しをしたところ、S氏から『駅名に間違いがある』
と、指摘されたのだが、何度確認してもそれがどこかが分からなかった。
このサンプルは大きな間違いを修正してアップロードした直後に瑣末の間違いに気づき、
再々度アップロードしたファイルなのだ。
故にタイミングによっては修正の完全に終わっていないファイルをダウンロードして
しまった可能性がある。
その旨をメールに書いて送ったところ、これがビンゴ。
暫くしたら『古いバージョンをダウンロードしていたようです』と、返信があった。
これにて一件落着・・・

さて、お次はスナップ写真のアルバム制作だ。
プリント出しの時点でセレクト作業は終わっているので、順番にアルバムへ差し込んで
行くだけなのだが、枚数が多いし、多少はページにおける前後関係を考慮するので
30分ほど掛かってしまった。

写真の整理が終わったので次はデジカメデータをCD−Rに焼き付ける作業だ。
これまたセレクトが終わっているのでソフトを使ってヤキヤキするだけだが、
盤面への印刷作業の為に一々専用プリンターを出したりしまったりするのが面倒くさい。
まあ、出しっぱなしにしておくと猫の餌食になるのは必至だからだが・・・
ついでにアルバムの背表紙を印刷して一丁上がりだ。

時計を見ると既に夜の7時過ぎ。
何をするにも中途半端な状態だったので、HDDのデータ追い出しやら雑用をして帰宅した。

(2008.07.08)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月06日(日曜日)

基本的に引き篭もり同然。

頭だけは8時過ぎに覚醒したので『おとな電話相談室』『こども電話相談室』と聞き
続けたのだが、朝から暑かったせいか身体のほうはスッキリしなかった。
そこでグズグズと起き出してから近所のスーパーへ買い物へ行った。

買出しから帰って一寸遅めの昼食。
奥方のリクエストによりジェノベーゼ風(?)パスタを作る事にしたのだが、クルミと
シソとオリーブオイルのペーストが一寸作りすぎたようだ。
加減が分からなかったので全量をパスタに和えたところ、高カロリー過ぎたのか
テレビを見ている最中に昼寝モードになってしまった。

さて、夕方になって再び起き出したで2cvで買い物へ行こうかと思ったが、
奥方が何となく乗り気にならずドロー。
テレビ三昧の日曜日になるかと思いきや、特番やら何やらで夜中の番組(『サラリーマン
NEO』や『世界ふれあい街歩き』)が相次いで潰れてしまった。
まあ、無理やり夜更かしする必要も無いので、珍しく12時前に寝てしまった。

(2008.07.08)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月05日(土曜日)

結果的に寝週末

例によってラジオで目覚め、9時半過ぎに『王様のブランチ』に切り替えた。
ブランチを見ながらブランチを食べると言ういつものパターンだ。
何を食べようかと考えた挙句、インチキな野菜炒め定食が出来上がった。

食後のお菓子まで一通り食べ、ごろりと横になってテレビを見ていたところ12時前に気絶。
次に気づいたら1時過ぎだった。
情け無い・・・

『王様のブランチ』が終わった後、仕事に行くかどうか悩んだが、結局挫折。
撮り溜めたビデオをあれこれ消化する事にした。
付き合いきれなくなった奥方が散髪に出かけるというので、ごろりと横になったまま
見送ったところ、程なく気絶・・・
目が覚めた直後に奥方が帰ってきた。
とほほ・・・

さて、自宅に居てもネット三昧という事が多いが、何故か我が家のADSLは
断線している事が多い。
モデムが不調なのか、回線にノイズが混ざっているのか???
電話線を抜いたり挿したりすると繋がる事も多いが、半日以上ダメな事も多い。

今日もそんな状態が続き、ヤキモキしていたが、夜中になっても全く繋がらなかった。
しかも、ADSLモデムの『LINK』だか『PPP』のLEDが『赤の点灯』のまま
という極めて異常な状態だったのだ。

流石に頭にきたものの、やれる事は相変わらず、電源を落としたり電話線を抜き挿しして
只管待つだけだ。
しかし、夜中になっても状況が変わらず『やっぱり光かな・・・』と、思い始めた。

11時過ぎに妹から『ファミレスでお茶してるけど、来る?』と、言われたので
ポンコツ車でホイホイと出かけていった。
パンケーキの類を食べつつ、コーヒーを4杯ほど飲んで帰った。

さて、ファミレスから帰っても相変わらずADSLは不通のままだった。
ところが、ブラウザから何10回目かのリセットをかけた後に設定画面のパラメータに
異常があることに気づいた。
『間違っても設定を弄る事は無いのだが・・・』と、設定を確認したところ、
ユーザー名やパスワード、ドメインアドレスなどが全て空欄になっていたのだ。
どうりで繋がらない筈だ・・・

早速、各種の設定をやり直して再起動したところ無事に接続。
しかも、今までの最高値である下り512Mbpsを記録した。(← かなり怪しい)
やれやれ・・・

(2008.07.07)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『トンカス:悪意はなかった、という悪意』

東京新聞を読んでいたところ、韓国で日本のトンカツ店『矢場とん』の模倣店が出店して
いるため、本家が商標使用差し止めの申し立てをするという記事が乗っていた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008070590100006.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008070590100006.html

簡単に言うと韓国の青年実業家(??)が、名古屋に本店を置く『矢場とん』のロゴや
キャラクターをソックリそのまま丸パクリして二店舗を経営しているとの事。
本家『矢場とん』が韓国で商標登録しようとしたところ、先に上記の模倣店が申請済み
だった為、問題が発覚。
本家が『日本で商標登録をしている』と、意義を申し立てたものの、例によって
模倣店側の『韓国で著名な商標ではない』という主張が認められてしまったというのだ。

まあ、この手の話は中国や韓国では良くあるのだが、今回の『YABATON』の話は
チューイングキャンディー『ハイチュー』をパクッて『マイチュー』を作ったのとは
比較にならないほど悪質だ。
ロゴやキャラクターは『模倣』のレベルを超えて『完全コピー』。
創業を示す『since1947』まで入っている念の入れよう。
本来無関係にも拘らず、
『日本で研修したコックを迎え』
『遠い名古屋まで行かなくても今や韓国でも食べられる』
と、積極的に本家との繋がりがあるかのように振舞っているらしい。
それでいて、本家のメイン商品である『味噌カツ』はメニューになく、普通のソースや
コチュジャンが使われているそうな・・・
それはそれで美味しいらしいが、本家の社長としては、
「みそカツのない『ヤバトン』が独り歩きされては困る」 と、この点を特に問題視しているようだ。

この件の何が頭にくるかといえば、模倣店の経営者はパクったことを認めながらも
『困惑している』『悪気はなかった』と、しら〜と、している事だ。
このまま放って置くと、日本の方が韓国の支店と勘違いされかねないから、毅然とした
態度で臨む必要がある。
これは『親韓』とか『嫌韓』以前の話である。

(2008.07.07)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月04日(金曜日)

なんとなくグダグダになった一日。

出社早々、セブンイレブンへ向かった。
ネットプリントの料金をNTT系のネットマネー『Pちょコム』で支払う都合上、
チャージを行う必要があったからだ。
これについてはクレジットカードや銀行振り込みが行うのが手っ取り早いのだが、
入金下限が高かったり、意味不明の手数料を取られるのが癪だからだ。

コンビニから帰って暫くして『チャージ完了』の報が入ったのでプリント手続きに入った。
一昨日のスナップ写真と不祝儀の記録写真など諸々合わせて300余枚あるので、
どうやってデータ転送するか一寸迷った。
前回はFTPファイル転送をしたのだが、FTP接続のパスワードやら何やらの
設定に戸惑ったからだ。
そこで、今回はプリントを依頼する業者から配布している専用ソフトを使うことにした。

業者のWEBサイトからソフトをダウンロードしてみたところ、ファイルサイズは2MB
しかなく、起動させてもファイルブラウザ程度の外観でしかない。
データのアップロードは注文したい写真を選択して右クリックするだけという単純な物。
説明書を調べる必要が無いくらい簡単なインターフェースである。

ただし、このソフトが内部でどんな処理を行っているのか分からないが、『光』回線にも
関わらず転送スピードが矢鱈と遅いのが気になった。
タスクマネージャーでネットワークの使用状況を見ていても帯域の50%どころか、
20%も使っていないので最初の内はハングアップを疑ったくらいだ。

まあ、転送が終わったら『焼き増し』や『2Lプリント』をしたいコマの指定をすれば
こちらの作業は完了だ。
今回は送料を速達扱いにしたので200円ほど上乗せとなったが、L版(@6.5円)304枚、
2L版(@29円)2枚の合計が2281円也・・・
前回はL版1枚が5.9円だったので値上がりしていると言え、激安であることに変わりは無い。
どうやって儲けているのかギザ気になる・・・

懸案事項が一つ片付いたので一息入れていたところ、T建設のA氏から恐怖のメールが届いた。
曰く、『パースのCG、どうなってます?』と・・・
もちろん忘れていたわけでも無いし、無視していたわけでもないのだが、殆ど作業が
進んでいないことには変わりが無い。
他の作業を後回しにして、こいつに没頭したいのは山々なれど、その度に細かい作業が
割り込んできてどうにもならないのだ。

結局、今日のところは兄貴が『焼肉が食べたい!!』と、いうので『韓国村』へ行って
一日が終わった。

(2008.07.07)

− − − − − − − − − − − − − − − − − − − − 

『ビバ! 韓国村!!』

兄貴が言うには夜勤明けの帰り道に一寸名の知れた焼肉屋で焼肉を食べてきたらしいのだが、
どうにも納得が行かなかったらしい。
そんな訳で久しぶりに新小岩の韓国村へと向かった。

何ヶ月ぶりか記憶が無いが店に入ると親父さんがいつもの笑顔で迎えてくれた。
ほぼ同じ顔が2つ並んでいるのだから忘れようが無いか・・・
[写真:お通し]
本日のお通し

一応メニューを見ながらあれこれ注文。
二人で乾杯の練習をしていたところ、30分遅れくらいで奥方が到着した。
今日は妹はアルバイトだと言うし、弟は早々にパスしたので3人だけの焼肉パーティーとなった。

実はこっそりと入手していたSIGMAの『18-50mm F2.8 EX DC MACRO』を始めて遊びで使ってみた。
大口径レンズなのでボディーのみだとアンバランスになるのでバッテリーグリップを
つけた状態の方が具合が良い反面、レンズフードもデカイので彼方此方に影を落とすのが
一寸気になった。

[写真:牛タン]
牛タン

[写真:豚三枚肉]
豚三枚肉(サムギョプサル)

[写真:焼き状況] [写真:焼き状況]
焼き状況

[写真:テーブルの状況]
テーブルの状況

[写真:カルビ]
カルビ

F探偵主催のオフ会と違って、バカ話には幅がなく、基本的にはひたすら食べるのみだ。
まあ、私と兄貴は時折写真を撮るのだが、どんな意味があるか良く分からない・・・

[写真:ニンニク焼き] [写真:ニンニク焼き]
セット物のニンニク焼きも届いたのだ

[写真:ユッケ刺し]
ユッケ刺し

[写真:レバ刺し]
レバ刺し

[写真:チョレギサラダ]
チョレギサラダ

[写真:カルビ]
ハラミ

今日のトピックスは白ご飯との夢のコラボレーションだ。
いつもの面子は、ここに来ると肉食獣と化すので白ご飯を頼む事は殆ど無いのだが、
旨い焼肉とご飯が合わない筈が無い。
分かっていて、あえてやらなかったのだが、次回からは完璧に定番になりそうだ。

[写真:ハラミ丼]
怒涛のハラミ丼。 旨くて当たり前である。

[写真:スジョンガ]
デザート代わりの甘茶:スジョンガ

ゆっくり2時間ほど旨い焼肉を堪能してゲームオーバー。
腹ごなしに歩いて帰宅した。

(2008.07.07)
(2008.08.04)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月03日(木曜日)

スナップ撮影の後処理の一日。

いつもの時間に出社して写真のセレクト作業から開始した。
前回(2月末)と同じ場所での同じような撮影だから『捨てコマ』はかなり減っている
のだが、大量にシャッターを切っているのでゼロではないからね。

セレクト作業が終わったら今度はレタッチ作業に入った。
露出に関しては前回のデータが参考になったのか、最低限に留まったが、問題は色調整だった。
撮影の最中にも随時液晶モニターで確認していたが、室内照明、プロジェクターの明かり、
そしてストロボ光が入り混じっているので現地では大層分かり辛かったからだ。
故に、あれこれ考えながら撮影していたが、会社のCRTで改めて確認してみると
『アタリ』と『ハズレ』が半分半分ってな感じだった。

まあ、RAWを併用して撮影していたからどうにでもなるが、自由自在なのが逆に悩ましい・・・
ちょこちょこと調整と閲覧を繰り返していたらあっという間に夜になってしまった。

仕事の分が終わったら今度は遊び(?)の分だ。
折角激安のネットプリントに出すので不祝儀のスナップ写真もついでに出すことにしたのだ。
これまた、ざっとセレクト作業をしてから調整作業に入ったが、こちらはJPEGでしか
撮影していなかったので一寸考えた。
普段はペイントショップPRO(PSP)で色や露出の調整をしているが、この作業を『SILKYPIX』で
やったらどうなるのかと思ったからだ。
まあ、所詮はJPEGだからRAWのように大規模な修正には向かないのだろうが、
実際に使ってみるとPSPで調整するよりも直感的に扱えるし結果も良好だった。
露出アンダーの写真を明るくするとカラーバランスとコントラストが滅茶苦茶に
なり易いのだが、1絞り以上の増感処理を行ってもRAWデータの如く素直な画像が
出力されたののには驚いた。

そんな事をシミジミやっていたら夜中になってしまった。
プリント用のデータが揃ったのでネットプリントに出してしまいたかったのだが、
『Pちょこむ』のチャージを何でやるか迷っているうちに時間切れ。
日付が変わった頃に帰宅した。

(2008.07.04)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月02日(水曜日)

昼から技術発表会のスナップ撮影。

10時に迎えに来てもらい永田町を目指そうとしたが、母親の用事の都合で小岩から電車に乗った。
前回は市谷経由で地下鉄に乗り換えたのだが、今日は錦糸町から半蔵門線に乗った。
そもそも、何故市谷乗り換えにしたのか良く覚えていない・・・

さて、担当のS氏との待ち合わせは12時だったが、出発が早すぎたので
11時には永田町駅に着いてしまった。
まあ、それも予定通りだったので永田町のマクドナルドで早めのランチを食べて英気を養った。

久しぶりのジャンクフードで血糖値を上げたものの、時間はなかなか過ぎなかった。
仕方が無いので前回の写真をプレイバックして露出のデータをチェックしてみたが、
実際問題ストロボをマニュアル発光させている可能性があるので大した参考にはならない。
故に、『試写して暗かったらプラス補正、明るかったらマイナス補正』するいつもの
出たとこ勝負にでるしかないという結論に達した。

一寸早かったが12時一寸前にS会館に到着。
前回と同じフォーマットで外観と入り口の写真を撮っているうちのS氏と接触。
簡単に挨拶をしてから発表会の開かれるホールの事前撮影をした。

13時スタートの技術発表会なので12時半を過ぎた頃には続々と出席者が受付にやって来た。
まあ、それらを逐一撮っていたら切が無いので適当に済ませ、13時一寸前に2階のホールに移動。
既に前説(?)が始まっていたので適当に撮影を始めたのだが、その最中にS氏に呼び止められた。
曰く、『前回のアンケートにカメラマンが邪魔くさいと言う意見があったので、
控えめに動いてくれ』との事。

しかし、当たり障りの無い場所に張り付いていたら同じ様な画しか撮影できないのは
火を見るよりも明らかだ。
見る方にしたって違った角度からの画があった方が見飽きないだろうから、
あっちへ行ったり、こっちへ行ったりを繰り返した。

懸念していた露出は単純なプラスマイナスだけでなく、プロジェクターの映像と
ストロボ発光とバランスを含め、逐一補正しながらの撮影となった。
前回は露出が暴れて苦しんだが、今日はある程度の範囲に収束してくれたので
落ち着いて撮影が出来た。
同じ機材を使っているのだから不思議な気もする・・・

発表会自体は途中に20分間の小休止を挟んだものの、撮影はその間も含めて4時以上ぶっ続け。
5時過ぎにお開きになった時は正直ほっとした。

機材をサッサと片付け、S氏に挨拶をしてから帰路に着いた。
しかし、折角錦糸町を経由するのでヨドバシに寄って納品に使うアルバムを買うことにした。
ところが、前回親父が買ってきたアルバムがどんな物だったかを思いだせず、
棚の前を行ったり来たり。
店員に声を掛けるかどうか迷ったが、そもそも店員が近寄ってくれない場所なので
結局うろうろするしかなかった。
20分近く棚の前をうろついていたところ、ようやくそれらしいアルバムを発見。
安いのと高いのと2種類あったが念のため1200円くらいのアルバムと追加台紙を
持ってレジへ行った。
この機に乗じて何か買おうと思ったが何も見つからなかったのが悔しい・・・

さて、新小岩に着いたのは7時半近くだったが、撮影データのバックアップをしないと
どうにも落ち着かない。
そこで、一寸だけのつもりで会社に行ったところ、兄貴がチョイ飲みをしていたので、
勝手に御呼ばれする事にした。

結局、自宅に戻ったのは10時近くだった。
奥方は既に帰っていたがテレビを見ながら呆けていたので何も食べていないという。
私もピーナツやリッツを摘んだ程度だったので、近所の回転寿司で豪華なディナーとなった。

(2008.07.02、03)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


平成20年07月01日(火曜日)

またしても仕事にならなかった一日。

原宿の仕事が一段落着いたのでCG仕事に着手したのは山々だ。
しかし、明日のスナップ撮影の用意や母親と請求書関係の打ち合せがあったりして、
なかなか集中できなかった。

自分のダメさ加減に、情けなくって涙がでそうである・・・

(2008.07.03)

昨年の今日一昨年の今日3年前の今日4年前の今日5年前の今日


日記の表紙へ戻る

玉子家電脳社TOPページへ戻る